伊勢正三、恒例の軽井沢ライブのオフィシャルレポートが到着

2023年9月11日 / 18:30

9月9日@長野県軽井沢大賀ホール (okmusic UP's)

伊勢正三が9月9日、恒例の軽井沢ライブ『伊勢正三Summer Live 2023~ほんの短い夏』を長野県軽井沢大賀ホールにて開催した。同公演は2009年から毎年この時期に開催してきた伊勢のライフワークのひとつとも言えるもので、今年が13回目の実施となり、毎年チケット発売と同時に売り切れるプレミアなライブとなっている。

この日も伊勢のファンでぎっしり埋め尽くされた会場に盛大な歓声と共に伊勢正三は登場、オープニングナンバーとして2018年のオリジナルアルバム『Re-born』から「夏純情」を唄い上げステージは開幕した。2曲目はフュージョンロックナンバー「イノセント・ノベル」。MCをはさみ「あの唄はもう唄わないのですか」「雨の物語」「海岸通」といった風時代の人気楽曲を次々と演奏。会場に集まったファンは、その当時を思い出すのか、曲中はしんみりと聴きいり、曲の終わりでは盛大な拍手で想いを返し、何十年もの間、伊勢の楽曲と共に歩んできたファンを喜ばせる選曲が続いた。

中盤では9月6日にリリースしたばかりの自身のキャリア50周年を網羅するかのようなアルバム『STILL MORE』に収録されている、本人曰く正式なライヴ演奏としては初の「渋谷川」を披露。続くMCでは「『STILL MORE』は伊勢正三のもっと聴いてもらいたい曲を収録したけど、STILL MOREよりもっとSTILL MOREな曲を歌います」と言って歌ったアダルトポップス調の「雨のTAXI」を届け、ライヴでもCDも未発表、誰も聞いた事のない本邦初公開の曲で、まさにサプライズ好きの伊勢からのプレゼントとなった。

そして、このライヴのタイトルでもある「ほんの短い夏」ではトレードマークのギターを下ろし、ベースを弾きながら熱唱。伊勢の代表曲のひとつで青春バラードの名曲「君と歩いた青春」で本編が終了した。アンコールでは観客総立ちの中、「ささやかなこの人生」「海風」と、まだまだ尽きないヒット曲で盛り上げ、最後は国民的楽曲「なごり雪」で終了…と思いきや、鳴り止まない拍手と歓声に、急遽、再登場。ダブルアンコール「汐風」を演奏して、ライヴは終了した。

さらにファンにとってはスペシャルなニュースが発表される。この特別な一夜が11月にCSホームドラマチャンネルで独占放送されることが決定した。伊勢の単独ライブにカメラを入れて番組としてオンエアするのは、キャリア50年で初の試みで、12月にも伊勢の未発表のライブ映像をセレクトした特番も同局で放送される予定とのこと。番組放送日等詳細は後日発表される。
【番組概要】

『伊勢正三 Summer Live 2023~ほんの短い夏~』

キャリア50周年を迎え、全国ツアーの開催や9月6日に多数の未発表音源を収録した最新アルバム『伊勢正三 STILL MORE』をリリースする等、現在も勢力的に活動を続けている伊勢正三。そんな伊勢のかぐや姫~風~現在のソロに至るまでの各時代で創り出してきた歌詞やメロディーなどの世界観がたっぷりと詰まったファン必見のサマーライブを独占放送!

■CSホームドラマチャンネル

放送予定日:2023年11月(放送日時詳細は後日発表)

https://www.homedrama-ch.com/special/iseshozo
アルバム『STILL MORE』
2023年9月6日(水)発売

FLCF-4533/¥4,200(税込)

