【第66回グラミー賞】ヴィクトリア・モネ、2歳の娘が史上最年少でノミネート

2023年11月13日 / 16:45

 ヴィクトリア・モネの2歳の娘ヘイゼル・モネが、史上最年少で【グラミー賞】にノミネートされた。ヘイゼルは、母親がアース・ウインド&ファイアーを迎えた楽曲「Hollywood」のフィーチャリング・アーティストとして、<最優秀トラディショナルR&Bパフォーマンス賞>にノミネートされている。

 ヘイゼルは2021年2月21日生まれで、2024年2月4日に米ロサンゼルスのクリプト・ドットコム・アリーナで開催される【第66回グラミー賞】の授賞式では、まだ3歳の誕生日を迎えていないことになる。

 【グラミー賞】の最年少ノミネート(および受賞)記録を保持していたのは、映画『オー・ブラザー!』のサウンドトラックにクレジットされていたピーソール・シスターズのリア・ピーソールだ。この意外にも大ヒットを記録したサウンドトラックは、2002年2月27日に<年間最優秀アルバム賞>を受賞した。当時8歳だったリアは、姉のハンナ(当時11歳)とサラ(当時14歳)と共にピーソール・シスターズを組んでいた。

 グループやデュオの一員としてではなく、個人として【グラミー賞】にノミネートされた最年少記録は、1985年に8歳と161日でミルラ/ワードからリリースしたアルバム『デレオン』で<最優秀ソウル・ゴスペル・パフォーマンス賞(女性部門)>にノミネートされたデレオン・リチャーズだった。

 また、個人として【グラミー賞】を受賞した史上最年少の人物は、ビヨンセとジェイ・Zの娘ブルー・アイヴィー・カーターだ。ブルー・アイヴィーは8歳と322日だった2021年3月14日に「Brown Skin Girl」で<最優秀ミュージック・ビデオ賞>に輝いた。彼女は、母親のビヨンセとウィズキッドとともに、このビデオにクレジットされている3名のアーティストの1人だ。

 もし「Hollywood」が<最優秀トラディショナルR&Bパフォーマンス賞>を受賞すれば、ヘイゼル・モネは、グループやデュオの一員としても、個人としても、史上最年少の【グラミー賞】受賞者となる。また、ヘイゼルは、母親のヴィクトリアと、この曲のプロデューサーであるDマイルとティム・サビーとともに、「Hollywood」の共同作曲者としてもクレジットされている。しかし、同曲は<作曲賞>にはノミネートされていない。

 「Hollywood 」はヴィクトリア・モネのデビュー・アルバム『ジャガーII』に収録されている。同アルバムは<最優秀R&Bアルバム賞>にノミネートされ、ヴィクトリアが受けた7つのノミネートのうちのひとつである。彼女はまた、「On My Mama」で<年間最優秀レコード賞>、そして<最優秀新人アーティスト賞>などにもノミネートされている。なお、ヘイゼルも「On My Mama」のミュージック・ビデオに出演している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

としみつ(東海オンエア)がゲスト出演、『キタニタツヤのオールナイトニッポン0』公開生放送

J-POP2025年5月21日

 5月26日深夜のニッポン放送『キタニタツヤのオールナイトニッポン0(ZERO)』公開生放送に、東海オンエアのとしみつがゲスト出演することが発表された。  この4月に『オールナイトニッポンX(クロス)』から枠を移動し、月曜27時からの『オー … 続きを読む

ジャスティン・ビーバー、妻ヘイリーとの過去の喧嘩で“ヴォーグの表紙には絶対になれない”と告げたことを振り返る

洋楽2025年5月21日

 米ファッション誌ヴォーグの5月号(現地時間2025年5月20日発売)の表紙にヘイリー・ビーバーが特集されたことを受け、夫のジャスティン・ビーバーがインスタグラムにそのフォトシュートからの写真を投稿し、妻の功績を称賛するとともに、その功績が … 続きを読む

【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、サツキ「メズマライザー」2週連続首位に 【マジミラ2025】公式AL収録曲が浮上

J-POP2025年5月21日

 2025年5月21日公開(集計期間:2025年5月12日~5月18日)の Billboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、サツキ「メズマライザー」が首位を獲得した。  「メズマライザー」は、202 … 続きを読む

【TOKYO IDOL FESTIVAL 2025】出演者第6弾発表 ハロー!プロジェクトから5組の出演が決定

J-POP2025年5月21日

 2025年8月1日、2日、3日の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催される【TOKYO IDOL FESTIVAL 2025】の第6弾出演者が発表となった。  現在全国ツアー中で6月には日本武道館公演を控えるJuice=Juiceをはじ … 続きを読む

ゆず、“トビラ”リバイバルライブ開催決定 自身初の有明アリーナにて3DAYS

J-POP2025年5月21日

 ゆずの新曲「GET BACK」が、本日5月21日に配信スタートし、同時に新アーティスト写真も公開された。  「GET BACK」は、テレ東系で放送中のテレビアニメ『ポケットモンスター』オープニング・テーマ。北川悠仁が「失った未来を取り戻す … 続きを読む

Willfriends

page top