エンターテインメント・ウェブマガジン
アリアナ・グランデがリリースしたばかりのアルバム『エターナル・サンシャイン』が、早くも記録を更新している。現地時間2024年3月9日にSpotifyは、このアルバムが今年に入ってから1日で最も再生されたアルバムであることを発表した。
アリアナは3月8日に7thアルバム『エターナル・サンシャイン』をリリースした。彼女の前のフル・アルバムは、2020年に発表した『ポジションズ』で、この作品は米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で2週連続1位を獲得し、【グラミー賞】にノミネートされた。
彼女は今年1月にリード・シングル「yes, and?」をリリースし、『エターナル・サンシャイン』時代に突入した。マックス・マーティンがプロデュースした、ハウス・ミュージック・テイストのこの楽曲は自身のアンチへのアンサー・ソングで、ソング・チャート“Hot 100”の首位に初登場した。その5週間後にはマライア・キャリーによるリミックスが公開された。
アリアナの楽曲がHot 100で初登場1位を獲得したのは6曲目で、1位を獲得した楽曲は「thank u, next」(7週)、「Save Your Tears」(ザ・ウィークエンドと共演、2週)、8週連続首位を獲得した「7 rings」を含む8曲だ。Billboard 200では、2013年の『ユアーズ・トゥルーリー』、2014年の『マイ・エヴリシング』、2018年の『スウィートナー』、2020年の『ポジションズ』を含む5作をチャートの頂点に送り込んでいる。
『エターナル・サンシャイン』のリリースを記念して、アリアナは3月9日にジョシュ・ブローリンがホストを務めた米TV番組『サタデー・ナイト・ライブ』に音楽ゲストとして出演した。また、アルバムと同時に、次のシングル「We Can’t Be Friends (Wait For Your Love)」のミュージック・ビデオを公開した。
アリアナは以前にもSpotifyで記録を打ち立てており、今年初めには同ストリーミング・プラットフォームで10億再生を突破した14曲のヒット曲の裏話を振り返った。これは女性アーティストとしては最多記録だ。
2月初旬に彼女はインスタグラムで、「Bang Bang」、「Rain On Me」、「Save Your Tears」といったヒット曲にまつわるエピソードを披露している動画に、「この素晴らしい栄誉とお祝いを本当にありがとう@spotify!このちょっとしたエピソードの撮影はとても思いやりのあるちょっとした記念で、言うなれば感謝のメルトダウンでした!感情が溢れるとは思っていませんでしたが、本当に本当に刺さりました!」と添えていた。
J-POP2025年11月1日
2人組ロックユニット、THE AGUL(ジ・アグル)が12月3日にデジタル2nd EP『Re:period』をリリースする。 EP『Re:period』には、ガムシャラ倶楽部が手がけたショートドラマ『母との約束』の主題歌「Your Dr … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
2025年10月29日公開(集計期間:2025年10月20日~10月26日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、米津玄師「IRIS OUT」が6週連続の首位に輝いた。各指標別の順位では、 … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
マカロニえんぴつが、NHK『みんなのうた』のために書き下ろした新曲「ハナ」を配信リリースした。 作詞はVo.はっとり、作曲はBa.高野賢也が担当。犬の飼い主への想いをテーマに愛犬家でもあるはっとりが犬の目線で綴った歌詞と、あたたかみのあ … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
森口博子が、新曲「ETERNAL DAYS ~あなたがいてよかった~」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は、1991年に公開された映画『機動戦士ガンダムF91』の主題歌である「ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」の … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
水槽が、11月28日にデジタルEP『4 LOVERS ONLY』をリリースすることが決定した。 『4 LOVERS ONLY』は、水槽が今まで大々的に打ち出してこなかった“ラブソング”を切り口にし、「4つの恋人たち」をテーマに楽曲を制作 … 続きを読む