エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2024年5月27日~5月29日の集計が明らかとなり、Number_iのミニアルバム『No.O -ring-』が21,581ダウンロード(DL)でトップを走っている。
『No.O -ring-』はNumber_iの初となるミニアルバム。5月27日に発売となった同作には、平野紫耀がプロデュースを担当し、ミュージックビデオの再生回数が1,953万回を超えているリードトラック「BON」を含む全7曲が収録されている。
2位には、THE YELLOW MONKEYの10thアルバム『Sparkle X』がダウンロード数1,420DLで走行中。そして、椎名林檎の5年ぶりとなるオリジナルアルバム『放生会』がダウンロード数1,236DLで3位についている。
その他トップ10では、aespaの1stアルバム『Armageddon』(773DL)が4位、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のサウンドトラック(360DL)が5位、スキマスイッチのトリビュート・アルバム(332DL)が6位、RM(BTS)の2ndソロアルバム『Right Place, Wrong Person』(292DL)が7位、そしてブリング・ミー・ザ・ホライズンの新作アルバム『ポスト・ヒューマン:ネクスト・ジェン』(210DL)が9位をそれぞれ初登場で走っている。
◎Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(集計期間:2024年5月27日~5月29日)
1位『No.O -ring-』Number_i
2位『Sparkle X』THE YELLOW MONKEY
3位『放生会』椎名林檎
4位『Armageddon』aespa
5位『Disney Twisted-Wonderland Original Soundtrack』尾澤拓実
6位『SUKIMASWITCH 20th Anniversary Tribute Album『みんなのスキマスイッチ』』V.A.
7位『Right Place, Wrong Person』RM
8位『SCIENCE FICTION』宇多田ヒカル
9位『ポスト・ヒューマン:ネクスト・ジェン』ブリング・ミー・ザ・ホライズン
10位『棘アリ』トゲナシトゲアリ
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む