エンターテインメント・ウェブマガジン
アリアナ・グランデが、ニュー・アルバム『エターナル・サンシャイン』のリリースを1日後に控えた現地時間2024年3月7日に、Apple Music 1のゼイン・ロウとのインタビューに応じ、新曲の1つである「the boy is mine」について、聴いたときにファンに楽しんでもらえるよう“バッド・ガール”を演じていると説明した。
アリアナは、「“わかった、バッド・ガールを演じるよ、ほら、バッド・ガール・アンセムだよ”みたいな感じですよ」と語り、別の楽曲「true story」が「the boy is mine」のお膳立てをする楽曲だと指摘した。
彼女はまた、1998年に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100″で13週間首位を独走した、ブランディーとモニカの同名の象徴的な大ヒット曲への明らかな言及についても触れ、「あの曲が大好きなんです。あの曲を何らかの形で再構築したいとずっと思っていたんです」と語った。
そして、「“これはとてもまずい考えだと思うけれど、私のファンの中にはバッド・ガール・アンセムが大好きな人たちが大勢いるしな”って思って。これはそれをさらに進化させたようなものなのなんです」と続けた。
アリアナはまた、「the boy is mine」では、昨年TikTokに流出しあっという間に拡散された未発表曲「Fantasize」が部分的に使われていることも認めた。90年代にインスパイアされたこの楽曲について彼女は以前、ザック・サングに対し、「(“Fantasize”の)アリアナ・バージョンをアルバムに収録した感じです。今は全然違うものになっています。だから、皆さん聴いたことはあると思いますが……(誰かが)盗んだからね……今は全然違います」と話していた。
『エターナル・サンシャイン』からのリード・シングルは1枚しかリリースされておらず、その「yes, and?」で彼女は今年1月にキャリア8回目のHot 100首位を獲得した。この楽曲にも、“Your business is yours and mine is mine(あなたにはあなたの、私には私の事情がある) / Why do you care so much whose d-ck I ride?(どうしてそんなに私が誰とヤっているか気になるの?)”といった歌詞があり、ここでも彼女は“バッド・ガール”を演じていると言える。
J-POP2025年11月19日
中森明菜がパーソナリティを担当する4時間の特別番組、ニッポン放送『中森明菜のオールナイトニッポンGOLD~オールタイムリクエスト~』のオンエアが決定した。 3年目となった中森明菜の名曲で綴るオールタイムリクエスト企画。今年は、中森明菜が … 続きを読む
洋楽2025年11月19日
今週(2025年11月22日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、テイラー・スウィフトの「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」が6週目の首位を獲得。TOP10には、ソンバーの「バック・トゥ・フレンズ」が10位にランクイ … 続きを読む
J-POP2025年11月19日
HANA「Burning Flower」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「Burning Flower」は、HANAが6月9日にデジタルリリースした楽曲。7月16日にリリ … 続きを読む
J-POP2025年11月19日
アイナ・ジ・エンド「革命道中 – On The Way」 が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「革命道中 – On The Way」は、2025年7月2日にリリー … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
back numberが、ライブ映像『クリスマスソング(in your humor tour 2023 at 東京ドーム)』を公開した。 「クリスマスソング」は、10年前の2015年11月18日にフジテレビ系月9ドラマ『5→9~私に恋し … 続きを読む