【2024ビルボード・WIMアワード】チャーリーXCX、故SOPHIEに捧げる新曲「So I」を初披露

2024年3月8日 / 16:30

 現地時間2024年3月6日の夜に、米LAのYouTubeシアターで開催された【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】で、チャーリーXCXが友人でプロデューサーの故SOPHIEに捧げた新曲「So I」を初披露した。

 パフォーマンスに入る前に、チャーリーは、「この曲は、私にとって本当に本当に特別な、この世を去った人物のことを歌っています。曲のタイトルは、“So I”です」と説明した。楽曲は、2021年1月に転落事故で亡くなったSOPHIEとチャーリーのクリエイティブなパートナーシップを振り返るような繊細で高揚感のあるバラードに仕上がっている。

 故SOPHIEとチャーリーは、プロデューサーのA.G.クックとともに、エレクトロニック・ミュージックを取り入れた人気ジャンル、ハイパーポップを生み出したと言われている。「So I」は、近日リリース予定のチャーリーによるニュー・アルバム『ブラット』に収録される。

 パフォーマンス後、<パワーハウス賞>を授与されたチャーリーは、音楽界で活躍する女性の時にはセクシーではない現実について率直でユーモアに富んだスピーチを行った。「この会場にいる多くの女性が、“音楽界の女性であることはどんな感じですか?”とか、“音楽界の女性にとって状況は良くなっていると感じますか?”と聞かれたことがあると思います」と彼女は述べ、「それに対する私の答えは……“わからない”です。なぜなら女性であることは常に繊細で複雑であって、ましてやそれを音楽業界のような男性中心の業界を通して見ることになるからです」と説明した。

 「私が個人的に女性として日常的に対処していることのいくつかは、時々目を覚ますと、とてもポジティブで自信を持っていて、“ねぇ、今日の私最高”と思うこともあれば、別の日には、“自分の顎のラインが嫌い。もっとあの美しい女性のようになれれば……あの美しい女性や美しいアーティストのようになりたい。あのアーティストのように成功したい、あのアーティストのようにニッチでありたい”と思ったりして、マジで頭が混乱します」と彼女は続けた。

 「このステージに立って、私たちがそんなことを言うべきでないこともわかっています。私たちはこのステージに立って、“私はすべての女性を愛しているし、私たちはいつもお互いを支え合っていて、最高だ”って言うべきだって。今夜のようなイベントは、私たちはもちろんそうしています。同時に競争も激しいし、すごく大変なこともある。メディアがそうさせるし、レコード会社がそうさせるし、女性であることにまつわるナラティブがそうさせるし、本当に厄介です」

 チャーリーは最後に、「でも、このような夜こそ、私たち全員が集まって、女性であるという事実を祝うだけでなく、全員が非常に優れたアーティストであり、それぞれの異なる道を歩みながら本当に素晴らしい音楽を作っていて、自信を持って、自分たちのやり方で、自分たちのサウンドを作りあげ、自身の芸術性を第一に考えているという事実を祝うことができるんです」と説明した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

妊娠発表のカーディ・B、来年のツアーには影響しないと宣言「開脚も宙返りもやってみせる」

洋楽2025年9月18日

 カーディ・Bが、ボーイフレンドのステフォン・ディッグスとの間に子どもを授かったと発表したことは、大きな驚きをもってファンに受け止められた。というのも彼女はその前日に北米ツアーを行うことを明かしていたからだ。  現地時間2025年9月17日 … 続きを読む

ボブ・ディラン、ブートレッグ・シリーズ第18集『スルー・ザ・オープン・ウィンドウ(1956-1963)』発売決定

洋楽2025年9月18日

 ボブ・ディランのブートレッグ・シリーズ第18集『スルー・ザ・オープン・ウィンドウ(1956-1963)』が2025年10月31日に発売となる。  今作は、名もなき者だったロバート少年が故郷である米ミネソタで録音した1956年のプライベート … 続きを読む

Official髭男dism、新曲「らしさ」×劇場アニメ『ひゃくえむ。』コラボMV解禁&魚豊と藤原聡よる対談公開も

J-POP2025年9月18日

 Official髭男dismが、新曲「らしさ」×劇場アニメ『ひゃくえむ。』の新カット映像を含む特別コラボレーションミュージックビデオを公開した。  このMVでは、映画本編の映像に加え、予告などで使用されていない新カット映像も見ることができ … 続きを読む

RADWIMPS、タワレコ「NO MUSIC, NO LIFE.」に14年ぶり登場

J-POP2025年9月18日

 メジャーデビュー20周年、10月8日にニューアルバム『あにゅー』を発売するRADWIMPSが、タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズ最新版に登場することが発表になった。  RADWIMPSが「NO MUSI … 続きを読む

【ビルボード】藤井 風『Prema』が2週連続で総合アルバム首位 堂本光一のソロアルバムが続く

J-POP2025年9月18日

 2025年9月17日公開(集計期間:2025年9月8日~9月14日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、藤井 風の『Prema』が総合首位を獲得した。  本作は、藤井 風の3作目となるアルバムで、全曲英語詞であるほか、リリ … 続きを読む

Willfriends

page top