エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年3月13日公開(集計期間:2024年3月4日~3月10日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、Number_iの「GOAT」が24,601ダウンロード(DL)を売り上げて、通算3週目のNo.1を獲得した。
「GOAT」は、平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太によるグループNumber_iの1stデジタル・シングルとして1月1日に先行配信された。64,321DLを売り上げて、1月10日公開チャートで首位デビューを果たすと、翌週も1位の座をキープした。この曲が収録されたシングルCDが3月6日にリリースされたことに後押しされ、当週首位の座に返り咲くこととなった。同シングルからは、「FUJI」が10位にトップ10入りしている。
アニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期オープニングテーマに起用されているCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」は2位に続いた。集計対象週後半の3月8日には、「THE FIRST TAKE」のパフォーマンス映像が公開され、チャートイン10週目にして前週16,031DLから当週22,288DLと大幅にDL数を伸ばしている。
3位にヨルシカの「晴る」(6,107DL)を挟み、ハロー!プロジェクトのOGメンバーで構成された新ユニット・SIOOM(from M-line Music)による「C\C(シンデレラ\コンプレックス)’24」が5,422DLを獲得して、4位に初登場した。2008年にHigh-Kingがリリースした「C\C(シンデレラ\コンプレックス)」を現代風にアップデートした楽曲で、ドラマ『シンデレラ・コンプレックス』のエンディング主題歌になっている。
Omoinotakeの「幾億光年」が僅差5,397DLで5位に続き、6位にはSEKAI NO OWARIの「タイムマシン」が初登場。3,875DLを売り上げた本曲は、Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う』の主題歌で、本日3月13日リリースのニューアルバム『Nautilus』から先行配信されていた。
◎【Download Songs】トップ10
1位「GOAT」Number_i(24,601DL)
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(22,288DL)
3位「晴る」ヨルシカ(6,107DL)
4位「C\C(シンデレラ\コンプレックス)’24」SIOOM(from M-line Music)(5,422DL)
5位「幾億光年」Omoinotake(5,397DL)
6位「タイムマシン」SEKAI NO OWARI(3,875DL)
7位「オレンジ」SPYAIR(3,754DL)
8位「アンビバレント」Uru(3,626DL)
9位「Eye’s Sentry」UVERworld(3,425DL)
10位「FUJI」Number_i(3,127DL)
J-POP2025年4月10日
HITOMINの新曲「Painkiller」が配信スタート、4月10日20時に自身のYouTubeチャンネルにてミュージック・ビデオが公開される。 今年1月から「ROCK STAR」、「24/7」、「嫌い」、そして「Painkiller … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
横浜アリーナを満員にするという目標を掲げ、菅波栄純(THE BACK HORN)や田仲圭太(TOPICS.LAB、ex.SCRAMBLES)などが手掛ける青春パンクを歌い叫び続けている女性アイドルグループ・BLUEGOATS(ブルーゴーツ … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
絢香が、新ビジュアル公開とともに、全国ツアー【絢香 Wonder! Tour 2025】を開催することを発表した。 【絢香 Funtale Tour 2023】以来、約2年ぶりとなる本ツアーは、9月12日の千葉・松戸市森のホールを皮切り … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
マカロニえんぴつが、デビュー10周年企画のメンバーコラボグッズ第1弾として、“よっちゃんいか”の愛称で知られる「カットよっちゃん」と、田辺由明(Gt.)(通称:よっちゃん)とのコラボTシャツを受注販売する。 今回のコラボTシャツは、「カ … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
1月22日に発売されたTHE ORAL CIGARETTESの6枚目のフルアルバム『AlterGeist0000』収録曲となる「Savior Of My Life」のミュージックビデオが、4月11日21時にプレミア公開される。 また、ミ … 続きを読む