エンターテインメント・ウェブマガジン
ガンズ・アンド・ローゼズは、2008年の『チャイニーズ・デモクラシー』以来、約15年間ニュー・アルバムを出していないが、2023年にリリースされた単発シングル「The General」のためのバンド初のA.I.生成によるミュージック・ビデオが現地時間2024年1月24日に公開された。
英ロンドンを拠点とするスタジオ、クリエイティブ・ワークスのクリエイティブ・ディレクター、ダン・ポッターとの頭がクラクラするようなコラボレーションは、ガンズのコンサートからの20のライブ・パフォーマンス映像と、未来的な世界を彷徨う少年の渦巻くキャンディ・カラーのロトスコープのような映像がミックスされている。リリースによると、この目まぐるしい動画は、“暗い子ども時代の思い出のモンスターを見詰める少年の潜在意識に飛び込み、その過程で世界を曖昧にする”ものだという。
ネオンに彩られた夜の街の悪夢のような映像の合間に、ステージ上のバンドのライブ映像が挿入される。ボーカルのアクセル・ローズの顔に骸骨のようなプロジェクションが映し出され、A.I.生成されたキャラクターが、爆音の曲に合わせてステージ上でジャム・セッションをするバンドのメンバーに変身したり戻ったりする。
2016年に結成時のメンバーであるギタリストのスラッシュとベーシストのダフ・マッケイガンと再結成して以来、ガンズは世界中をツアーしている。オリジナル・メンバーによる1991年の2枚組アルバム『ユーズ・ユア・イリュージョン I』と『II』以来となる新曲のセッションが囁かれて久しいが、バンドは「The General」に加え、昨年8月にロック調のバラード「Perhaps」を発表し、これも『チャイニーズ・デモクラシー』のセッションで生まれたと考えられている楽曲だ。昨年9月には、63曲の未発表曲とビデオを収録した膨大なボックス・セット『ユーズ・ユア・イリュージョン I & II』もリリースされた。
J-POP2025年11月27日
BE:FIRSTの映画『BE:the ONE -START BEYOND DREAMS-』が、2026年2月6日に全国公開される。 “BE:FIRST THE MOVIE” 第3弾となる本作は、全12都市を巡った初のワールドツアー【BE … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
STARGLOWが、楽曲「Moonchaser」のライブ映像を公開した。 楽曲「Moonchaser」は、2025年9月22日に配信リリースされたプレデビューシングル。今回公開された映像は、9月27日・28日の2日間、東京・お台場BMS … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
Lienelが、新曲「Daisy」のダンスパフォーマンスビデオを公開した。 2025年10月14日に配信リリースされた新曲「Daisy」は、テレビ東京系木ドラ24『できても、できなくても』のオープニングテーマ。タイトルにはデイジーの花言 … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
SEVENTEENが、スマーフのキャラクターたちとコラボレーションした楽曲「God of Music」のミュージックビデオを公開した。 今回の映像は、「God of Music」の発売日とスマーフの誕生日がどちらも10月23日であること … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
RHYMESTERが、11月15日にビルボードライブ大阪にて【RHYMESTER “King of Stage at Billboard Live OSAKA 2025″】を開催した。 1年ぶりとなるビルボードラ … 続きを読む