コシミハル、ヴィンテージライブ第11弾の開催が決定

2024年2月26日 / 18:00

『Madame Crooner 11 “Jardin Helmholtz”』 (okmusic UP's)

コシミハルが開催する1930~40年代のジャズやシャンソンを懐かしい響きで蘇らせるヴィンテージライブ『マダム・クルーナー』シリーズ第11弾「Madame Crooner 11 “Jardin Helmholtz”」の開催が決定した。

本公演はコシミハルのオリジナルピアノ曲、デューク・エリントンやアーヴィング・バーリンなど、珠玉のメロディをクインテットの生演奏でお送りする楽しいショウとなる。チケットの先行受付が開始されているので是非チェックを!
【コシミハル コメント】

2013年にスタートしたこの「マダム・クルーナー」シリーズが11回目を迎えました! 今回は“Jardin Helmholtz”と題し、フェビアン・レザ・パネ(Pf)、渡辺等(Ba)、今堀恒雄(Gt)、則武諒(Dr)、素晴らしいメンバーと共にお送りする一夜限りのライブです。古いジャズやシャンソン、私のオリジナル作品、そして、少し新しい時代の音楽も交えて、様々な音楽を演奏します。春の夜に、ぜひ、「マダム・クルーナー」を聴きにいらしてください。小さなダンス付き!
『Madame Crooner 11 “Jardin Helmholtz”』

5月30日(木) 四谷区民ホール

開場18:30 / 開演19:00

出演:

コシミハル(ボーカル、アコーディオン、グロッケンシュピール、ボコーダー)

フェビアン・レザ・パネ(ピアノ)

渡辺等(ベース)

今堀恒雄(ギター)

則武諒 (ドラム)

<チケット>

全席指定 ¥7,700(税込) 当日券 ¥8,200(税込)

■主催者先行

受付期間:2/26(月)18:00〜2/29(木)23:59

e+受付URL:https://eplus.jp/miharukoshi/

■プレイガイド先行

受付期間:3/2(土)12:00〜3/10(日)23:59

e+受付URL:https://eplus.jp/miharukoshi/

ぴあ受付URL:https://w.pia.jp/t/miharukoshi-y/

ローチケ受付URL:https://l-tike.com/koshimiharu/

■一般発売

2024年3月16日(土)10:00〜

お問合せ:HOT STUFF PROMOTION  050-5211-6077 https://www.red-hot.ne.jp/


音楽ニュースMUSIC NEWS

いきものがかり、小田急グループ企業CMソングの新曲「彩り」MVプレミア公開へ

J-POP2025年4月25日

 いきものがかりが、ニューアルバム『あそび』より新曲「彩り」のミュージックビデオを4月28日21時にYouTubeプレミア公開する。  同日4月28日に先行配信される「彩り」は、小田急グループ企業CMソングとして起用されている楽曲。今回のM … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】King Gnu「TWILIGHT!!!」DLソング首位走行中 RADWIMPS/米津玄師が追う

J-POP2025年4月25日

 GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2025年4月21日~4月23日の集計が明らかとなり、King Gnu「TWILIGHT!!!」が4,280ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。  同 … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】『ブルーアーカイブ』のサントラがDLアルバム首位走行中 TEN(NCT)/Adoが続く

J-POP2025年4月25日

 GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年4月21日~4月23日の集計が明らかとなり、『Blue Archive Original Soundtrack Vol.7~Harmonizing for … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」「ライラック」ストリーミングトップ2独占中 King Gnu「TWILIGHT!!!」4位に浮上

J-POP2025年4月25日

 GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年4月21日~4月23日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」が4,517,216回で首位を走っている。  TVアニメ『薬屋のひとりご … 続きを読む

wacci、新曲「少年」と「Ears」(FMヨコハマ40周年ソング)の2曲同時配信リリースへ

J-POP2025年4月25日

 wacciが、4月30日に新曲「少年」と「Ears」の2曲を同時配信リリースする。  「少年」は、子どもの頃に描いていた“未来”と“現実”の違いに葛藤しながらも、再出発する人に送る応援歌。編曲は因幡始(Key.)と横山祐介(Dr.)が手掛 … 続きを読む

Willfriends

page top