エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2024年8月19日~8月21日の集計が明らかとなり、Number_iの「INZM」が21,565ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
同曲は、9月23日にリリースされるNumber_i初となるフルアルバム『No .Ⅰ』のリード・トラックで、メンバーの神宮寺勇太がプロデュースをつとめている。集計期間初日の8月19日より先行配信がスタートしており、初動集計である今回では、2位の約4倍の売上を記録する独走状態となった。
2位は、8月21日にリリースされた4年ぶりのアルバム『LOST CORNER』収録曲であり、本日8月23日公開の映画『ラストマイル』主題歌である米津玄師「がらくた」が、5,131DLで走行中。続く3位は、前々週8月14日発表のダウンロード・ソング・チャートで首位を獲得していたMrs. GREEN APPLE「familie」が3,056DLで走行している。
なお当週のトップ10圏内では、“歌ってみた”でも人気のMrs. GREEN APPLE「点描の唄 (feat. 井上苑子)」(1,190DL)が、8月19日放送の『CDTVライブ!ライブ!』で歌唱された影響もあってか、8月21日発表チャートでの38位から8位まで急上昇。また、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(944DL)がトップ10圏内に浮上しており、このまま順位を守れれば、じつに4週ぶりのトップ10返り咲きとなる。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2024年8月19日~8月21日)
1位「INZM」Number_i
2位「がらくた」米津玄師
3位「familie」Mrs. GREEN APPLE
4位「新しい恋人達に」back number
5位「ファタール」GEMN
6位「チ―トデイ」乃木坂46
7位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
8位「点描の唄 (feat. 井上苑子)」Mrs. GREEN APPLE
9位「舞台に立って」YOASOBI
10位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
※ダウンロードの集計に関して、ダウンロード数が市場全体の平均バランスから大きく乖離した楽曲に対し、独自の計算公式による個別係数を設定する場合があります。
J-POP2025年7月3日
w.o.d.が、新曲「TOKYO CALLING」を7月9日に配信リリースすることが決定した。 「TOKYO CALLING」はアレンジャーにMONJOEを迎え制作された強力なダンスチューンだそうだ。 w.o.d.らしい強度の高 … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
友成空が新曲「宵祭り」をリリース、リリックビデオを公開した。 本楽曲は、2024年7月にデモ音源がSNSで先行公開されて以降、和装やお祭り、花火、日本の田舎風景といった世界観とともに、さまざまなユーザー投稿が広がりを見せていた楽曲だ … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
SHANKが、ミニアルバムを9月3日にリリースすることを発表した。 新作のリリースは2024年のシングル『Midnight Grow』以来 約1年7か月振りとなる。 CDが公式通販&ライブ会場限定、CD+Tシャツが公式通販限定で … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
杉本琢弥が7月2日、自身の誕生日を記念して神奈川・川崎CLUB CITTA’にて【杉本琢弥 BIRTHDAY LIVE 2025】を開催した。 熊本県出身のシンガーソングライターで、TikTokフォロワー112万人を持つ“熊 … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
Chilli Beans.が、テレビアニメ『地獄先生ぬ~べ~』のエンディングテーマ「ひまわり」を7月16日に配信リリースすることを発表した。 「ひまわり」はChilli Beans.がアニメから着想を得て書き下ろしており、 物語の舞 … 続きを読む