ドレイク/J・ロペス/A・ランバートら、ガザ地区での停戦を推進するよう米政府に要請する公開書簡に署名

2023年10月31日 / 16:00

 ドレイク、ジェニファー・ロペス、そしてアダム・ランバートが、イスラエルと過激派テロ組織ハマスとの戦争における停戦を推進するよう、ジョー・バイデン米大統領と米国議会に要請する公開書簡に署名した著名人のリストに加わった。先週、このArtists4Ceasefire書簡がバイデン大統領と議会に送られ、3週間続いている戦闘の停止に合意するよう求めた。

 すでにデュア・リパ、マイケル・スタイプ、キャロライン・ポラチェック、キラー・マイク、ヴィック・メンサ、ミゲル、ケイトラナダ、マックルモア、ケイト・ブランシェット、ホアキン・フェニックス、ジョン・キューザック、レナ・ウェイスらが署名していたこの書簡には、「私たちは米政権に、そしてすべての世界の指導者たちに、聖地でのすべての人命を尊重し、即刻に停戦を促進すること、つまりガザへの爆撃を中止し、人質を安全に解放することを強く求めます」と書かれている。

 さらに、「この1週間半で5,000人以上が殺されました。良心のある人なら誰でも、この数字が破滅的であることがわかります。私たちは、信仰や民族に関係なく、すべての生命が神聖なものであると信じ、パレスチナ人とイスラエル人の民間人殺害を非難します。ガザに住む200万人の住民の半数は子供であり、3分の2以上は難民とその子孫であり、故郷からの避難を余儀なくされています。人道支援が彼らに届くようにしなければなりません」と手紙は続いている。

 イスラエルとハマスの最新の紛争は10月7日に始まった。数千人のハマス兵士がイスラエルとガザ地区の国境を超え、1,400人以上のイスラエル人女性や子供、その他の市民を殺害し、200人以上の人質を取ったが、その行方はまだわかっていない。イスラエルはそれ以来、何百回もの報復攻撃を繰り返し、ガザを延々と爆撃と地上侵攻で叩き続けており、8,000人以上のパレスチナ人が死亡したと伝えられている。イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は地上戦を中心とした”第2段階”が始まると先週末に発表した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top