【ブリット・アワード2024】レイが最多ノミネート、デュア・リパのパフォーマンス決定

2024年1月25日 / 12:30

 【ブリット・アワード2024】のノミネーションが発表された。

 今年最多ノミネートとなったのはレイ(RAYE)で、<アーティスト・オブ・ザ・イヤー>、<ベスト・ニュー・アーティスト>、<ポップ・アクト>、<R&B・アクト>、<アルバム・オブ・ザ・イヤー>(『My 21st Century Blues』)、<ソング・オブ・ザ・イヤー>(070シェイクとのコラボ曲「Escapism.」、カッソーとDブロック・ユーロップとのコラボ曲「Prada」)の6部門7ノミネーションを得た。

 レイは、ゴリラズ(2002年)、クレイグ・デイヴィッド(2001年)、ロビー・ウィリアムズ(1999年)の最多記録6ノミネーションを抜き、1977年に【ブリット・アワード】が創設されて以来、年間最も多くノミネートされたアーティストとなった。

 続いてセントラル・シーとJ・ハスはそれぞれ4ノミネーション、デュア・リパは、<アーティスト・オブ・ザ・イヤー>、<ポップ・アクト>、<ソング・オブ・ザ・イヤー>の3部門にノミネートされた。【ブリット・アワード】を6度受賞しているリパは、現地時間2024年3月2日に開催される授賞式に出演が決定している。彼女が最後に同授賞式に出演したのは2021年だ。現地時間2月4日に開催される【グラミー賞】でもパフォーマンスすることも決まっている。

 さらには、ザ・ローリング・ストーンズが10年以上ぶりにノミネートされ、<オルタナティブ/ロック・アクト>の候補に挙がっている。ストーンズは1977年、1995年、1996年、2013年と過去4回候補に挙がっている。

 なお、昨年12月には、ザ・ラスト・ディナー・パーティーが<BRITsライジング・スター>を授与されることが発表されていた。<ソングライター・オブ・ザ・イヤー>と<プロデューサー・オブ・ザ・イヤー>の受賞者は、今後数週間のうちに明らかになる。

 【ブリット・アワード2024】は、現地時間3月2日に英ロンドンの02アリーナで開催され、英ITV1とITVXで生中継される。

◎【ブリット・アワード2024】ノミネート作品&アーティスト
Mastercard Album of the Year
<アルバム・オブ・ザ・イヤー>
『The Ballad of Darren』ブラー
『Beautiful and Brutal Yard』J・ハス
『NO THANK YOU』リトル・シムズ
『My 21st Century Blues』レイ
『Heavy Heavy』ヤング・ファーザーズ

Artist of the Year
<アーティスト・オブ・ザ・イヤー>
アーロ・パークス
セントラル・シー
デイヴ
デュア・リパ
フレッド・アゲイン
J・ハス
ジェシー・ウェア
リトル・シムズ
オリヴィア・ディーン
レイ

Group of the Year
<グループ・オブ・ザ・イヤー>
ブラー
チェイス&ステイタス
ヘディ・ワン&Kトラップ
ジャングル
ヤング・ファーザーズ

Best New Artist
<ベスト・ニュー・アーティスト>
マヘリア
オリヴィア・ディーン
ピンクパンサレス
レイ
ユセフ・デイズ

Song of the Year
<ソング・オブ・ザ・イヤー>
「Miracle」カルヴィン・ハリス&エリー・ゴールディング
「Prada」カッソー、レイ、Dブロック・ユーロップ
「Let Go」セントラル・シー
「Sprinter」デイヴ&セントラル・シー
「Dance the Night」デュア・リパ
「Eyes Closed」エド・シーラン
「Who Told You」J・ハス feat. ドレイク
「Strangers」ケニア・グレイス
「Wish You the Best」ルイス・キャパルディ
「Boy’s a Liar」ピンクパンサレス
「Escapism.」レイ feat. 070シェイク
「Dancing Is Healing」ルディメンタル、シャーロット・プランク、ヴァイブ・ケミストリー
「Firebabe」ストームジー feat. デビー
「REACT」スイッチ・ディスコ&エラ・ヘンダーソン
「Messy in Heaven」ヴェンビー&ゴダード

