エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年4月21日の夜、今年【ロックの殿堂】入りするアーティストの一人として発表されたメアリー・J.ブライジが、この翌日「感謝の気持ちでいっぱいです!!!!素晴らしいことです!!!」と喜びをあらわにした。
先週日曜日に米オーディション番組『アメリカン・アイドル』でこのニュースが発表されると、メアリーは、40年近いキャリアを網羅したモンタージュ映像をインスタグラムに投稿し、「常に最終決定権を持っているのは神です!!!!世界中のファンの皆さんに感謝しています!!!!歓喜の涙!!!!」とロケットや手を合わせる絵文字とともに綴った。映像には、「最初から私と一緒にロックしてくれたファンの皆さん、ありがとう」という言葉がテロップで添えられている。
発表を受けて、俳優のタラジ・P・ヘンソンは「やりましたね、シスター!!!! おめでとう!!!! #ICON #LEGEND #QUEEN #GODIS」とコメントし、カンディ・バーラスやベル・ビヴ・デヴォーのロニー・デヴォーらもR&B界のクイーンを祝福した。
53歳のメアリーに加え、ピーター・フランプトン、シェール、デイヴ・マシューズ・バンド、フォリナー、クール&ザ・ギャング、オジー・オズボーン、ア・トライブ・コールド・クエストが2024年に殿堂入りすることが発表されている。さらには、故ジミー・バフェット、MC5、ディオンヌ・ワーウィック、そしてモータウンのソングライターでありプロデューサーの故ノーマン・ホィットフィールドがミュージカル・エクセレンス部門で殿堂入りする。
アーリー・インフルエンス部門では、ブリティッシュ・ブルースの創始者のひとりである故アレクシス・コーナー、自身のジョン・メイオール&ザ・ブルースブレイカーズというバンドを通じて、ロック史に残る大物ミュージシャンを育てた90歳のブルース・ロックのレジェンド、ジョン・メイオール、そしてその個性、ギターの音色、威勢のいいボーカルで初期のロックンロールの形成に貢献したR&Bパイオニアである故“ビッグ・ママ”・ソーントンらブルース界の先駆者3名が殿堂入りとなる。また、元モータウン重役のスザンヌ・ドゥ・パスが<アーメット・エルテガン賞>を授与される。
今年の【ロックの殿堂】式典は、現地時間10月19日に米クリーブランドのロケット・モーゲージ・フィールドハウスで開催される。式典の模様は、ディズニープラスで生配信され、後日米ABCで特番が放送される。
J-POP2025年10月14日
10月17日22時よりオンエアのニッポン放送『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』に、ミッツ・マングローブがゲスト出演する。 ミッツ・マングローブは、2005年に結成した音楽グループ・星屑スキャットとして、イベントやコンサートも開 … 続きを読む
洋楽2025年10月14日
ニュージーランド・オークランド出身のポップ・ロック・バンド、ザ・ベスの初来日ツアーが決定した。 2026年2月24日に東京・WWW X、25日に大阪・Yogibo Meta Valleyにて開催され、チケットの一般発売は11月1日からと … 続きを読む
洋楽2025年10月14日
ルーシー・デイカスによる初来日公演が2026年2月18日に東京・Zepp Shinjukuにて決定した。 今年リリースしたニュー・アルバム『フォーエヴァー・イズ・ア・フィーリング』をひっさげたツアーの一環で、チケットの一般発売は11月1 … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
ニッポン放送『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』が、2025年10月24日22時よりオンエアされることが決定した。 吉田拓郎が『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを務めるのは、2024年9月13日以来、1年1か月ぶりと … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
今年10月3日、東京・お台場エリアに新たな多目的アリーナ施設、TOYOTA ARENA TOKYOがオープン。同会場はB.LEAGUEのアルバルク東京のホームアリーナとして使用されるほか、ライブ/コンサートも開催される。そして、10月11 … 続きを読む