エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年2月14日公開(集計期間:2024年2月5日~2月11日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」が16,450ダウンロード(DL)を売り上げて、初の首位獲得を果たした。
1月10日付で78位に初登場したTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期のオープニング・テーマ「Bling-Bang-Bang-Born」は、翌週1月17日付で11位にジャンプアップ。その後1月24日~2月7日付まで3週にわたりトップ3圏内をキープし、当週ついに1位となった。2位に倍近い差をつけたDLに加え、ストリーミング(1位)が牽引し、総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”では3週連続1位となった。
2週連続で首位をキープしていた映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の西川貴教 with t.komuroによる主題歌「FREEDOM」は前週14,837DLから8,452DLへダウンし2位に。See-Sawによる同映画のエンディング・テーマ「去り際のロマンティクス」も同じく前週12,341DLから6,343DLにDL数を落とし、3位から4位へと順位を下げた。
上田竜也の新曲「ギリスト!」は、7,144DLを獲得して3位にデビューした。2月7日に配信された初のソロデジタルEPの表題曲で、上田がアニキと慕う嵐の櫻井翔に自ら共同制作を依頼した楽曲となっている。
8位にはアイナ・ジ・エンドの「宝者」(5,055DL)、9位にはNiziUの「Memories」(4,979DL)がそれぞれ初登場した。前者はTVドラマ『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』の主題歌、後者はユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ユニ春」の新テレビCMのテーマソングに起用されている。
◎【Download Songs】トップ10
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(16,450DL)
2位「FREEDOM」西川貴教 with t.komuro(8,452DL)
3位「ギリスト!」上田竜也(7,144DL)
4位「去り際のロマンティクス」See-Saw(6,343DL)
5位「晴る」ヨルシカ(6,118DL)
6位「晩餐歌」tuki.(5,836DL)
7位「アンビバレント」Uru(5,135DL)
8位「宝者」アイナ・ジ・エンド(5,055DL)
9位「Memories」NiziU(4,979DL)
10位「ショコラカタブラ」Ado(4,601DL)
J-POP2025年4月2日
森山直太朗の一発撮りパフォーマンス映像『森山直太朗 – あの海に架かる虹を君は見たか~バイバイ / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝 … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
平井 大が、2025年10月から自身最大規模となる全国アリーナツアー【HIRAIDAI TOUR 2025】を開催する。 本ツアーは、全国8都市15公演で構成。アリーナならではのスケールでの演出や試みを予定しており、ファンに愛され続ける … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
KANA-BOONが、“復活の年”である2024年に密着したドキュメンタリー映像と新たなアーティスト写真を公開した。 2023年12月に活動を休止し、2024年5月の東阪ワンマンツアーで活動を再開したKANA-BOON。ドキュメンタリー … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
&TEAMが、2025年4月23日にリリースとなるニューシングル『Go in Blind (月狼)』のトラックサンプラーを公開した。 3rdシングルとなる今作は、すべての季節を経て一つとなった9人の少年たちが、誰も踏み込むことの … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
道枝駿佑(なにわ男子)、アイナ・ジ・エンド、あのら著名人が、2025年3月31日に東京・東京国立博物館 表慶館で行われたメゾン ヴァレンティノの【‘パヴィヨン デ フォリ’ パーティー】に来場した。 本パーティーは、「2025年春夏 ‘ … 続きを読む