エンターテインメント・ウェブマガジン
							レネー・ラップが、カントリー音楽界に足を踏み入れようとしているビヨンセに明確な支持を示しているようだ。
現地時間2月13日に仏パリで開催された公演で、ラップはビヨンセが2016年にリリースしたカントリー・ソング「Daddy Lessons」を忠実にカバーした。
ラップは、バギージーンズにテハーノのアイコンであるセレナの顔が刺繍されたヴィンテージTシャツを着用し、アルバム『レモネード』に収録されている「Daddy Lessons」をフルで披露し、観客にもビヨンセのボーカル・リフを一緒に歌うよう呼びかけた。
このカバーは、カントリー・アーティストとしてのビヨンセのファンにとって幸運な時期に披露された。ビヨンセは、米ベライゾンの【スーパーボウル】のCMでの予告編に続き、現地時間2月11日の夜にサプライズでカントリー・シングル「Texas Hold ‘Em」と「16 Carriages」を発表した。リリースから数日後、「Texas Hold ‘Em」はカントリー・ラジオで放送され始め、ソニー・ミュージックは最終的にこの曲の音源をリリースした。
一方、ラップは現在【Snow Hard Feelings】ツアーのヨーロッパ公演に乗り出している。現地時間2月13日に開催されたパリ公演は、計10公演からなるツアーの公式なキックオフとなった。2月15日と16日にドイツで2公演を行った後、ラップはオランダ、ベルギー、そしてイギリスで公演を開催し、最終的に3月4日にアイルランド・ダブリンでツアーを締めくくる。ラップは今年、【コーチェラ】、【ボナルー】、【ガバナーズ・ボール】など夏の音楽フェスにも出演する予定だ。
洋楽2025年11月4日
現地時間2025年11月3日、米ビルボードは世界でも急速に成長を続ける音楽市場のひとつであるインドに向け、新たにビルボード・インディアを立ち上げることを発表した。インド国内の音楽シーンやアーティストを、より広く世界に発信していくことが目的 … 続きを読む
洋楽2025年11月4日
米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”では、2025年10月25日付と11月1日付の2週連続で、ラップ曲がTOP40に1曲も入らない状態が続いた。これは1990年2月3日付チャート以来、同ゾーンからラップが完全に姿を消した初の事 … 続きを読む
洋楽2025年11月4日
今週(2025年11月8日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、テイラー・スウィフトの「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」が4週目の首位を獲得。新たにランクインしたのはケラーニの「フォールデッド」で、先週の14位から7 … 続きを読む
J-POP2025年11月4日
飯島真理が、2026年2月にビルボードライブ公演を開催することが決定した。 1983年、坂本龍一がプロデュースした初の新人として、全作詞作曲の1stアルバム『ロゼ』でデビューした飯島。収録曲「Love Sick」やシングル『セシールの雨 … 続きを読む
洋楽2025年11月4日
米ロサンゼルスを拠点に活動するアルゼンチン出身のパシフィカが、2ndアルバム『In Your Face!』をリリースした。ギザギザの鋭いギター、皮肉混じりの愛らしさ、そして大親友のイネス・アダムとマルティナ・ニンツェルが創造する刺激的な駆 … 続きを読む