エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトが、スウェーデン・ストックホルムのフレンズ・アリーナで公演を行い、同スタジアムの歴代入場者数記録を更新したことを自身のSNSで共有した。
テイラーは同スタジアムで行われた【The Eras Tour】の3公演から4枚の写真をXで公開し、週末に来場してくれたスウェーデンのスウィフティーに感謝した。「ストックホルム!!!!」と彼女はキャプションに綴り、「最も寛大で、エキサイティングで、魔法のような観客でいてくれて、3日間ともスタジアムの歴代入場者数記録を更新してくれてありがとう」と感謝の意を表した。「これがスウェーデンで初めてのコンサートなんて信じられません」と彼女は付け加え、スウェーデンの国旗とハートの笑顔の絵文字を添えて「でもこれが最後にはなりません……」と続けた。
投稿された写真の中で、テイラーは最新アルバム『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』からの楽曲を加えた3時間を超える【The Eras Tour】公演に、新たに追加されたいくつかの衣装を身に着けている。同ツアーが再開した5月上旬に行われた仏パリのラ・デファンス・アリーナの公演ではショー内容が再構成され、『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』から「フォートナイト」、「ダウン・バッド」、「フーズ・アフレイド・オブ・リトル・オールド・ミー?」などが加えられた。
テイラーはストックホルムでの各公演に何名のファンが来場したか名言しなかったが、5月17日にステージで観客動員数の記録について言及した。ファンが撮影したビデオで、彼女は『ラヴァー』のセット中に「今日、クレイジーなニュースを教えてもらいました」と信じられない様子で観客に語りかけた。「(公演を)ソールドアウトにした美しい観客がここで私たちと一緒に踊り、一緒に歌うだけでなく、みなさんのおかげでこのスタジアムで過去最高の動員数を記録することができました」と説明した。
【The Eras Tour】のヨーロッパ公演は夏の間続き、次の公演は5月24、25日にポルトガルで予定されている。今年10月にはアメリカとカナダで2度目の北米ツアーを行う。
J-POP2025年10月30日
永瀬廉(King & Prince)がメインMCを務めるテレビ東京『ミュージックカプセル ~人生の推しソング~』11月のゲストとして、青木崇高、伊原六花、大友花恋、新納慎也、西畑大吾(なにわ男子)、萩原利久、宮崎優の出演が発表され … 続きを読む
J-POP2025年10月30日
wacciの新曲「一粒」が10月29日に配信リリースされ、ミュージックビデオも公開となった。 愛していたからこそ別れを選び、守った未来と失った日常。新曲「一粒」は、そのすべてを涙の一粒一粒に込めた歌詞と、ピアノ、ストリングスが優しく包み … 続きを読む
洋楽2025年10月30日
エアロスミスのオリジナル・アルバムの全20タイトルがミニLP仕様の紙ジャケットで今年7月から再発売され、11月26日に第4弾としてライブ・アルバム5タイトルがリリースされる。 シリーズ発売を記念し、エアロスミスが2014年にヘッドライナ … 続きを読む
J-POP2025年10月30日
ExWHYZが、3月にcross-dominance by Ryo’LEFTY’Miyataと共にパフォーマンスを行った【SAKURA MUSIC FES. 2025】のライブ映像を11月3日20時よりプレミア公開 … 続きを読む
J-POP2025年10月30日
Rain Treeが、10月29日に配信リリースとなった3rdデジタルシングル「好きだよとどっちが先に言うのか?」のミュージックビデオを公開した。 監督は過去2作のシングル曲「I L U」「つまり」のミュージックビデオを手掛け、本作が3 … 続きを読む