世界的ドラァグ・クイーンが彩る【OPULENCE】、第3回目はカイリー・ソニーク・ラヴ/トリニティ・ザ・タック/マニラ・ルゾン出演

2023年10月13日 / 16:00

 世界的なドラァグ・クイーンたちによる豪華なショーとクラブ・イベントのような演出やサウンド、照明を組み合わせた、大規模ドラァグ・ショー【OPULENCE】第3回目の開催が決定した。

 2023年12月1日に東京・Zepp Shinjukuにて開催される【OPULENCE Vol. 3】には、米人気リアリティ番組『ル・ポールのドラァグレース』のオール・スターズ編で優勝した人気クイーン2名、カイリー・ソニーク・ラヴとトリニティ・ザ・タック、そしてシーズン3での活躍後、世界的ドラァグ・スターとなったマニラ・ルゾンが出演する。チケットの一般発売は、10月14日に開始する。

 カイリー・ソニーク・ラヴは、『ル・ポールのドラァグレース』シーズン2に初登場し、優れたパフォーマーとしての地位を確立。『オール・スターズ6』で優勝し、『ル・ポールのドラァグレース』のアメリカ・シリーズを制した初のトランスジェンダーの出場者となった。

 『ル・ポールのドラァグレース』シーズン9でトップ4に入賞し、多才なドラァグ・クイーンであることを証明したトリニティ・ザ・タックは、『オール・スターズ4』で裁縫、パフォーマンス、コメディのスキルを披露し、複数のチャレンジを制し、シーズン・ウィナーとなった。さらには、『オール・スターズ7』でも彼女の才能(と伝説的なタック)をもってトップ4入りした。

 フィリピン系アメリカ人のマニラ・ルゾンは、『ル・ポールのドラァグレース』シーズン3で2位となり、その後『オール・スターズ』S1とS4の両方で好成績を収めた。アマゾン・プライムのドラァグ・コンペティション『Drag Den』のホストを務め、ワーナー・ミュージック・フィリピンとレコーディング契約を結ぶなど、活躍の場を広げている。

◎公演情報
【OPULENCE Vol. 3】
2023年12月1日(金)東京・Zepp Shinjuku (TOKYO)
ミート&グリート17:30 開場18:15 開演19:00
チケット一般発売:10日14日(土)午前10時より


音楽ニュースMUSIC NEWS

SHANK、ミニALリリース発表

J-POP2025年7月3日

  SHANKが、ミニアルバムを9月3日にリリースすることを発表した。   新作のリリースは2024年のシングル『Midnight Grow』以来 約1年7か月振りとなる。   CDが公式通販&ライブ会場限定、CD+Tシャツが公式通販限定で … 続きを読む

Lucky Kilimanjaro、デジタルSG「はるか吠える」リリース&MV公開

J-POP2025年7月3日

  Lucky Kilimanjaroがデジタルシングル「はるか吠える」をリリース、あわせてミュージックビデオを公開した。   新曲「はるか吠える」は、アッパーな夏のダンスチューンとはまた一味違った、エモロックとドラムンベースを融合させた意 … 続きを読む

ポスト・マローン、米アリゾナでの公演中に乾杯の途中でステージから転落

洋楽2025年7月3日

 ポスト・マローンが、最近の【ザ・ビッグ・アス・スタジアム・ツアー】の公演中に突然ステージから転落したが、パフォーマンスを中断せずに続けた。  この事故は、現地時間2025年6月29日に米アリゾナ州グレンデールのステート・ファーム・スタジア … 続きを読む

YOSA & TAAR、今夏リリース予定ALより先行SG「Echoes feat. Aile The Shota」リリース

J-POP2025年7月3日

  YOSA & TAARが、今夏にリリースを予定している“解放”をテーマした2ndアルバム『Modern Disco Driver』から、先行シングル楽曲「Echoes feat. Aile The Shota」をリリースした。 … 続きを読む

イェー、反ユダヤ主義的な歌詞でオーストラリアのビザが取り消される「彼は多くの侮辱的な発言をしている」

洋楽2025年7月3日

 イェー(旧名カニエ・ウェスト)のオーストラリアのビザが取り消されたと、同国の移民・市民権担当大臣が発表した。ロイター通信によると、トニー・バーク大臣は現地時間2025年7月2日、イェーが5月に反ユダヤ主義的な楽曲「Heil Hitler」 … 続きを読む

Willfriends

page top