エンターテインメント・ウェブマガジン
夏のワンマンツアーを大盛況に終えたばかりのBabyKingdomが11月1日(水)にリリースするシングルより、リード曲「PENGUIN DIVE」のMVを公開した。
この冬の新アトラクションは海原の王国に生きる愛らしい人気者『ペンギン』! 飛べない鳥として知られているペンギンだが、BabyKingdomの“MUSIC THEME PARK”にかかれば、「自分だけの大空を羽ばたきダイブする奇跡の鳥になる! 不平等な世界で、可能性という名の翼広げて、飛び込んでみせよう!」と背中を押すヴォーカル咲吾のポジティブなメッセージソングに! そんな「PENGUIN DIVE」は、暖かなメロディと疾走感のあるバンドサウンドも見逃せないキャッチーなナンバーとなっている。
シングル「PENGUIN DIVE」
2023年11月1日(水)発売
【A type 初回限定盤】(CD+DVD)
AMFD-1019/¥1,980(税込)
<収録曲>
■CD
1. PENGUIN DIVE
2. ハナムコペンギン
■DVD
「PENGUIN DIVE」MV&メイキング
【B type 通常盤】(CD)
AMFD-1020/¥1,650(税込)
<収録曲>
1. PENGUIN DIVE
2. ハナムコペンギン
3. AWAKING BEAT
4. PENGUIN DIVE (inst)
5. ハナムコペンギン (inst)
6. AWAKING BEAT (inst)
【C type 通常盤】(CD)
AMFD-1021/¥1,320(税込)
<収録曲>
1. PENGUIN DIVE
2. ハナムコペンギン
3. PENGUIN DIVE (inst)
4. ハナムコペンギン (inst)
【リリースイベント】
11月01日(水) HMV&BOOKS SHIBUYA
11月03日(金) littleHEARTS.新宿店
11月05日(日) littleHEARTS.STUDIO
11月10日(金) HMV&BOOKS心斎橋
11月19日(日) 六本松 蔦屋書店
11月22日(水) littleHEARTS.大阪店
11月25日(土) 名古屋fivestars
12月01日(金) リミスタ日(オンライン・イベント)
12月10日(日) タワーレコード仙台パルコ店
12月24日(日) littleHEARTS.新宿店
※詳細はオフィシャルHPへ
【ライブ情報】
『~winter oneman tour 『WHITE STEAM』~』
11月11日(土) 神戸VARIT.
11月12日(日) KYOTO MUSE
11月14日(火) 広島 SECOND CRUTCH
11月18日(土) INSA Fukuoka
11月23日(木祝) OSAKA MUSE
11月26日(日) 名古屋 Electric Lady Land
12月2日(土) 新横浜 NEW SIDE BEACH!!
12月3日(日) 柏 PALOOZA
12月9日(土) 仙台 ROCKATERIA
12月12日(火) Zepp Shinjuku ※TOUR FINAL
『~BabyKingdom Xmas oneman LIVE~』
12月25日(月) 渋谷WWW
※べびきんクリスマス会2023
洋楽2025年5月20日
ビリー・アイリッシュによる3年ぶりの来日公演が、2025年8月16日と17日にさいたまスーパーアリーナで決定した。 25か国で1位を獲得した最新アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を引っさげた公演で、360度ステージ・フルセ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
MA55IVE THE RAMPAGEが、2025年夏秋頃にニューアルバムをリリースする。 ゲストアーティストを迎えるプロジェクト「MA55IVE UNION Project」の第1弾として、4月30日にCrystal Kayをフィーチ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
SWEET STEADYが、新曲「ぐっじょぶ!」のライブ映像を公開した。 新曲「ぐっじょぶ!」は、デビュー1周年ツアー【SWEET STEADY 1st ANNIVERSARY TOUR 2025「SWEET BLOOM」】で初披露され … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
星野源が、2025年6月16日に発売されるカルチャー誌『BRUTUS(ブルータス)』で特集される。 今回『BRUTUS』では、星野源の歩みを「過去」「現在」「未来」の3つのタイムラインで紐解く。撮り下ろし写真とともに贈るロングインタビュ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
aoenが、2025年6月11日にリリースとなるデビューシングル『青い太陽 (The Blue Sun)』のトラックリストを公開した。 公開されたトラックリストは、ダークトーンをベースに様々なグラフィック文字で楽曲のタイトルが描かれ、上 … 続きを読む