エンターテインメント・ウェブマガジン
【第67回グラミー賞】が、現地時間2025年2月2日に米ロサンゼルスのクリプト・ドット・コム・アリーナで開催されることが発表された。ステイプルズ・センターとして知られていたこのアリーナは、2000年以来、4回を除いてすべての授賞式の会場となっている。
ノミネーションを決定する一次投票は、現地時間10月4日から10月15日まで行われ、11月8日にノミネーションが正式発表される。受賞者を決定する最終投票は12月12日から2025年1月3日まで実施となる。レコーディング・アカデミーの慣例として、投票はTV中継で受賞者が発表されるほぼ1か月前に締めくくられる。
【第67回グラミー賞】は、授賞式が1973年以来放映されてきた米CBSで生放送され、Paramount+でライブおよびオンデマンド・ストリーミングされる。
ハミッシュ・ハミルトンが監督を務め、トレヴァー・ノアが4年連続で司会を担当した【第66回グラミー賞】は現地時間2月4日に開催された。エグゼクティブ・プロデューサーはベン・ウィンストン、ラージ・カプール、ジェシー・コリンズ、共同エグゼクティブ・プロデューサーはエリック・クック、ジアンネ・ルーザン・クレイ、パトリック・メントンが務めた。レコーディング・アカデミーは、2025年の授賞式の司会者、プロデューサー、監督をまだ発表していない。
今回発表された【第67回グラミー賞】の主な日程は以下の通りだ(すべて現地時間)。
2023年9月16日~8月30日:作品対象期間
2024年7月8日~8月23日:メディア・カンパニー登録期間
2024年7月17日~8月30日:オンライン・エントリー期間
2024年10月4日~10月15日:一次投票
2024年11月8日:ノミネーション発表
2024年12月12日~2025年1月3日:最終投票
2025年2月2日:【第67回グラミー賞】授賞式
J-POP2025年5月19日
MA55IVE THE RAMPAGEが、2025年夏秋頃にニューアルバムをリリースする。 ゲストアーティストを迎えるプロジェクト「MA55IVE UNION Project」の第1弾として、4月30日にCrystal Kayをフィーチ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
SWEET STEADYが、新曲「ぐっじょぶ!」のライブ映像を公開した。 新曲「ぐっじょぶ!」は、デビュー1周年ツアー【SWEET STEADY 1st ANNIVERSARY TOUR 2025「SWEET BLOOM」】で初披露され … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
星野源が、2025年6月16日に発売されるカルチャー誌『BRUTUS(ブルータス)』で特集される。 今回『BRUTUS』では、星野源の歩みを「過去」「現在」「未来」の3つのタイムラインで紐解く。撮り下ろし写真とともに贈るロングインタビュ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
aoenが、2025年6月11日にリリースとなるデビューシングル『青い太陽 (The Blue Sun)』のトラックリストを公開した。 公開されたトラックリストは、ダークトーンをベースに様々なグラフィック文字で楽曲のタイトルが描かれ、上 … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
BE:FIRSTが、2025年5月26日に新曲「GRIT」を先行配信リリースする。 新曲「GRIT」は、5月28日にリリースされるニューシングルのタイトル曲。LAでのコライトキャンプにて制作されたうちの一曲で、プロデューサーのKaviと … 続きを読む