International Artist
<インターナショナル・アーティスト>
アサケ
バーナ・ボーイ
キャロライン・ポラチェック
CMAT
カイリー・ミノーグ
ラナ・デル・レイ
マイリー・サイラス
オリヴィア・ロドリゴ
シザ
テイラー・スウィフト

International Group
<インターナショナル・グループ>
ブリンク182
ボーイジーニアス
フー・ファイターズ
ゲイブリエルズ
パラモア

International Song of the Year
<インターナショナル・ソング・オブ・ザ・イヤー>
「What Was I Made For?」ビリー・アイリッシュ
「Daylight」デイヴィッド・クシュナー
「Paint the Town Red」ドージャ・キャット
「Giving Me」ジャジー
「People」リビアンカ
「Made You Look」メーガン・トレイナー
「Flowers」マイリー・サイラス
「Stick Season」ノア・カハン
「Miss You」オリバー・ツリー&ロビン・シュルツ
「vampire」オリヴィア・ロドリゴ
「(It Goes Like) Nanana」ペギー・グー
「Calm Down」レマ
「Kill Bill」シザ
「greedy」テイト・マクレー
「Water」タイラ

Alternative/Rock Act Promoted by Radio X
<ロック/オルタナティブ・アクト>
ブラー
ブリング・ミー・ザ・ホライズン
ザ・ローリング・ストーンズ
ヤング・ファーザーズ
ユセフ・デイズ

Hip-Hop/Grime/Rap Act Promoted by KISS Fresh
<ヒップホップ/グライム/ラップ・アクト>
カシスデッド
セントラル・シー
デイヴ
J・ハス
リトル・シムズ

Dance Act Promoted by Capital Dance
<ダンス・アクト>
バリー・キャント・スイム
ベッキー・ヒル
カルヴィン・ハリス
フレッド・アゲイン
ロミー

Pop Act Promoted by HITS Radio
<ポップ・アクト>
カルヴィン・ハリス
チャーリーXCX
デュア・リパ
オリヴィア・ディーン
レイ

R&B Act Promoted by Capital XTRA
<R&B・アクト>
クレオ・ソル
ジョルジャ・スミス
マヘリア
レイ
SAULT

BRITs Rising Star WINNER
<BRITsライジング・スター>受賞
ザ・ラスト・ディナー・パーティー


音楽ニュースMUSIC NEWS

ORANGE RANGE、アニメ『戦隊大失格』OPテーマを配信&CDリリース

J-POP2025年4月13日

 ORANGE RANGEが、新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」を、2025年4月23日に配信リリース、5月21日にCDリリースする。  新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」は、4月13日に放送がスタートするTVアニメ『戦隊大失格』2ndシー … 続きを読む

バルーン(須田景凪)、Ado/キタニタツヤ/なとりら参加の企画アルバム『Fall Apart』クロスフェード公開

J-POP2025年4月13日

 バルーン(須田景凪)が、2025年4月16日にリリースとなる企画アルバム『Fall Apart』のクロスフェードを公開した。  本作には、バルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれたバルーンの既存楽曲と、バ … 続きを読む

SUPER★DRAGON、メジャー1stアルバム『SUPER X』ビジュアルのテーマは“ダークヒーロー”

J-POP2025年4月13日

 SUPER★DRAGONが、2025年6月11日にリリースとなるメジャー1stアルバム『SUPER X』のアーティスト写真とジャケット写真を公開した。  本作には、メジャーデビュー後にリリースしたシングル「New Rise」「Downfo … 続きを読む

櫻坂46、海外DJたちによるリミックス作品『Sakurazaka46 Remixes』クロスフェード公開

J-POP2025年4月13日

 櫻坂46が、2025年4月30日にリリースとなるニューアルバム『Addiction』の初回生産限定盤TYPE-Aに収録される『Sakurazaka46 Remixes』のクロスフェードを公開した。  『Sakurazaka46 Remix … 続きを読む

アイナ・ジ・エンド、ライブイベントで初披露した新曲「Aria」配信リリース

J-POP2025年4月13日

 アイナ・ジ・エンドが、2025年4月30日に新曲「Aria」を配信リリースする。  新曲「Aria」は、4月12日より放送開始となった日本テレビ系新土曜ドラマ『なんで私が神説教』の主題歌。アイナ・ジ・エンドが自ら作詞、作曲は10年来の友人 … 続きを読む

Willfriends

page top