エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2024年4月8日~4月10日の集計が明らかとなり、宇多田ヒカルの『SCIENCE FICTION』が4,495ダウンロード(DL)でトップを走っている。
宇多田ヒカルのデビュー25周年を記念したオールタイム・ベストアルバムである『SCIENCE FICTION』には、「Automatic」「First Love」「traveling」など、新たなミックスや再録が施された過去曲や、新曲「Electricity」を含む全26曲が収録されている。
2位には、EXILE TAKAHIROの配信限定アルバム『WILD & FREE』がダウンロード数374DLで走行中。そして、FRUITS ZIPPERの1stアルバム『NEW KAWAII』がダウンロード数194DLで3位についている。
また、生田絵梨花の1st EP『capriccioso』(94DL)が6位、そしてナオト・インティライミの10thアルバム『ファンタジスタ』(86DL)が8位をそれぞれ初登場で走っているほか、カーペンターズのベストアルバム(76DL)が現在9位に浮上している。
◎Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(集計期間:2024年4月8日~4月10日)
1位『SCIENCE FICTION』宇多田ヒカル
2位『WILD & FREE』EXILE TAKAHIRO
3位『NEW KAWAII』FRUITS ZIPPER
4位『Nautilus』SEKAI NO OWARI
5位『THE BOOK 3』YOASOBI
6位『capriccioso』生田絵梨花
7位『SUPER REAL ME』ILLIT
8位『ファンタジスタ』ナオト・インティライミ
9位『カーペンターズ・ゴールド』カーペンターズ
9位『HOPE ON THE STREET VOL.1』J-HOPE
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年11月16日
星野源が、2026年2月にコメンタリーツアー【星野源と山岸聖太のにっぽん副音声紀行】を開催する。 本ツアーは、星野源と映像作家・山岸聖太によるトークショー。星野は2023年にも、特典映像を観ながらリアルタイムで語る形式のイベントを実施し … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
KAZ(GENERATIONS・数原龍友)が、浜田雅功と槇原敬之の楽曲「チキンライス」のカバーを、2025年11月24日に配信リリースする。 2004年にリリースされた「チキンライス」は、浜田雅功と槇原敬之が歌うクリスマスソング。これま … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
aoenが、新曲「MXMM」のミュージックビデオを公開した。 新曲「MXMM」は、2025年10月15日に配信リリースされたニューシングル『青春インクレディブル』の収録曲。中京テレビ・日本テレビ系水曜プラチナイト『おいしい離婚届けます』 … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
RADWIMPSのトリビュートアルバム『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』の全収録内容が発表された。 本作は、RADWIMPSのメジャーデビュー20周年を記念して、2025年11月19日にリリースされるもの … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
BE:FIRSTが、2026年5月16日・17日の2日間に渡り、東京・味の素スタジアムにて初のスタジアムライブ【BE:FIRST Stadium Live 2026 We are the “BE:ST”】を開催する … 続きを読む