エンターテインメント・ウェブマガジン
テラス・マーティンのビルボードライブ・ツアーが、2023年9月11日の神奈川・ビルボードライブ横浜を皮切りに、大阪・東京の3会場で開催。本稿では、初日の横浜公演・1stステージの模様をお届けする。
ジャズとヒップホップを繋ぐ現代最重要プロデューサー/マルチ・プレイヤー/シンガーのテラス・マーティン。自身の名義では約6年ぶりにビルボードライブのステージに登場した。LAのジャズ・コミュニティでカマシ・ワシントンらと育った彼は、サックス・プレイヤーとして知名度を高めていくと共にヒップホップ・プロデューサーとしても才覚を発揮。大御所スヌープ・ドッグや、ケンドリック・ラマー、トラヴィス・スコットらトップ・アーティストの作品を次々とプロデュースし時代を創り上げた。また、2023年はロバート・グラスパー、カマシ・ワシントンと〈DINNER PARTY〉名義で【Love Supreme Jazz Festival】への初来日出演や、自身のレーベル「Sounds Of Crenshaw」から6月にアルバム『Fine Tunes』7月に『Curly』、そして8月にはEP『Nova』とコンスタントにリリースし話題を集めた。
定刻を迎えると、テラス・マーティン(Sax)、パット・ビアンキ(Organ)、トレバー・ローレンス(Dr.)の3名がオルガントリオ編成で登場。テラス・マーティンの軽快なSaxと共に「Final Thought」で幕を開けた。1曲目から3人の織りなす圧巻のグルーヴと、極太サウンドが会場中を包み込み、オーディエンスを一気に魅了した。大阪公演と東京公演がまだ残っているのでネタバレは控えるが、今回披露されたセットリストは、最新アルバム『Curly』を中心にアンセム的な曲から最新曲まで、ライブアレンジを含み惜しみなく構成される。
音源で聞いても最高だが、なんと言ってもフロントマンとしてのテラスのSaxや、パット・ビアンキのソウルフルなオルガン、トレバー・ローレンスのパワフルなドラム、メンバーそれぞれがみせた抜群のアドリブが凄まじい。まさに極上のオルガンジャズトリオだ。3人の届ける音はつくづく虜になる納得感があり、ひたすらパッション溢れるアクトを繰り広げオーディエンスの心身を魅了していった。
ライブ中盤では、テラスがステージから降り客席でプレイし、ビルボードライブならではの距離感でファンと積極的にコミュニケーションをとるシーンも。オーディエンスとの空間を楽しむ様子がとても印象的で、テラスの気さくな人柄に会場の熱気もさらにうなぎのぼり。どこを切り取っても音楽センスがとにかく抜群で、そこからもひたすらグルーヴィーな楽曲で畳み掛けていった。ラストは会場の熱気がピークになりバンドメンバー、オーディエンス共に思い思いに体を揺らし楽しむ様子が印象的だった。
また、テラス・マーティンは、9月12日にビルボードライブ大阪、9月14日15日にビルボードライブ東京にて同公演を開催する。『Curly』のサウンドを届けるスペシャルなトリオ編成でのステージを是非ビルボードライブで体感してほしい。
Text:Rumi Miyamoto
Photo:cherry chill will.
◎公演情報
【Terrace Martin】
2023年9月11日(月)ビルボードライブ横浜 ※公演終了
2023年9月12日(火)ビルボードライブ大阪
2023年9月14日(木)15日(金)ビルボードライブ東京
J-POP2025年7月6日
ENHYPENのグループ初の日本スタジアム公演【ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN -SUMMER EDITION-】がスタート、2日目にあたる7月6日が日本デビュー4周年という記念すべ … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
TOMORROW X TOGETHERが、SOOBINのソロ曲「Sunday Driver」のトラックプレビューを公開した。 SOOBINのソロ曲「Sunday Driver」は、2025年7月21日にリリースとなるニューアルバム『Th … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
Vaundyが、2025年7月13日に配信リリースとなる新曲「再会」のジャケット写真を公開した。 新曲「再会」は、2025年7月5日より放送開始となるTVアニメ『光が死んだ夏』のオープニングテーマ。ジャケット写真は、原作者であるモクモク … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
FUNKY MONKEY BΛBY’Sが、2025年8月20日にリリースとなるニューシングル『Come back home』のジャケット写真を公開した。 新曲「Come back home」は、中村アンと小澤征悦がW主演を務 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
timeleszの新曲「Steal The Show」が、日本テレビ系バスケットボール応援ソングに決定した。 新曲「Steal The Show」は、これまで積み上げてきた時間や、小さかった期待と自信を自らの努力で大きくしていく様、仲間 … 続きを読む