【ビルボード】RIIZE『RIIZING』初の総合アルバム首位獲得 黒崎蘭丸/WayVが続く

2024年7月10日 / 16:30

 2024年7月10日公開(集計期間:2024年7月1日~7月7日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、RIIZEの『RIIZING』が総合首位を獲得した。

 RIIZEの1stミニアルバムである『RIIZING』は4月29日に先行トラック5曲を収録した『’RIIZING’:B-sides』配信リリースされ、5月8日公開の“Hot Albums”で8位に初登場した。その後も複数回チャートインしている本作だが、7月6日にCDがリリースされた影響もあり、当週では前週の総合75位から一気に初の総合首位に浮上している(アルバム・セールス62,357枚で1位、ダウンロード数123DLで27位)。

 続いて、『うたの☆プリンスさまっ♪』より黒崎蘭丸(CV. 鈴木達央)のソロベストアルバム『MUSIC FOR LIFE』がアルバム・セールス18,530枚で2位を記録し、総合2位に登場。そして、WayVの5thミニアルバム『Give Me That』がアルバム・セールス13,436枚で3位を記録し、総合3位を獲得している。

 総合4位には、倉木麻衣のスペシャルEP『forever for YOU』がアルバム・セールス11,368枚で4位、ダウンロード数180DLで11位を記録しチャートイン。そして、菅田将暉の3rdアルバム『SPIN』がアルバム・セールス7,040枚で5位、ダウンロード数292DLで4位を記録し、総合5位に登場している。

 また、初登場作としては、Lucky²の新作EP『こくご・さんすう・りか・恋愛!』(アルバム・セールス6,873枚で6位)が総合6位に、そして堀江由衣の最新作『文学少女の歌集III』(アルバム・セールス4,517枚で8位、ダウンロード数122DLで28位)が総合9位にそれぞれ登場している。

◎【Hot Albums】トップ10
1位『RIIZING』RIIZE
2位『うたの☆プリンスさまっ♪ソロベストアルバム 黒崎蘭丸 MUSIC FOR LIFE』黒崎蘭丸(CV. 鈴木達央)
3位『Give Me That』WayV
4位『forever for YOU』倉木麻衣
5位『SPIN』菅田将暉
6位『こくご・さんすう・りか・恋愛!』Lucky²
7位『GOLDEN HOUR : Part.1』ATEEZ
8位『只者』稲葉浩志
9位『文学少女の歌集III -文学少女と夜明けのバス停-』堀江由衣
10位『SUMMER BEAT!』TWS


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>BEYOOOOONDS、新たな挑戦が響く【BEYOOOOOPHONIC III】開幕

J-POP2025年11月18日

 ハロー!プロジェクトのアイドルグループBEYOOOOONDSとオーケストラとのコラボレーションコンサート【billboard classics BEYOOOOOPHONIC III】の初日公演が11月13日、東京文化会館大ホールにて開催さ … 続きを読む

SEX MACHINEGUNS、ニューAL『HEAVY METAL COMMANDER』ジャケ写公開

J-POP2025年11月18日

 SEX MACHINEGUNSのオリジナルニューアルバム『HEAVY METAL COMMANDER』が12月17日に発売決定、本日18日にジャケット写真も公開となった。  本作は、全10曲を収録。ジャケットは、前作と同様にSHINGO☆ … 続きを読む

GLAY、最新アー写&最新アートワーク&63rdシングルの収録内容公開

J-POP2025年11月18日

 GLAYが、夜景をバックに撮影された最新のアーティスト写真を公開した。  そして今回のアー写解禁に伴い、12月3日発売となる63rdシングル『Dead Or Alive』の収録内容とジャケットが公開された。  ジャケット写真はタイトルの世 … 続きを読む

NiziUのメンバー全員出演、3rdAL『New Emotion』リリース記念特番をLINE VOOMで独占配信

J-POP2025年11月18日

 NiziUの3rdアルバム『New Emotion』のリリースを記念したスペシャルトーク番組が、本作発売日の11月19日20時30分より『LINE』アプリ内のショート動画プラットフォーム『LINE VOOM』にて独占配信される。  Niz … 続きを読む

mikah、三部作“Homesick”が完結 幻想的なオルタナティブ・ポップに進化した主題曲「Dream」のMVも解禁

洋楽2025年11月18日

 mikah(ミカ)の“Homesick”三部作が、主題曲「Dream」をもって完結する。  今回の三部作“Homesick”は、mikahが自らの実体験をもとに書き上げた“Home(居場所)”をめぐる心の旅。「Escape」「In Bet … 続きを読む

Willfriends

page top