エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトが、2023年12月23日付の米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”に10枚のアルバム、ソング・チャート“Hot 100”に3曲を送り込んだことにより、アーティスト・チャート“Artist 100”で通算90週目の1位を獲得し、首位最長記録をさらに更新した。
Billboard 200では、3週1位を記録した『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』が当週2位をマークしており、ルミネートによると、12月8日~14日の集計期間に109,000ユニットを獲得した。現在Billboard 200にチャートインしているスウィフトによる10枚のアルバムは以下となる。
2位『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』
7位『ミッドナイツ』
9位『ラヴァー』
10位『フォークロア』
19位『スピーク・ナウ(テイラー・ヴァージョン)』
25位『レッド(テイラーズ・ヴァージョン)』
32位『エヴァーモア』
34位『レピュテーション』
52位『フィアレス(テイラー・ヴァージョン)』
82位『1989』
また、スウィフトは当週、「Cruel Summer」(13位、4週1位)、「Is It Over Now (Taylor’s Version) (From the Vault)」(36位、1週1位)、「You’re Losing Me (From the Vault)」(68位、27位)の3曲がHot 100入りしている。
続いて、ニッキー・ミナージュが、ニュー・アルバム『ピンク・フライデー2』のリリースにより、Artist 100で2位をマークし、自己最高位に返り咲いた。同アルバムは228,000ユニットを獲得し、Billboard 200で1位に初登場した。また、14曲がHot 100に初登場し、チャートイン楽曲数がドレイク(328曲)、スウィフト(232曲)、ドラマ『glee/グリー』のキャスト(207曲)、リル・ウェイン(186曲)、フューチャー(168曲)に次ぐ歴代6位となる147曲を記録した。
Artist 100に戻り、3位はモーガン・ウォレン、4位はドレイクがいずれもキープ、テイト・マクレーがニュー・アルバム『シンク・レイター』のリリースにより、33位から5位にジャンプアップしてトップ10に初登場した。同作は、Billboard 200で初登場4位(66,000ユニット)となり、同じく初のトップ10入りを果たした。
Artist 100は、音楽消費に関する主要な指標(アルバムや楽曲のセールス、ラジオ、ストリーミング)を組み合わせてアーティストの活動を測定し、米国内でのアーティスト人気を総合的に評価する週間ランキングだ。
J-POP2025年9月16日
高橋優の故郷・秋田での密着ドキュメンタリー映像が公式YouTubeチャンネルにて公開された。 今年7月21日にメジャーデビュー15周年を迎えた高橋優。 2015年には「あきた音楽大使」に任命され、2016年より秋田県内の全市を回ること … 続きを読む
J-POP2025年9月16日
Number_iが出演するオリジナルラジオ番組『Number_i Radio』が、Apple Musicにて本日9月16日より配信がスタートした。 このラジオ番組は、Number_iの最新アルバム『No.II』が9月22日にリリースされ … 続きを読む
洋楽2025年9月16日
Jonah Yanoが2025年11月1日に東京・GOOD TEMPO -MUSIC, BAR & PLANTSにて、スペシャルな単独アコースティックライブを開催することが決定した。 ソウルフルで繊細な歌声と、独自のサウンドスケ … 続きを読む
J-POP2025年9月16日
4人組女性メタルバンド、Zilqy(ジルキー)のデビューが決定した。 Zilqyは、バイリンガル・シンガーのAnna(Vo.)、Toki(Gt. / ex. Aldious)、Miho(Ba. / ex. LOVEBITES)、Kano … 続きを読む
J-POP2025年9月16日
Petit Brabanconが2025年9月5日に凛として時雨を迎え、対バン&ワンマン・シリーズ【CROSS COUNTER -02-】の初日公演をZepp DiverCityで開催し、その公式レポートが到着した。 去る3月、名うての … 続きを読む