エンターテインメント・ウェブマガジン
故プリンスのアルバム『パープル・レイン』の発売40周年を記念し、彼の貴重な未公開写真が発売された。ソニック・エディションズからリリースされたこのコレクションは、生きていれば現地時間2024年6月7日に66歳になっていたプリンスの誕生日に合わせたものだ。
ソニック・エディションズは、写真家や写真アーカイブと提携し、故ティナ・ターナー、故アレサ・フランクリン、エアロスミス、スヌープ・ドッグ、故2パック(トゥパック・シャクール)、ブルース・スプリングスティーンなどの音楽スターの限定写真プリントを発売している。
1984年6月25日にリリースされたプリンスの伝説的なアルバムは、彼のキャリアにとって多くの節目を示すことになった。米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で自身初の首位を獲得し、24週にわたって首位をキープしたほか、RIAA(アメリカレコード協会)から13xプラチナ認定を受け、全世界で2,500万枚以上を売り上げ、「When Doves Cry」、「Let’s Go Crazy」、「I Would Die for You」やタイトル曲などの名曲を生み出した。
『パープル・レイン』は【グラミー賞】の<最優秀ロック・パフォーマンス賞ヴォーカル入りデュオまたはグループ部門>を受賞し、1984年7月27日にはミュージカル映画も公開された。【グラミー賞】では<最優秀アルバム>を含む複数部門にノミネートされ、映画は1985年に【アカデミー賞】で<作曲賞>を受賞した。
ソニック・エディションズのプリンス・プリントは、サイズがスモール(14×11インチ/約35x28cm)、ミディアム(20×16インチ/約50x40cm)、ラージ(24×20インチ/約60x50cm)で、値段は149ドル~499ドル(約23,000円~78,000円)となっている。30×22インチ(約76x55cm)と37×26インチ(約94x66cm)のXL~XXLプリントは699ドルから1,199ドル(約109,000円~190,000円)だ。
写真のリリースに加え、プリンスは現地時間6月20日から24日まで、ペイズリー・パークの自宅で音楽トリビュートで称えられる。毎年恒例のこの祭典では、ザ・レヴォリューション(ウェンディ、リサ、ボビー・Z、ブラウンマーク、ドクター・フィンク)が、『パープル・レイン』の40周年を記念してステージに立つ。モリス・デイ(映画『パープル・レイン』に出演)もニュー・パワー・ジェネレーションとともに出演する。この祭典では、6月22日に米ミネアポリスのダウンタウンでブロック・パーティーが開催されるほか、テーマに沿ったパネル、DJダンス・パーティー、『パープル・レイン』時代の映画の上映、そしてその他サプライズも発表される予定だ。
J-POP2025年11月18日
OWVが、新曲「BLACK CROWN」のライブ映像を公開した。 新曲「BLACK CROWN」は、2025年10月1日にリリースされたOWVのシングルタイトル曲で、11月18日深夜に放送開始となるMBS/TBSドラマイズム『プロパガン … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
米津玄師, 宇多田ヒカルの楽曲「JANE DOE」の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』スペシャルMVが公開された。 本楽曲は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のエンディングテーマ。今回公開されたMVは、このために再編集された特別カットを含 … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
ME:Iが、2026年1月9日に新曲「LとR」を配信リリースする。 新曲「LとR」は、1月に放送開始となるTVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』第2期のオープニングテーマ。キャラクターの心情に寄り添った情緒的な楽曲で、登場人物の気持ち … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
Mori Calliopeの新曲のコラボレーション相手が、中島健人であることが発表された。 楽曲タイトルは「Gold Unbalance feat. 中島健人」。また、本楽曲が2025年11月21日よりAmazon Primeで配信開始 … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
カラノアが、ニューデジタルシングル「Sugoroku」を11月26日に配信リリースする。 本楽曲は、タイトなビートで疾走感万歳のドラムンベース。多重なトラックにギミックを詰め込んだアレンジや、左右で鳴り響く難解なギターフレーズがカラノア … 続きを読む