氷室京介、ソロデビュー35周年記念映像作品『Quod Erat Demonstrandum』リリース決定

2023年10月6日 / 18:35

 氷室京介が、ソロデビュー35周年を記念した映像作品『Quod Erat Demonstrandum』を12月20日に発売することが決定した。

 “Q.E.D”とは“証明されるべきもの”“証明完成”といった意味の通り、氷室京介の35年の軌跡である“証明の記録”と言える超豪華映像BOXとなっている。

 氷室が常々“Sanctuaryだ”と語るライブ会場である東京ドーム。1988年のソロツアー【KING OF ROCK SHOW “FLOWERS for ALGERNON”】からこの公演をもってライブ活動無期限休止となった【LAST GIGS】までの“ドーム”での軌跡を収録。

 さらに世界的なギタリストであるスティーヴ・スティーヴンスがフル参加し、長きに渡り映像作品化が熱望されていた2000年に行われたツアー【BEAT HAZE ODYSSEY】を完全収録する。

 そして氷室30歳の誕生日にグリーンドーム前橋で行われ、当時VHSテープのみで発売された『Birth of Lovers』初の銀盤化に、活動休止前最後のツアーとなった【KYOSUKE HIMURO LAST GIGS】の大阪、名古屋、福岡公演の記録、そして東京ドーム公演の初日を完全収録したまさに氷室京介の35年に及ぶ“証明の記録”となっている。

 さらにデビュー当時からの貴重なカットを収めた240Pからなるフォトブック「Q.E.D」を付属。そして、今回収録された映像は全てアップコンバートされ高画質映像となっている。

◎リリース情報
映像作品『QUOD ERAT DEMONSTRANDUM』
2023/12/20 RELEASE
<Blu-ray>
WPXL 90302/6 35,200円(tax in.)
<DVD>
WPBL 90632/7 33,000円(tax in.)


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」ストリーミング累計7億回突破 史上2番目の速さ

J-POP2025年8月20日

 Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。  「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLEがTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング … 続きを読む

Conton Candy、アニメ『終末ツーリング』OPテーマを担当

J-POP2025年8月19日

 Conton Candyが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のオープニングテーマを担当する。  本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅す … 続きを読む

Myuk、アニメ『終末ツーリング』EDテーマを担当

J-POP2025年8月19日

 Myukが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のエンディングテーマを担当する。  本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅する少女、ヨーコと … 続きを読む

花譜×Mori Calliopeのコラボ曲「光」配信&MVプレミア公開

J-POP2025年8月19日

 花譜とMori Calliopeのコラボレーション楽曲「光」が、2025年9月3日に配信リリースされる。  楽曲「光」は、6月に【大阪・関西万博】の大阪ヘルスケアパビリオンの一環として行われたバーチャルライブ【ARK-或ル世界-】で初披露 … 続きを読む

MINGYU(SEVENTEEN)、Calvin Kleinの最新デニムキャンペーンに登場

J-POP2025年8月19日

 Calvin Kleinが、MINGYU(SEVENTEEN)を起用した2025年秋の最新デニムキャンペーンを発表した。  自然体でクールなMINGYUが登場し、ブランドの人気デニムに新たな魅力を加える本キャンペーンは、2025年8月19 … 続きを読む

Willfriends

page top