ビヨンセ、【ルネッサンス・ツアー】のコンサート映画をロンドンとロサンゼルスでプレミア上映

2023年10月27日 / 15:15

 米ザ・ハリウッド・レポーターによると、ビヨンセが、現地時間11月25日に米ロサンゼルスで、11月30日に英ロンドンで、自身のコンサート映画『ルネッサンス:ア・フィルム・バイ・ビヨンセ』をプレミア上映する。本作の初上映は、配給会社である米AMCエンターテインメントとビヨンセの事務所、米パークウッド・エンターテインメントが12月1日に世界中で公開する数日前に行われる。

 このドキュメンタリーは、ビヨンセにとって最高興行収入を記録したツアーを追ったもので、彼女が自ら共同監督を務め、脚本とエグゼクティブ・プロデューサーも担当した。本作のチケットは、アフリカ、アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、南米、カリブ海諸国を含む海外地域では11月9日に発売される予定で、アメリカ、カナダ、メキシコでは現在発売中だ。

 「(本作は)スウェーデン・ストックホルムで開幕した【ルネッサンス・ワールド・ツアー】の始まりから、米ミズーリ州カンザス・シティでのフィナーレまでの道のりを引き立たせている。それは、制作のあらゆる面に対するビヨンセの決意、努力、関与と、クリエイティブなマインドについてのものであり、彼女のレガシーとなり、才能を極めるためのものだ。異例の大絶賛を受けた【ルネッサンス・ワールド・ツアー】は、自由のための聖域を作り出し、270万人以上のファンと共に喜びを分かち合った」と本作の説明文が記している。

 アメリカとヨーロッパでのプレミア上映の会場はまだ公開されていないが、英ロンドンのプレミア用に配られた招待状には「正式で豪華」というドレスコードが記載されている。一方、米ロサンゼルスのプレミア上映のドレスコードは「心地よくて(cozy)豪華」で、アルバム『ルネッサンス』に収録されている「コージー」という曲にちなんでいるようだ。

 「パフォーマンスしている時、私は自由しか感じていません」と、ビヨンセは映画の2分間の予告編のナレーションで語っている。予告編には、ピースサインを振りながらステージに向かうビヨンセの姿や、バックダンサーを務めた長女のブルー・アイヴィー・カーターとのリハーサルを含む子供たちと公演前にストレッチする姿、楽屋でカクテルを飲んでいる姿が捉えられている。夫のジェイ・Zもカメオ出演しており、夫婦の双子であるルミとサーも登場する映像の中で、観客席から拳を突き上げて微笑んでいる。

 上映時間2時間30分、まだレーティングされていないの本作は、ビヨンセによる最新コンサート映画となる。ほかには、2018年の【コーチェラ】でのヘッドライン・パフォーマンス記録した2019年のNetflixドキュメント『ホームカミング』、2013年のライブ・パフォーマンスとビデオ日記のハイブリッド・プロジェクトであるHBO映画『ライフ・イズ・バット・ア・ドリーム』、および2009年の『アイ・アム… ユアーズ:アン・インティメート・パフォーマンス・アット・ウィン・ラスベガス』が挙げられる。


音楽ニュースMUSIC NEWS

中山美穂、最後の主演映画『蝶の眠り』リバイバル上映&キム・ジェウクらの舞台挨拶が決定

J-POP2025年4月10日

 【第22回釜山国際映画祭】に招待され、2018年に日韓両国で公開された、中山美穂、キム・ジェウク出演の『蝶の眠り』リバイバル上映が決定した。  本作は、遺伝性アルツハイマー病を宣告され、自らの余命を知る女流作家が、最後に自分の尊厳を守りな … 続きを読む

imase/SHISHAMO/ねぐせ。/ハンブレッダーズ/FANTASTICSが出演【REQUESTAGE】6月開催

J-POP2025年4月10日

 FM802が、2002年より毎年大阪城ホールで開催しているライブイベント【REQUESTAGE】が、6月7日に決定した。  本イベントは、”番組にリクエストされるアーティストのステージを、リスナーに生で観てもらいたい”との思いからスタート … 続きを読む

TWICE、公式キャラ「TWICE LOVELYS」のカプセルトイ新アイテム登場 ポップアップストア第2弾も

J-POP2025年4月10日

 TWICEの公式キャラクター「TWICE LOVELYS」より、『TWICE LOVELYS ブリスターマスコットチャーム』が2025年5月2週目から順次全国のガシャポン自販機に登場する。  また、バンダイナムコ Cross Store … 続きを読む

May J.、バースデー当日を含めた三都市ビルボードライブ・ツアーを開催

J-POP2025年4月10日

 May J.が、昨年に引き続きバースデー当日の横浜公演を含めた3会場でのビルボードライブ・ツアーを開催する。  日本、イラン、トルコなど多様なバックグラウンドを持ち、2006年のメジャーデビュー以来、作詞・作曲をはじめ、音楽番組のMCや舞 … 続きを読む

さとうもか、新曲「愛は罠」リリース&オフィシャルオーディオ公開

J-POP2025年4月10日

  さとうもかが、新曲「愛の罠」をリリースした。   前作アルバム『ERA』から5か月ぶりのリリースとなるデジタルシングルは、「cupid‘s arrow」以来、久々のタッグとなるESME MORIをアレンジャーに迎えて制作された。   タ … 続きを読む

Willfriends

page top