<ライブレポート>ディズニー音楽と映像で世界旅行、ジャズアレンジが新鮮な【ディズニー・ワールド・ビート 2024】開幕

2024年3月8日 / 12:00

 ディズニーのおなじみの楽曲や隠れた名曲を、バンドリーダー&音楽監督のブラッド・ケリーがジャズアレンジで届ける【ディズニー・ワールド・ビート 2024:Music Journey~世界の旅へ!】が開幕、2月23日の模様をお伝えする。

 3回目となる今回のツアーは、「ミュージック・ジャーニー」をテーマにディズニーの音楽で世界を旅するという新しい試みのプログラムになっている。コンサートは2部制で、音楽の旅を満喫できるのは後半の2部になるが、1部ではお約束というか、もう絶対に欠かせない『メリー・ポピンズ』や『おしゃれキャット』、『ライオン・キング』といった時代をこえて愛され続けている名作の劇中歌が演奏される。

 そのなかで発揮されるのが音楽監督であり、日本語のMCで終始会場を盛り立てるバンドリーダー、ブラッド・ケリーによるアレンジの手腕だ。「60年前の歌」と紹介された「チム・チム・チェリー」も男女4人のシンガーによる洒脱なスキャットを交えた華やかで躍動感のある歌に生まれ変わっていた。自らもトロンボーンを吹くブラッドが「ビッグバンドの迫力は格別」と語るように、観客、とりわけこのコンサートで初めてジャズに触れる人にとっては、ホーンセクションの熱く、音の厚みもある演奏にきっと圧倒されるはずだ。

 そのバンドのメンバーは、第一線で活躍する日米ミュージシャンとシンガーから選ばれていて、このうち女性3人のシンガーは、これまでも映画や舞台、テーマパークなどでディズニーに関わってきた実績があるという。

 さて、1部も『Mr.インクレディブル』の疾走感ある10分にもおよぶメドレーで、その効果は際立っていたけれど、2部になると、ステージ中央の巨大スクリーンの映像とのシンクロがより楽しめる構成になっている。テーマである「ミュージック・ジャーニー」は、ジャズ発祥の地ニューオーリンズから始まり、中東、インド、ブラジル、コロンビア、メキシコ、南太平洋と続き、音楽に合わせてバンジョーやシタールといった1部では演奏されなかった楽器が加わり、パーカッションがそれぞれのリズムを奏でていく。

 そして、その音楽の説明がわかりやすく映像でされていくのだが、それは、ディズニー作品の舞台が実に多彩で、世界各地に広がっていたことを示すものでもある。あらためて物語だけではなく、たとえば、映画『ミラベルと魔法だらけの家』は南米コロンビアが舞台で、その伝統に根付いた魔術が描かれていたことや、映画『リメンバー・ミー』の舞台がメキシコで、マリアッチという伝統音楽が取り入れられていたことを4人のトランペットの情熱的な演奏が思い起こさせてくれる。

 そして、旅の終わりは、上映時間6分のショートフィルム『あの頃をもう一度』へと展開される。ブラッド・ケリーがなぜここに老夫婦の人生を描いた作品を挟み込んだのか、その真意はわからないけれど、その映像と世界初演となる音楽に今度は、「人生の旅」を想う機会となった。

 さらに2部最初の「イッツ・ア・スモール・ワールド」と、最後の「この素晴らしき世界」の歌に今の世界に渦巻く“分断”と、それを救う“愛”というもうひとつのテーマをこのコンサートから受け取る思いがした。それぞれ持ち帰るものは違うと思うけれど、ただ楽しいだけではなく、さまざまなことを感じるコンサートであることは間違いない。

 また、ジャズは好きだけれど、ディズニーになるとどうかな、と思っている人や、反対にディズニーは好きだけれど、ジャズだとちょっと難しくないかな、という先入観を持たれている人にこそぜひオススメしたい。きっと初めての経験が素敵な旅となるようにブラッド・ケリーとバンドが誘ってくれるはずだから……。

 【ディズニー・ワールド・ビート】ジャパンツアーは、3月24日まで全国で19公演を予定している。

Text by 服部のり子
Presentation licensed by Disney Concerts. (C)Disney

◎公演情報
【ディズニー・ワールド・ビート 2024:Music Journey~世界の旅へ!】
2月21日(水)神奈川・桐蔭学園シンフォニーホール【クローズド公演】※終了
2月23日(金・祝)埼玉・川口総合文化センター・リリア メインホール※終了
2月24日(土)神奈川・相模女子大学グリーンホール 大ホール※終了
2月25日(日)群馬・メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎(伊勢崎市文化会館)大ホール※終了
2月28日(水)東京・東京オペラシティ コンサートホール※終了
3月2日(土)長野・サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター) 大ホール※終了
3月3日(日)富山・新川文化ホール 大ホール※終了
3月8日(金)岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
3月9日(土)福岡・福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)
3月10日(日)佐賀・佐賀市文化会館 大ホール
3月13日(水)神奈川・KT Zepp Yokohama
3月14日(木)愛知・Zepp Nagoya
3月16日(土)東京・サントリーホール
3月17日(日)東京・府中の森芸術劇場 どりーむホール
3月19日(火)広島・広島文化学園HBGホール
3月20日(水・祝)大阪・東大阪市文化創造館 DreamHouse大ホール
3月22日(金)大阪・高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホール
3月23日(土)兵庫・神戸国際会館こくさいホール
3月24日(日)静岡・静岡市清水文化会館 マリナート 大ホール


音楽ニュースMUSIC NEWS

パスピエ、新曲「しあわせの気配」MV公開 2026年ニューAL発売&全国ツアー開催決定

J-POP2025年9月10日

 パスピエが、本日10日に開催したFCツアー東京公演にて、新曲MV公開、2026年にアルバム発売&全国ツアー開催を、サプライズ発表した。  MV公開は、本日から配信がスタートした新曲「しあわせの気配」のミュージックビデオで、公式YouTub … 続きを読む

The Cards I Play、2ndフルアルバム『DIAMOND AVENUE』をデジタルリリース リード曲「DEAD INSIDE」MV 公開

J-POP2025年9月10日

 The Cards I Play が2作目となるフルアルバム『DIAMOND AVENUE』を2025年9月10日にデジタルリリースした。  今作にはこれまでのTCIPのサウンドから正統進化を遂げた「RAINBOWS」、4週連続でリリース … 続きを読む

櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)、TGCでの「キミのことが好きなわたしが好き」初パフォーマンス映像を公開

J-POP2025年9月10日

 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)のソロメジャーデビュー曲「キミのことが好きなわたしが好き」の初パフォーマンス映像が公開された。  今回公開された映像は、2025年9月6日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催され、櫻井優衣のソロメジ … 続きを読む

iLiFE!「夢のステージ、本当にしあわせに思います」騒動を乗り越え、ファンとの絆で大成功させた日本武道館ライブレポート公開! 2026年夏、Kアリーナ横浜ワンマン発表も

J-POP2025年9月10日

 「私と貴方で作る、アイドルライフ!」をテーマに活動している人気女性アイドルグループ・iLiFE!(アイライフ)。2020年の結成から5年目となる夏、念願の日本武道館ワンマンライブ【ONELiFE!】を開催した。超満員のオーディエンスと共に … 続きを読む

久保田利伸、アニメ『Let's Play』OP&EDテーマのリリース決定

J-POP2025年9月10日

 久保田利伸が、2025年10月2日に新曲「1, 2, Play」「Left & Right」を配信リリースする。  10月1日より放送開始となるTVアニメ『Let’s Play クエストだらけのマイライフ』のオープニン … 続きを読む

Willfriends

page top