マイリー・サイラス、ヒールでワークアウトしていると語る

2024年6月5日 / 11:15

 マイリー・サイラスが、米W誌の最新カバー・ストーリーで、意外なワークアウト方法を明かした。

 「私の信条は、どんなアスリートもそうであるように、“本番と同じように練習する”なんです」とマイリーは話し、「だからヒールを履いて練習しています。ジム(にいる人々)は本当にタフに見えるけど、私がアイボリーのグッチのスリングバックを履いているのは、マリリン・モンローを思い出させるからです。ほとんどヒールでトレーニングをしていますね」と説明した。

 スリングバックでスクワットをすることに加え、マイリーは通常男性的なエネルギーで溢れるジムでの時間に、フェミニンさを注入するために、華やかなステージ衣装でもワークアウトをしていると語った。彼女はまた、ソーバー(しらふ)になったことが“極めてクリーン”なライフスタイルの大部分を占めていると語り、「ワークアウトする空間をフェミニンにすることに興味があります。トレーニング器具の多くは見栄えが悪いので」と続けた。

 さらにマイリーは、旧友であるビヨンセの最新作『カウボーイ・カーター』収録曲の「II Most Wanted」に参加することになった経緯を明かしたほか、2人とも長年にわたってキャリアに関わってきた母親を持っているという共通点も明かした。

 「彼女の母親、ミス・ティナのように、私の母もM.T.:ママ・ティシュです」とマイリーは述べ、「多くの人が彼女のことを母親(マザー)と呼びます。まるでミス・ティナがビヨンセの母親であるだけでなく、ビヨンセのファンにとっても母親のような存在であるように。私たちは2人とも、それぞれの方法で、なんでもできる母親に育てられました。私の母は、私のヘアメイク、お針子、スタイリスト、ツアー・マネージャーで、実質マネージャーのようでした。“母親”という言葉は、最も包括的な言葉です。母親はル・ポールでもいいですし、ビヨンセでもいいんです。私たちのファンも、私たちのことを“母親”と呼びます」と語った。


音楽ニュースMUSIC NEWS

BLUEGOATSソンソナ「王道アイドルを貫くのもロック」未経験のベース購入から1週間でソロライブ開催! 悩めるアイドルの本音と無謀な挑戦の全貌公開

J-POP2025年7月1日

 横浜アリーナを満員にするという目標を掲げ、菅波栄純(THE BACK HORN)や田仲圭太(TOPICS.LAB、ex.SCRAMBLES)などが手掛ける青春パンクを歌い叫び続けている女性アイドルグループ・BLUEGOATS(ブルーゴーツ … 続きを読む

amazarashi、全国6都市をめぐるホールツアー【生活の果てに音楽が鳴る】開催決定

J-POP2025年7月1日

 amazarashiが、2025年9月より全国6都市をめぐるホールツアー【amazarashi Live Tour 2025「生活の果てに音楽が鳴る」】を開催することを発表した。  なお、本日7月1日18:00よりamazarashi o … 続きを読む

asmi、TVアニメ『カッコウの許嫁 Season2』OPテーマ「君がくれたもの」配信決定

J-POP2025年7月1日

 asmiが、TVアニメ『カッコウの許嫁 Season2』オープニングテーマの新曲「君がくれたもの」を7月8日に配信リリースする。  「君がくれたもの」はasmiが作詞作曲し、Taro Ishidaが編曲を手掛けた楽曲。asmiにとっては新 … 続きを読む

XG、“G-SHOCK”のグローバル・アンバサダーに決定

J-POP2025年7月1日

 XGが、カシオ計算機の耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”のグローバル・アンバサダーに決定した。  J-POPやK-POPといった既存の枠にとらわれない「X-POP」という新たな音楽ジャンルを確立し、 独自のスタイルを築くXGの姿が、「タフネ … 続きを読む

スライ・ストーン、死後にカタログのストリーミング再生数が急増 年間約2.87億円の収益に達する可能性も

洋楽2025年7月1日

 スライ・ストーンが現地時間6月9日に死去した直後の2日間で、スライ&ザ・ファミリー・ストーンのカタログのストリーミング再生回数は、死亡前日(6月8日)と比べて685%も急増した。ただし、ストーンの遺産にはこれらのロイヤリティすべてが含まれ … 続きを読む

Willfriends

page top