スパイス・ガールズ、ヴィクトリア・ベッカムの50歳の誕生日パーティで再集結し即興パフォーマンスを披露

2024年4月22日 / 17:40

 スパイス・ガールズが、現地時間4月20日に行われたヴィクトリア・ベッカムの50歳の誕生日パーティで即興パフォーマンスを披露した。

 ベッカム、ジェリ・ハリウェル=ホーナー、エマ・バントン、メラニー・“メル・C”・チズム、メラニー・“メル・B”・ブラウンからなる1990年代の伝説的なガールズ・グループの5人全員が、英ロンドンのプライベート・クラブ、Oswald’sで開催されたパーティで1997年リリースされた楽曲「Stop」に合わせて短いダンスをパフォーマンスした。

 このサプライズは、ヴィクトリアの夫であるデヴィッド・ベッカムによって映像に収められた。引退したサッカー界のスターは、インスタグラムでこの映像に「これはまさか」とキャプションを添えた。

 ポッシュ・スパイスとしてグループで活動していたヴィクトリア・ベッカムもインスタグラムで映像をシェアし、「今まで最高の夜!自分に誕生日おめでとう!みんな、本当に大好き!」とキャプションを添え、#SpiceUpYourLifeのハッシュタグを付け加えた。

 スケアリー・スパイスことメル・Bは、自身のインスタグラム・ストーリーにこのクリップをリポストし、「昨夜のこと」と書き込み、ハッシュタグ#tourdatescomingsoonを付けた。

 スパイス・ガールズは1994年に結成され、2年後の1996年にデビュー・シングル「Wannabe」で世界的な現象を巻き起こした。このキャッチーな楽曲は、1997年初めに米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で4週首位を獲得し、グループがイギリス・チャートの首位に送り込んだ9曲のうちの1曲となった。彼女たちのデビュー・アルバム『スパイス』は、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で5週首位を獲得し、オフィシャル・イギリス・アルバム・チャートでは15週間1位をキープした。また、次作『スパイスワールド』は1997年にイギリスで3週間1位を記録した。

 グループは2000年に活動休止に入り、2007年、そして2018から2019年にかけてに世界ツアーのため活動を再開したが、ベッカムは10年以上グループ活動に参加していない。5人全員でパフォーマンスしたのは、【2012年ロンドンオリンピック】の閉会式が最後だった。

 1月上旬、メル・Bは5人が30年のエンパワーメントを記念して、今年また再集結を計画していると予告していた。彼女は米情報番組『TODAY with Hoda & Jenna』で「私はずっと言い続けてきました。でも、あと数週間で、私たち5人全員に関する本当に良いニュースが発表されます」と話し、「そしてあまり多くは語れないですが、ずっと贈り続けられるギフトになるでしょう。(これ以上話すと)自分自身をとても面倒なことに巻き込みそうです」と続けていた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

平井 大、心あたたまるウィンターソング「LALALA (Baby it takes two)」リリックビデオ公開

J-POP2025年11月27日

 平井 大が、最新EPの表題曲となっている新曲「LALALA (Baby it takes two)」のリリックビデオを公開した。  本楽曲は、大切な人と過ごすホリデーシーズンにぴったりな、心あたたまるウィンターソング。  いつもの日常がち … 続きを読む

ルーク・コムズ、【スーパーボウル】ハーフタイム・ショーに出たいタイミングを語る

洋楽2025年11月27日

 ルーク・コムズは世界中の名だたるステージに立ってきたが、この2度の<CMAエンターテイナー・オブ・ザ・イヤー>受賞者は、アメリカン・フットボール最大の舞台でパフォーマンスをすることにも前向きな姿勢を見せている。  現地時間2025年11月 … 続きを読む

シャキーラ、2026年メキシコでの追加3公演を発表し自身の記録をさらに更新

洋楽2025年11月27日

 シャキーラは、歴史的な【Las Mujeres Ya No Lloran World Tour】でメキシコ公演の記録を更新し続けている。現地時間2025年11月26日、メキシコのプロモーターOCESAは、2026年2月に3公演が追加され、 … 続きを読む

BABYMETAL、米LAアリーナ公演を“海外の人たちにずっと見てほしかった理想のショー”と語る

洋楽2025年11月27日

 現地時間2025年11月1日、BABYMETALが米ロサンゼルスのインテュイット・ドームで公演を行い、2025年に唯一となるアリーナ公演にして、北米での過去最大規模のライブを実現した。こうした大規模なステージは日本では珍しくないが、米国の … 続きを読む

【ビルボード】米津玄師「IRIS OUT」9つの国と地域で首位 KANA-BOONが上昇

J-POP2025年11月27日

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、米津玄師「IRIS OUT」が9つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年11月14日~11月20日)。  劇場版『チ … 続きを読む

Willfriends

page top