【第67回グラミー賞】開催日決定、会場はクリプト・ドット・コム・アリーナ

2024年5月22日 / 10:30

 【第67回グラミー賞】が、現地時間2025年2月2日に米ロサンゼルスのクリプト・ドット・コム・アリーナで開催されることが発表された。ステイプルズ・センターとして知られていたこのアリーナは、2000年以来、4回を除いてすべての授賞式の会場となっている。

 ノミネーションを決定する一次投票は、現地時間10月4日から10月15日まで行われ、11月8日にノミネーションが正式発表される。受賞者を決定する最終投票は12月12日から2025年1月3日まで実施となる。レコーディング・アカデミーの慣例として、投票はTV中継で受賞者が発表されるほぼ1か月前に締めくくられる。

 【第67回グラミー賞】は、授賞式が1973年以来放映されてきた米CBSで生放送され、Paramount+でライブおよびオンデマンド・ストリーミングされる。

 ハミッシュ・ハミルトンが監督を務め、トレヴァー・ノアが4年連続で司会を担当した【第66回グラミー賞】は現地時間2月4日に開催された。エグゼクティブ・プロデューサーはベン・ウィンストン、ラージ・カプール、ジェシー・コリンズ、共同エグゼクティブ・プロデューサーはエリック・クック、ジアンネ・ルーザン・クレイ、パトリック・メントンが務めた。レコーディング・アカデミーは、2025年の授賞式の司会者、プロデューサー、監督をまだ発表していない。

 今回発表された【第67回グラミー賞】の主な日程は以下の通りだ(すべて現地時間)。

2023年9月16日~8月30日:作品対象期間
2024年7月8日~8月23日:メディア・カンパニー登録期間
2024年7月17日~8月30日:オンライン・エントリー期間
2024年10月4日~10月15日:一次投票
2024年11月8日:ノミネーション発表
2024年12月12日~2025年1月3日:最終投票
2025年2月2日:【第67回グラミー賞】授賞式


音楽ニュースMUSIC NEWS

細野晴臣、ロンドン公演を東京で再演【Haruomi Hosono – I’m back from London!】開催決定

J-POP2025年8月21日

 細野晴臣が、2025年9月4日に東京・鶯谷のキネマ倶楽部にて【Haruomi Hosono – I’m back from London!】を開催することが決定した。  本公演は、2025年7月19日にロンドンのロイヤル・フェスティバル・ … 続きを読む

渋谷すばる、ニューアルバム『Su』11月リリース&アジアツアー開催決定

J-POP2025年8月21日

 渋谷すばるが、ニューアルバム『Su』を11月5日にリリースすると発表した。  本作は「あなたと共に…」をコンセプトに、どんな時も心に寄り添い、そっと背中を推してくれるような前向きな一枚だという。  タイトルトラック「Su」は、渋谷が作詞・ … 続きを読む

Mega Shinnosuke、“まさかの僕しんのすけが”アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』OP主題歌を担当

J-POP2025年8月21日

 Mega Shinnosukeが、2025年10月3日よりBS朝日にて放送開始となるTVアニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』のオープニング主題歌を担当する。  本アニメの原作は、塚原洋一による漫画『クレヨンしんちゃん』の公式スピンオフ漫画。 … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLEの一番くじ第2弾、アクリルライト/キャンバスボード/フィギュアなど登場

J-POP2025年8月21日

 Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年を記念した一番くじ『一番くじ Mrs. GREEN APPLE MAGICAL 10 YEARS』が、2025年8月30日7時よりローソンにて販売開始となる。  Mrs. GREEN AP … 続きを読む

秋山黄色、アニメ『補助魔法』OP主題歌を書き下ろし 100回嘔吐とコラボ新曲のリリースも発表

J-POP2025年8月21日

 秋山黄色の新曲「Quest」が、2025年10月スタートのTVアニメ『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』オープニング主題歌に決定した。  アルトによる同名小説が原作の本アニメは、宮廷魔法師の主人公が、理 … 続きを読む

Willfriends

page top