エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトがもう“ロンドン・ボーイ”を愛していないかもしれないが、英ロンドンのウェンブリー・スタジアム公演で開催地にちなんだ「London Boy」をパフォーマンスした。彼女が【The Eras Tour】でこの曲を披露するのは初となる。
現地時間8月16日に行われた公演のサプライズ・ソング・セクションで、スウィフトはロンドンのファンに“イギリス”が大好きと伝え、ファンに人気のある「London Boy」を披露した。この曲はスウィフトの元交際相手のイギリス人、ジョー・アルウィンについて歌ったものと思われている。スウィフティーズ(スウィフトのファン総称)が歓喜する中、彼女は最後のコーラスで歌詞を少し変え、「ウェンブリーで披露するのが楽しい」と歌った。
彼女は続けて、『スピーク・ナウ』の「Dear John」と『レッド』の「Sad Beautiful Tragic」という2曲のサプライズを披露した。ファンたちは、Xでこの選曲がアルウィンに対する皮肉ではないかと推測し、「私はあなたの悲しい空っぽな街の上で花火のように輝いている」や「なんて哀れで美しい悲劇的な恋愛」といった歌詞に注目した。
スウィフトは、北米で記録的な成功を収めた【The Eras Tour】を開始した2023年4月にアルウィンと別れた。その後、スウィフトはThe 1975のマシュー・ヒーリーとの短期間の交際を経て、同年夏にはカンザスシティ・チーフスのタイトエンド、トラヴィス・ケルシーとの交際を始めた。2人は現在も順調に関係を続けている。
ケルシーは、昨年夏に米カンザスシティで行われたスウィフトのコンサートに初めて観覧して以来、10回以上【The Eras Tour】に足を運んでいる。スウィフトがドイツを訪れる前に、ケルシーはオランダ・アムステルダム公演をパトリックとブリタニー・マホームズと共に観覧し、英ロンドン公演ではサプライズでステージに登場した。彼は、「I Can Do It With a Broken Heart」の冒頭で初めて【The Eras Tour】のステージに上がった。疲れ切ったスウィフトをステージ上のソファまで運び、『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』のセクションの壮大な最終幕を飾るシーンで共演した。
J-POP2025年11月16日
ICExが、結成3周年記念日の2026年3月31日に、東京・豊洲PITでワンマンライブ【ICEx 3rd Anniversary Concert 2026 “ICEx After School”】を開催する。 3月22日に神奈川・パシフ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
石崎ひゅーいが、2026年3月18日にニューアルバムをリリースする。 11月15日に東京・ザ・ガーデンホールにて、全国ツアー【石崎ひゅーい TOUR 2025-2026 Season2 -Acoustic Set-】の初日公演を実施した … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
山口一郎(サカナクション)が、2026年3月4日・5日に東京・両国国技館でソロイベント【山口一郎の遭遇】を開催する。 バンド活動と並行して、うつ病のリハビリとして始めたYouTubeチャンネルでのトークや歌唱配信など、“個”としてのドキ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Saucy Dogの新曲「オレンジ」が、【第105回全国高校ラグビー大会】のテーマソングに決定した。 新曲「オレンジ」は、本大会を盛り上げ、全ての高校生ラガーにエールを贈るために書き下ろされたナンバー。11月16日深夜にMBSで放送され … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Chevonが、2026年春にavexのcutting edgeからメジャーデビューする。 札幌発、平均年齢24歳のバンド・Chevon。今回、メジャー1stアルバムのリリースと、5月からバンド史上最大規模となる全国ツアーを開催すること … 続きを読む