エンターテインメント・ウェブマガジン
ザ・ビートルズが、新しい「レット・イット・ビー」のミュージック・ビデオを公開した。
新しいビデオには、ディズニープラスのスターで独占配信中の修復された映画『ザ・ビートルズ: Let It Be』の映像がフィーチャーされている。
1970年5月、ザ・ビートルズ解散の渦中に初めて公開されたマイケル・リンゼイ=ホッグ監督の映画『レット・イット・ビー』は、今やバンドの歴史の中で正当な位置を占めている。かつて暗いレンズを通して見られていたこの映画は、ピーター・ジャクソン監督とPark Road Post Productionによる入念な修復によって、複数の【エミー賞】を受賞した2021年のドキュメンタリー作品『ザ・ビートルズ: Get Back』(ディズニープラスで配信中)として新しい光を浴びている。このドキュメンタリー作品は、象徴的な4人組の温かさと仲間意識を紹介し、音楽史における極めて重要な瞬間を捉えている。
『ザ・ビートルズ: Let It Be』には、『ザ・ビートルズ: Get Back』にはなかった映像が含まれており、ビリー・プレストンが加わったザ・ビートルズが、【グラミー賞】を受賞したアルバム『レット・イット・ビー』の作曲とレコーディング、そして【アカデミー賞】を受賞したタイトル曲、そしてグループとして最後のライブを行う1969年1月のロンドンのアップル・コア社の屋上へと視聴者を誘う。
2021年、ザ・ビートルズのアルバム『レット・イット・ビー』は、プロデューサーのジャイルズ・マーティンとミックス・エンジニアのサム・オケルによってステレオ、5.1サラウンド、ドルビーアトモスでミックスされ、様々なスペシャル・エディション・パッケージとして発売された。このアルバムのスーパー・デラックスCD、レコード、デジタル・コレクションには、27曲の未発表セッション音源、4トラックのレット・イット・ビーEP、そして1969年5月にエンジニアのグリン・ジョンズによってコンパイルされた14トラックの未発表ゲット・バック・ステレオLPミックスも収録されている。
◎リリース情報
『レット・イット・ビー』スペシャル・エディション
各フォーマットで発売中
https://umj.lnk.to/LetItBe
◎映画情報
『ザ・ビートルズ: Let It Be』
ディズニープラス「スター」で独占配信中
出演:ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター、ビリー・プレストン(特別出演)
監督:マイケル・リンゼイ=ホッグ
プロデューサー:ニール・アスピノール
エグゼクティヴ・プロデューサー:ザ・ビートルズ
撮影監督:アンソニー・B・リッチモンド
© 2024 Apple Films Ltd.
Photo: Ethan A. Russell / ©Apple Corps Ltd.
J-POP2025年11月26日
須田景凪が、2026年1月9日に放送開始となるドラマ25『俺たちバッドバーバーズ』のオープニングテーマを担当する。 本ドラマは、阪元裕吾監督とテレビ東京が『ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!』に続き、2度目のタッグで送る“理容師アクショ … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
ポルカドットスティングレイが、2026年1月9日に放送開始となるドラマ25『俺たちバッドバーバーズ』のエンディングテーマを担当する。 本ドラマは、阪元裕吾監督とテレビ東京が『ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!』に続き、2度目のタッグで送 … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
Saucy Dogが、新曲「エデンの部屋」のミュージックビデオを公開した。 2025年11月19日に配信リリースされた新曲「エデンの部屋」は、12月17日にリリースされるニューミニアルバム『カレーライス』の収録曲。MVは、歌詞の世界観を … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
BABYMONSTERの一発撮りパフォーマンス映像『BABYMONSTER – WE GO UP / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
Mrs. GREEN APPLEのライブフィルムとドキュメンタリーの劇場グッズとコンセッション商品情報が発表された。 ライブフィルム『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SC … 続きを読む