<収録曲>

■DISC1

1. ほんの短い夏/赤坂BLITZ LIVE 2008

2. 雨の物語/品川ステラボールLIVE 2007

3. なごり雪/日本武道館LIVE 1980

4. 北国列車/渋谷C.C.Lemon Hall LIVE 2011

5. 古都/渋谷C.C.Lemon Hall LIVE 2011

6. 君と歩いた青春/渋谷C.C.Lemon Hall LIVE 2011

7. ささやかなこの人生/日清パワーステーション LIVE 1996

8. ほおづえをつく女/日本武道館LIVE 1980

9. でいどりーむ/渋谷C.C.Lemon Hall LIVE 2011

10. moonlight/大阪IMPホール LIVE 1993

11. あの頃の僕は /BunkamuraオーチャードホールLIVE 2012

(Bonus Tracks by「風」MEMORIAL)

12. 22才の別れ/来年もよろしくコンサート1975

13. はずれくじ/来年もよろしくコンサート1975

14. 何かいいことありそうな明日/来年もよろしくコンサート1975

15. 海岸通/来年もよろしくコンサート1975

16. あの唄はもう唄わないのですか/来年もよろしくコンサート1975

■DISC2

1. それは遠い夏/BunkamuraオーチャードホールLIVE 2012

2. どこまでもSilentNight/渋谷公会堂 LIVE 2013

3. 遠いロンリネス/渋谷公会堂 LIVE 2013

4. 冬のソリスト/渋谷公会堂 LIVE 2013

5. 都方人(みやこかたびと)/日本武道館 LIVE 1980

6. Musician/品川ステラボールLIVE2007

7. シャワールーム/BunkamuraオーチャードホールLIVE 2012

8. マリンタワーの見える街/日清パワーステーション LIVE 1996

9. 22才の別れ/千葉文化会館 LIVE 1982

10. なごり雪/千葉文化会館 LIVE 1982

11. HIDEの秋/品川ステラボール LIVE 2007

12. 津久見中学校校歌/(2023新録音)

13. 水の大地/尾白の森・名水公園LIVE 2007

14. 想い遥か/赤坂BLITZ LIVE 2008

15. Realize-1999年のバレンタイン-/日清パワーステーションLIVE 1996

(Bonus Tracks @ shoyan 「手作り」demo song )

16. 春の流星(DEMO)

17. 笑顔(DEMO)

18. 渋谷川 (DEMO)


音楽ニュースMUSIC NEWS

須田景凪、7月に公式アプリイベントを横浜・神戸にて開催&「WOLF / 須田景凪」を4/23にデジタルリリース

J-POP2025年4月19日

 4月19日に初の野外ワンマンライブを東京・日比谷公園大音楽堂で開催した、ボカロP・バルーンこと須田景凪が、今回3度目となる公式アプリイベントを2025年7月に【須田景凪 yawn event “Corridor”】 … 続きを読む

SawanoHiroyuki[nZk]、Rei(Newspeak)も出演する「INERTIA」MV公開

J-POP2025年4月19日

 SawanoHiroyuki[nZk]が、新曲「INERTIA」のミュージックビデオを公開した。  澤野弘之が展開するボーカル楽曲に重点を置いたプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk]。新曲「INERTIA」は、TVアニメ『T … 続きを読む

ano、劇場版『僕とロボコ』主題歌のMVメイキング映像を公開

J-POP2025年4月19日

 anoが、新曲「ロりロっきゅんロぼ▽」のMVメイキング映像を公開した。  新曲「ロりロっきゅんロぼ▽」は、2025年4月18日に公開となった劇場版『僕とロボコ』の主題歌で、同日配信リリース。anoらしいポップなメロディとロボコのコミカルさ … 続きを読む

WANIMA主催【1CHANCE FESTIVAL 2025】、マンウィズ/ヒゲダン/RIP SLYME/湘南乃風/10-FEETが出演

J-POP2025年4月19日

 WANIMAが主催する音楽フェス【WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025】の第1弾出演アーティストが発表された。  2025年9月6日・7日の2日間、熊本・熊本県農業公園カントリーパークで開催される【W … 続きを読む

THE RAMPAGE、台北でツアー【PRIMAL SPIDER】追加公演を開催

J-POP2025年4月19日

 THE RAMPAGEのツアー【THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”】の追加公演が、2025年7月20日に台北にて開催される。  本ツアーは「蜘蛛の糸」をテーマに、アリーナを中心に巡る【TH … 続きを読む

Willfriends

page top