エンターテインメント・ウェブマガジン
GANG PARADEが、“夜”をテーマにしたコンセプトEP『The Night Park E.P.』をリリースした。
多方面で活躍する作家でボカロPのMisumiが作詞・作曲を務めたリード曲「涙は風に、思いは歌に」をはじめ、AiobahnやKOTONOHOUSEといった新進気鋭の作家陣の楽曲提供により、エレクトロ/ダンス系音楽の新機軸を打ち出すとともにGANG PARADEのコンセプトでもある“みんなの遊び場”を体現するようなバラエティに富んだ作品集に仕上がった。
13人全員歌唱の楽曲のみならず、メンバーをグループ分けして歌唱するユニット形式の楽曲もGANG PARADEの表現力の幅をさらに広げている。ボーナストラックとして収録されているユメノユアのソロデビュー曲「ミラージュ」はKEYTALK小野武正(Gt.)によるプロデュース。目まぐるしく展開する曲調とユメノユアの等身大の歌声も本EPの楽曲の幅広さを生む一因と言える。
アートワークは「Priority」や「ENJOY OUR PARADE」のミュージックビデオで監督を務めたOFBYFORTOKYOのYUKARIが手掛け、ブックレットでは3Dを駆使したY2Kのような奇抜で新しい世界の中で、“組体操”から着想を得たメンバーの様々なポージングとの融合が楽しめる。
◎リリース情報
EP『The Night Park E.P.』
2023/11/15 RELEASE
WPCL-13520 2,200円(tax in.)
J-POP2025年4月11日
中島健人が、5月21日にリリースする1stシングルの表題曲「MONTAGE」を先行配信した。 本楽曲は、フジテレビ系“ノイタミナ”にて4月クール放送のTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマ。配信ジャケットは、鏡に映る … 続きを読む
洋楽2025年4月11日
クーラ・シェイカーが、今年初となる新曲「Charge of the Light Brigade」を公開した。 昨年リリースした最新アルバム『ナチュラル・マジック』では、オリジナル・メンバーであるオルガン奏者のジェイ・ダーリントンが電撃復 … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
YOASOBIと『Samsung Galaxy S25 Ultra』のコラボレーションによる「#ライブ撮影ならGalaxy」プロジェクトが始動した。 この企画は、一般の『Samsung Galaxy』ユーザーが『Samsung Gala … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
BOYNEXTDOORが、ABC-MARTが展開するNew Balanceのスニーカーキャンペーンに登場する。 今回のキャンペーンでは、New Balanceのスニーカーが親しみやすく、日常に寄り添う存在であることを発信するため、「LI … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
アイナ・ジ・エンドが、新曲「大丈夫」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「大丈夫」は、世界独占配信されているNetflixシリーズ『ムーンライズ』の主題歌で、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲をなかむらしょーこと共に … 続きを読む