エンターテインメント・ウェブマガジン
Mrs. GREEN APPLE「ナハトムジーク」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。
「ナハトムジーク」は、映画『サイレントラブ』の主題歌として書き下ろされた楽曲。2024年1月17日にリリースされ、1月24日公開のダウンロード・ソング・チャートで初登場1位を獲得した。
ストリーミング・ソング・チャートでは、1月24日公開チャートで11位にデビュー。1週間フル集計となった1月31日公開チャートからは4週連続でトップ10を走り続けた。Mrs. GREEN APPLEの楽曲が累計再生数1億回を突破するのは本楽曲が16曲目で、同記録はアーティスト別の集計でビルボードジャパン史上最多となる。
◎アーティスト別ストリーミング累計再生数1億回突破曲数トップ3
※カッコ内は曲数
1位 Mrs. GREEN APPLE(16曲)
2位 YOASOBI、Official髭男dism(15曲)
3位 Vaundy(14曲)
◎Mrs. GREEN APPLE ストリーミング1億回再生突破曲一覧
「青と夏」(6億回突破)
「点描の唄 feat.井上苑子」(5億回突破)
「ダンスホール」(5億回突破)
「インフェルノ」(4億回突破)
「ケセラセラ」(4億回突破)
「僕のこと」(3億回突破)
「Soranji」(3億回突破)
「ロマンチシズム」(3億回突破)
「Magic」(2億回突破)
「ブルーアンビエンス (feat.asmi)」(2億回突破)
「WanteD! WanteD!」
「私は最強」
「春愁」
「ライラック」
「StaRt」
「ナハトムジーク」
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、Google Play Music、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Rec Music、Spotify)、プレイリスト型ストリーミングサービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。
J-POP2025年11月16日
ICExが、結成3周年記念日の2026年3月31日に、東京・豊洲PITでワンマンライブ【ICEx 3rd Anniversary Concert 2026 “ICEx After School”】を開催する。 3月22日に神奈川・パシフ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
石崎ひゅーいが、2026年3月18日にニューアルバムをリリースする。 11月15日に東京・ザ・ガーデンホールにて、全国ツアー【石崎ひゅーい TOUR 2025-2026 Season2 -Acoustic Set-】の初日公演を実施した … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
山口一郎(サカナクション)が、2026年3月4日・5日に東京・両国国技館でソロイベント【山口一郎の遭遇】を開催する。 バンド活動と並行して、うつ病のリハビリとして始めたYouTubeチャンネルでのトークや歌唱配信など、“個”としてのドキ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Saucy Dogの新曲「オレンジ」が、【第105回全国高校ラグビー大会】のテーマソングに決定した。 新曲「オレンジ」は、本大会を盛り上げ、全ての高校生ラガーにエールを贈るために書き下ろされたナンバー。11月16日深夜にMBSで放送され … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Chevonが、2026年春にavexのcutting edgeからメジャーデビューする。 札幌発、平均年齢24歳のバンド・Chevon。今回、メジャー1stアルバムのリリースと、5月からバンド史上最大規模となる全国ツアーを開催すること … 続きを読む