エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年6月19日公開(集計期間:2024年6月10日~6月16日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、なにわ男子の『+Alpha』が総合首位を獲得した。
『+Alpha』はなにわ男子の3rdアルバムで、リード曲「Alpha」をはじめとした計14曲(CDの初回限定盤1は15曲、初回限定盤2は17曲)が収録。6月12日にリリースとなった本作は、アルバム・セールス368,543枚で1位を記録している。
続いて、STU48の1stアルバム『懐かしい明日』がアルバム・セールス76,455枚で2位、ダウンロード数100DLで32位を記録し総合2位に登場。そして、ミュージカル『刀剣乱舞』より、ファンサイト限定コンテンツ『本丸花暦』を収録したCDがアルバム・セールス15,556枚で3位を記録し、総合3位を獲得している。
総合4位には、前週首位を獲得したATEEZの『GOLDEN HOUR : Part.1』がアルバム・セールス15,136枚で4位を記録しチャートイン。そして、YUKIの12枚目となるオリジナル・アルバム『SLITS』がアルバム・セールス10,515枚で6位、ダウンロード数946DLで1位を記録し、5位に登場している。
また、初登場作としては、いれいすの6thアルバム『六鬼喝賽』(アルバム・セールス12,980枚で5位、ダウンロード数60DLで73位)が総合6位に、ENJINの2ndアルバム『Inception』(アルバム・セールス6,807枚で7位、ダウンロード数47DLで90位)が総合7位、吉田拓郎『Another Side Of Takuro 25』(アルバム・セールス6,374枚で9位)が総合8位、そしてRAISE A SUILENの2ndアルバム『SAVAGE』(アルバム・セールス5,353枚で10位、ダウンロード数189DLで17位)が総合10位にそれぞれ登場している。
また、前週12位のTREASUREの『REBOOT』(アルバム・セールス6,472枚で8位)が総合7位に浮上し、13週ぶりのトップ10入りを果たしている。
◎【Hot Albums】トップ10
1位『+Alpha』なにわ男子
2位『懐かしい明日』STU48
3位『ミュージカル刀剣乱舞 本丸花暦』(ドラマCD)
4位『GOLDEN HOUR : Part.1』ATEEZ
5位『SLITS』YUKI
6位『六鬼喝賽』いれいす
7位『Inception』ENJIN
8位『Another Side Of Takuro 25』吉田拓郎
9位『REBOOT』TREASURE
10位『SAVAGE』RAISE A SUILEN
J-POP2025年11月5日
TVアニメ【推しの子】第3期のエンディング主題歌が、なとりの新曲「セレナーデ」に決定した。 これは、公開されたアニメ第1弾PV内にて解禁されたもの。なとり本人もかねてから『【推しの子】』原作のファンであり、登場キャラクターのアクアをモチ … 続きを読む
J-POP2025年11月5日
2025年11月5日公開(集計期間:2025年10月27日~11月2日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、DECO*27「マシュマロ」が首位を獲得した。 「マシュマロ」は、DEC … 続きを読む
J-POP2025年11月5日
玉置浩二×オーケストラツアーの新シリーズ【billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2026】の開催が発表された。 玉置浩二とビルボードクラシックスによるオーケストラツアーは … 続きを読む
J-POP2025年11月5日
Vuatが、3rdシングル「Rain Man」を11月5日に配信リリースした。 Vuat(読み:ブア)は2003年生まれ、日本とタイにルーツを持つ男性ソロアーティスト。作詞、作曲、編曲、デザイン・映像監修までを自ら手掛けるという。デビュ … 続きを読む
J-POP2025年11月5日
奥華子が、THE FIRST TAKEで披露した「変わらないもの」のパフォーマンス音源を11月5日に配信リリースした。 デビュー20周年の節目に「THE FIRST TAKE」に初登場、劇場版アニメ『時をかける少女』挿入歌として広く知ら … 続きを読む