エンターテインメント・ウェブマガジン
映画館チェーンのAMCシアターズによると、テイラー・スウィフトのコンサート・フィルム『テイラー・スウィフト: THE ERAS TOUR』の全世界でのチケット売上が2億5,000万ドル(約367億円)を突破したことがわかった。
米ハリウッド・リポーターは、この記録的な数字はテイラーのファンが映画館で3時間以上歌い踊るコンサート映画が今年の大作映画のトップ20にランクインしたことを意味すると語った。また、同映画はコンサート映画として史上最高の興行収入を記録している。
『テイラー・スウィフト: THE ERAS TOUR』は、感謝祭の週末までに北米で1億7,820億ドル(約262億円)、海外で7,180億ドル(約105億円)の興行収入を記録した。2023年の世界興行収入ランキングでは、『The Nun II(邦題: 死霊館のシスター 呪いの秘密)』(約393億円)に次ぐ19位、米国内では物議を醸した児童人身売買を暴く映画『サウンド・オブ・フリーダム』(約270億円)、『ジョン・ウィック:コンセクエンス』(約275億円)に次ぐ11位にランクインしている。
テイラーのコンサート・フィルムは、現地時間11月30日に映画館で再公開される。また、テイラーの来月の34歳の誕生日を祝して、配信されることが11月27日に発表されたばかりだ。彼女のキャリアを振り返る壮大なツアー記録の配信版には、劇場版ではなかった「ワイルデスト・ドリームス」、「ジ・アーチャー」、「ロング・リヴ」の3曲が新たに追加される。
同コンサート・フィルムは、テイラーの誕生日である12月13日から米国、カナダで配信される。他の国については近日中に発表される。『テイラー・スウィフト: THE ERAS TOUR』は、今年10月に公開され、9,280万ドル(約13億7,500万円)以上の興行収入を記録し、週末の公開のみで瞬く間に史上トップの興行収入を記録したコンサート映画となった。
テイラーは、【The Eras Tour】の南米公演を終えたばかりで、ツアーから数か月休みを取る予定だ。来年2月7日に東京ドームでの来日公演でツアーが再開され、その後オーストラリアへと続く。
J-POP2025年11月23日
目黒蓮(Snow Man)が、ブルガリのアンバサダーに就任した。 目黒蓮は、2025年11月22日に開催された【ブルガリ アンバサダー就任記者発表会】に登壇。今後、“様々な色彩や感情を放つ宝石のように幾重もの魅力”を持つ一員として、ブル … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
ヒグチアイが、新曲「花束」のリリックビデオを公開した。 新曲「花束」は、ニューアルバム『私宝主義』のリード曲。倉品翔(GOOD BYE APRIL)が編曲を担当した。 リリックビデオは、ヒグチアイの楽曲「エイジング」「わたしの代わり」 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
Eveが、2025年11月28日に新曲「Underdog」を配信リリースする。 新曲「Underdog」は、虚実のあいだで揺れる心を描いたダークでエモーショナルな楽曲。“本当の自分”が見えなくなる現代において、「負け犬らしくなっていい」 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
鷲尾伶菜が、最新作『freivor』に収録されている「MIDDLE NOTE feat. KAZ」について、鷲尾伶菜、KAZ(数原龍友/GENERATIONS)、そして楽曲をプロデュースした浜野はるきによるスペシャル対談映像を公開した。 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
ねぐせ。が、新曲「愛の味」のミュージックビデオを公開した。 新曲「愛の味」は、「日常革命」以来約3年ぶりとなるねぐせ。の失恋バラード曲である。“好き”という純情と表裏一体で潜む愛の“痛み”を、Vo. / Gt.りょたちの独特な恋愛詩世界 … 続きを読む