ドレイク&ザ・ウィークエンドAI生成曲、レディー・ガガ米ラスベガス常設公演、テイラー最近お気に入りの曲:今週の洋楽まとめニュース

2023年9月9日 / 11:00

 今週の洋楽まとめニュースはドレイク&ザ・ウィークエンドに関する話題から。

 今年初め、ドレイクとザ・ウィークエンドを模倣したAI(人工知能)生成トラック「Heart on My Sleeve」を、ゴーストライターと名乗る匿名アーティストが発表し賛否両論を巻き起こしたが、この楽曲が来年の【グラミー賞】選考に応募されたことを、この謎の人物の代理人が最近の米ニューヨーク・タイムズのインタビューで明かした。

 <最優秀ラップ楽曲賞>と<最優秀楽曲賞>の選考に提出された「Heart on My Sleeve」は、レコードにAIテクノロジーが使用されているにもかかわらず受賞資格があるとレコーディング・アカデミーのハーヴェイ・メイソン・ジュニアCEOはニューヨーク・タイムズに語った。「クリエイティブな面に関しては、人間によって書かれたものであるため、完全に受賞資格がある」と彼は指摘している。

ドレイク&ザ・ウィークエンドのボーカルを模倣したAI生成曲が【グラミー賞】選考に提出される

 2011年にリリースされたレディー・ガガの「ボーン・ディス・ウェイ」は、米国の政治家たちがLGBTQコミュニティの権利を何度も脅かす2023年の今でも現役で意味を帯びている。現地時間2023年8月31日に開催された米ラスベガス常設公演の最新日程の初日に彼女は、この大ヒット曲をトランスジェンダーの権利に捧げることで、自身がトランスジェンダーのファンに寄り添っていることを改めて強調した。

レディー・ガガ、米ラスベガス常設公演で「ボーン・ディス・ウェイ」をトランスジェンダーの権利に捧げる

 現地時間2023年9月4日の午後、テイラー・スウィフトが最近のお気に入りの曲をシェアした。

 グリフのニュー・シングル「Vertigo」のリンクを自身のインスタグラム・ストーリーに投稿したテイラーは、「すごいよグリフ、この曲が大好き」と感想を述べ、2億7,100万人のフォロワーに曲を聴くように促した。

テイラー・スウィフト、最近お気に入りの曲を明かす

 さて、今週の米ビルボード・ソング・チャートでは、ザック・ブライアンの「アイ・リメンバー・エヴリシング feat. ケイシー・マスグレイヴス」が1位に初登場。ザック・ブライアンは、日本の沖縄で生まれてアメリカのオクラホマ州で育った現在27歳(1996年生まれ)のカントリー・シンガー。今年の5月に米テキサス州で開催された【アカデミー・オブ・カントリー・ミュージック・アワード】では<最優秀新人男性ヴォーカリスト>を受賞するなど、高い人気を獲得して急成長を遂げている。

 1位に初登場した 「アイ・リメンバー・エヴリシング」に続き、今週は2位もカントリー・シンガーのルーク・コムズによる「ファスト・カー」が8週連続で同位をキープ。そして、先週5位にTOP10入りしたドージャ・キャットの新曲「ペイント・ザ・タウン・レッド」は、今週3位に上昇して最高位を更新した。

【米ビルボード・ソング・チャート】ザック・ブライアン&ケイシー・マスグレイヴス初登場1位、マイリー新曲9位デビュー

 アルバム・チャートでも、ザック・ブライアンの新作『ザック・ブライアン』が1位に初登場。セルフ・タイトルを冠した本作『ザック・ブライアン』は、昨年5月に発表した前作『アメリカン・ハートブレイク』(メジャー・デビュー作品)から約1年ぶり、4枚目のスタジオ・アルバムで、同チャートでは2022年6月4日付で最高5位を記録した『アメリカン・ハートブレイク』に続く2作目のTOP10入り、そして自身初の首位を獲得した。

【米ビルボード・アルバム・チャート】ザック・ブライアン自身初の1位、シザTOP5返り咲き

その他今週の注目ニュース
ビリー・アイリッシュ/ピーター・ガブリエルなど、銃暴力防止に向けたアクションに参加
オリヴィア・ロドリゴの初来日が決定、オリヴィアに会えるイベントも開催へ
サンファ、6年ぶりのニューALから先行曲「Only」のMV公開
マイリー・サイラス&アリアナ・グランデ、クラウデッド・ハウス「Don’t Dream It’s Over」のデュエットを振り返る
米ビルボード、ビルボード・ブラジルの創刊を発表


音楽ニュースMUSIC NEWS

ナオト・インティライミ、次代を担う子どもたちに向けた新曲「ユニーク」リリックビデオ公開

J-POP2025年4月7日

 ナオト・インティライミが、デビュー15周年を迎えた本日4月7日発売のニューアルバム『インターセクション』より、新曲「ユニーク」のリリックビデオを公開した。  本アルバムの冒頭を飾る新曲「ユニーク」は、口笛で軽やかに始まる楽曲で、旅人として … 続きを読む

XG、リカットシングル『IN THE RAIN』を4月11日にリリース決定&新ビジュアルも公開

J-POP2025年4月7日

 XGが、今週4月11日に、2ndミニアルバム『AWE』から『IN THE RAIN』をリカットシングルとしてリリースすることをアナウンスした。  「IN THE RAIN」は、XGが昨年11月にリリースし、米ビルボード・アルバム・チャート … 続きを読む

Saucy Dog、2026年1月に京セラドーム大阪公演が決定

J-POP2025年4月7日

 Saucy Dogが2026年1月4日に、バンド結成の地である大阪で初のドーム公演を「京セラドーム大阪」にて開催することが発表となった。  Saucy Dogのワンマンライブとしては最大キャパシティとなる本公演。オフィシャルファンクラブで … 続きを読む

オーロラ、繊細ながらパワフルな新曲「The Flood」公開

洋楽2025年4月7日

 オーロラが、新曲「The Flood」をリリースした。  「The Flood」は優しいサウンドでありながらも感情を揺さぶる楽曲となっている。オーロラは、この曲で誰もが時折感じる内なる闘いの静かな心のざわめきを掘り下げており、内なるプレッ … 続きを読む

Novelbright、竹中雄大の実体験が基になった新曲「カノープス」オフィシャルオーディオ公開

J-POP2025年4月7日

 Novelbrightが、新曲「カノープス」を配信リリースし、あわせてオフィシャルオーディオを公開した。  楽曲タイトルの“カノープス”は、りゅうこつ座で最も明るい恒星で全天21の1等星の1つで、太陽を除くとシリウスに次いで全天で2番目に … 続きを読む

Willfriends

page top