エンターテインメント・ウェブマガジン
『「諏訪ななか 7colors world Valentine Tourist Meeting SALON・de・SUWAWA』2024年2月17日 at 神田明神ホール (okmusic UP's)
昨年12月20日に「My Step」を配信リリースした諏訪ななかが、2月17日(土)に東京・神田明神ホールで『諏訪ななか 7colors world Valentine Tourist Meeting SALON・de・SUWAWA』を開催した。昼と夜に行われた公演の、昼公演の模様をレポートする。
「すわわー」という、つーりすと(=ファン)の声でステージに登場した諏訪ななか(以下、すわわ)。グッズのTシャツに可愛いスカートを合わせたバレンタインコーディネートで登場し、ファンに挨拶をすると、さっそく工藤プロデューサーとのトークパートがスタートする。
まず最初は、つーりすとからのちょこっとした質問に答えていく「すわわのチョコチョコトーク」から。「みかんの薄皮は剥く派ですか?」(剥かない派)、 「スキンケアって何を使ってる?」(日によって。時間がある時に気分でやる)、、「今年絶対にやりたいことは?」(旅行に行きたい。食べ物は福岡や名古屋が好き)、好きなラーメンは?(博多のとんこつラーメン)などなど、すわわらしく簡潔に答えていたが、随所に見せる彼女らしい受け答えに、会場も笑顔になる。
続く「すわわが決めて~!」は、すわわに決めてほしいものをリクエストする企画。「夏に結婚をするので、新婚旅行はどこへ行けばいいか?」や「職場が遠くなったので、実家から通うべきか、会社の近くに引っ越したほうがいいか?」といった責任重大な質問に、工藤Pと真剣に答えていくすわわ。特に後者では、会社の周りの環境を調査して、家事もできるようになってから考えてもいいのではないかとガチのアドバイスをしていた。さらに「10年以上交際している相手と遠距離恋愛になってしまったのですが、どうすればいいですか?」という恋愛相談には、「もう結婚したらいいんじゃない? OKだったら相手のいるところへ行こう!」と背中を押してみたり、奥さんへのサプライズ誕生日プレゼントの選び方を伝授したり、バレンタインらしい質問に答えている姿も微笑ましかった。
「生き残り! すわわとバレンタインデート」はクイズ企画。遊園地デートの選択肢を選びながら、最後まですわわと気が合った人にプレゼントが贈呈されるというもの。車酔いをするのか、嫌いな食べ物は何か、どんな遊園地の乗り物が苦手なのかなど、すわわの性格や趣味・嗜好をどれだけ知っているかが勝利の鍵となったが、最後まで生き残ったつーりすとの猛者4人に、チェキがプレゼントされた。
最後は「本物を見抜け! 格付けチェック」。こちらは、すわわが行う格付けクイズで、正解すると駄菓子がもらえるというもの。高級チョコ、高級タオル、高級紅茶、高級はちみつを当てるクイズだったのだが、高級タオルだけを当てたすわわ。「食べ物は、安いほうが美味しい!」という理論を成立させてしまっていた。
楽しいトークパートを終えると、ミニライブへ。バレンタインにぴったりな、赤とチョコレート色のキュートな衣装で登場すると、まずはイベントにぴったりな「ショコラ フレーズ」からスタート。激しいビートに乗せて、透明感のある声を会場に響かせる。続く「DATE-ALAMODE」は、かわいらしい振り付けも交えながら歌っていく。ジャジーでゴージャスなサウンドの中を突き抜けてくるすわわの歌声が、心地よい。
「バレンタイン・ファンミーティングということで、今回は甘めの選曲です。『DATE-ALAMODE』はわりと久しぶりだったのでは?」と2ndライブぶりの歌唱だったことを告げる。そして、デジタルトレカコレクションの発売と、『諏訪ななか&大西亜玖璃コラボライブ~Columbia Cawaii Collaboration!!~』が3月17日に開催されることを告知すると、この日の新情報として、ニューシングル「World of Words」が3月20日にデジタルリリースされることも発表! 会場は大きな喜びに包まれた。
続いてエレクトロなポップチューン「マカロンラブ」。ステップを踏みながら、かわいい振りを交えて曲を届けていく。つーりすとも、曲の大きなリズムにノリながら、ペンライトを振っていた。
3曲を歌ったところで登場した工藤Pにこの日の感想を聞かれたすわわ。「みんなが幸福だということがわかりました」とトークコーナーを受けての感想を語ると、最後にもう1曲、最新曲「My Step」を披露する。
打ち込みの重低音とピアノの軽やかな音色が響く中、すわわもファルセットを駆使しながら、伸びやかなボーカルをまっすぐに届ける。ちょっとトリッキーな、ビート感のあるエレクトロポップというすわわの音楽の魅力が十二分に詰め込まれた「My Step」を歌い終えると、「ありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えてステージをあとにする。そして最後は出口で、ファンをお見送りしてイベントを終えた。
「My Step」に続く配信シングル第二弾「World of Words」(作詞:成本智美 作曲:近藤圭一、成本智美 編曲:近藤圭一)は、3月20日にリリース。楽曲のワンコーラスを聴くことができる試聴動画が公開されているので、ぜひチェックしてほしい。
〈昼公演セットリスト〉
1.「ショコラ フレーズ」
2.「DATE-ALAMODE」
3.「マカロンラブ」(夜公演「Donut Ring World」)
4.「My Step」
配信シングル「World of Words」
2024年3月20日(水)リリース
COKM-44794
作詞:成本智美 作曲:近藤圭一、成本智美 編曲:近藤圭一
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む