テイラー・スウィフト、英ロンドン公演で「London Boy」を披露

2024年8月19日 / 16:20

 テイラー・スウィフトがもう“ロンドン・ボーイ”を愛していないかもしれないが、英ロンドンのウェンブリー・スタジアム公演で開催地にちなんだ「London Boy」をパフォーマンスした。彼女が【The Eras Tour】でこの曲を披露するのは初となる。

 現地時間8月16日に行われた公演のサプライズ・ソング・セクションで、スウィフトはロンドンのファンに“イギリス”が大好きと伝え、ファンに人気のある「London Boy」を披露した。この曲はスウィフトの元交際相手のイギリス人、ジョー・アルウィンについて歌ったものと思われている。スウィフティーズ(スウィフトのファン総称)歓喜する中、彼女は最後のコーラスで歌詞を少し変え、「ウェンブリーで披露するのが楽しい」と歌った。

 彼女は続けて、『スピーク・ナウ』の「Dear John」と『レッド』の「Sad Beautiful Tragic」という2曲のサプライズを披露した。ファンたちは、Xでこの選曲がアルウィンに対する皮肉ではないかと推測し、「私はあなたの悲しい空っぽな街の上で花火のように輝いている」や「なんて哀れで美しい悲劇的な恋愛」といった歌詞に注目した。

 スウィフトは、北米で記録的な成功を収めた【The Eras Tour】を開始した2023年4月にアルウィンと別れた。その後、スウィフトはThe 1975のマシュー・ヒーリーとの短期間の交際を経て、同年夏にはカンザスシティ・チーフスのタイトエンド、トラヴィス・ケルシーとの交際を始めた。2人は現在も順調に関係を続けている。

 ケルシーは、昨年夏に米カンザスシティで行われたスウィフトのコンサートに初めて観覧して以来、10回以上【The Eras Tour】に足を運んでいる。スウィフトがドイツを訪れる前に、ケルシーはオランダ・アムステルダム公演パトリックとブリタニー・マホームズと共に観覧し、英ロンドン公演ではサプライズでステージに登場した。彼は、「I Can Do It With a Broken Heart」の冒頭で初めて【The Eras Tour】のステージに上がった。疲れ切ったスウィフトをステージ上のソファまで運び、『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』のセクションの壮大な最終幕を飾るシーンで共演した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

米津玄師×宇多田ヒカル、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディング・テーマ「JANE DOE」対談動画公開

J-POP2025年10月2日

 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディング・テーマ「JANE DOE」で共演した米津玄師と宇多田ヒカルの対談動画が、米津玄師YouTube公式チャンネルにて公開となった。  ミュージックビデオの撮影直後に行われたという本対談では、ふたり … 続きを読む

こっちのけんと、最新曲「ごくろうさん」MV公開

J-POP2025年10月2日

 こっちのけんとが8月31日に配信リリースした最新曲「ごくろうさん」のミュージックビデオを、本日2日に公式YouTubeチャンネルにて公開した。  本楽曲は、力まず、自分らしく、等身大のままで生きることの大切さを歌い上げたミドルバラード。サ … 続きを読む

King & Prince、LaLa arena TOKYO-BAY公演より「僕のワルツ」ライブ映像を公開

J-POP2025年10月2日

 King & Princeが、2025年10月22日にリリースとなるLIVE Blu-ray&DVD『King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME』の初回限定盤より、千葉・L … 続きを読む

米津玄師が『GINZA』表紙、英国スタイルを着こなし&奥山由之監督と対談

J-POP2025年10月2日

 米津玄師が、2025年10月10日に発売となるファッション&カルチャー誌『GINZA』11月号の表紙に登場する。  今号の特集は「銀座を遊ぼう! THE GINZA BOOK」。米津玄師は、表紙となっているダブルのテーラードジャケット姿に … 続きを読む

超特急×ZOZOTOWNのオリジナルアイテム受注販売へ

J-POP2025年10月2日

 超特急とZOZOTOWNのオリジナルアイテムが、ZOZOTOWNにて2025年10月10日正午より受注販売開始となる。  今回販売されるのは、超特急がDAY1に出演する【ZOZOFES】のテーマである“Y2K”の要素を取りれてデザインされ … 続きを読む

Willfriends

page top