ドレイク&ザ・ウィークエンドAI生成曲、レディー・ガガ米ラスベガス常設公演、テイラー最近お気に入りの曲:今週の洋楽まとめニュース

2023年9月9日 / 11:00

 今週の洋楽まとめニュースはドレイク&ザ・ウィークエンドに関する話題から。

 今年初め、ドレイクとザ・ウィークエンドを模倣したAI(人工知能)生成トラック「Heart on My Sleeve」を、ゴーストライターと名乗る匿名アーティストが発表し賛否両論を巻き起こしたが、この楽曲が来年の【グラミー賞】選考に応募されたことを、この謎の人物の代理人が最近の米ニューヨーク・タイムズのインタビューで明かした。

 <最優秀ラップ楽曲賞>と<最優秀楽曲賞>の選考に提出された「Heart on My Sleeve」は、レコードにAIテクノロジーが使用されているにもかかわらず受賞資格があるとレコーディング・アカデミーのハーヴェイ・メイソン・ジュニアCEOはニューヨーク・タイムズに語った。「クリエイティブな面に関しては、人間によって書かれたものであるため、完全に受賞資格がある」と彼は指摘している。

ドレイク&ザ・ウィークエンドのボーカルを模倣したAI生成曲が【グラミー賞】選考に提出される

 2011年にリリースされたレディー・ガガの「ボーン・ディス・ウェイ」は、米国の政治家たちがLGBTQコミュニティの権利を何度も脅かす2023年の今でも現役で意味を帯びている。現地時間2023年8月31日に開催された米ラスベガス常設公演の最新日程の初日に彼女は、この大ヒット曲をトランスジェンダーの権利に捧げることで、自身がトランスジェンダーのファンに寄り添っていることを改めて強調した。

レディー・ガガ、米ラスベガス常設公演で「ボーン・ディス・ウェイ」をトランスジェンダーの権利に捧げる

 現地時間2023年9月4日の午後、テイラー・スウィフトが最近のお気に入りの曲をシェアした。

 グリフのニュー・シングル「Vertigo」のリンクを自身のインスタグラム・ストーリーに投稿したテイラーは、「すごいよグリフ、この曲が大好き」と感想を述べ、2億7,100万人のフォロワーに曲を聴くように促した。

テイラー・スウィフト、最近お気に入りの曲を明かす

 さて、今週の米ビルボード・ソング・チャートでは、ザック・ブライアンの「アイ・リメンバー・エヴリシング feat. ケイシー・マスグレイヴス」が1位に初登場。ザック・ブライアンは、日本の沖縄で生まれてアメリカのオクラホマ州で育った現在27歳(1996年生まれ)のカントリー・シンガー。今年の5月に米テキサス州で開催された【アカデミー・オブ・カントリー・ミュージック・アワード】では<最優秀新人男性ヴォーカリスト>を受賞するなど、高い人気を獲得して急成長を遂げている。

 1位に初登場した 「アイ・リメンバー・エヴリシング」に続き、今週は2位もカントリー・シンガーのルーク・コムズによる「ファスト・カー」が8週連続で同位をキープ。そして、先週5位にTOP10入りしたドージャ・キャットの新曲「ペイント・ザ・タウン・レッド」は、今週3位に上昇して最高位を更新した。

【米ビルボード・ソング・チャート】ザック・ブライアン&ケイシー・マスグレイヴス初登場1位、マイリー新曲9位デビュー

 アルバム・チャートでも、ザック・ブライアンの新作『ザック・ブライアン』が1位に初登場。セルフ・タイトルを冠した本作『ザック・ブライアン』は、昨年5月に発表した前作『アメリカン・ハートブレイク』(メジャー・デビュー作品)から約1年ぶり、4枚目のスタジオ・アルバムで、同チャートでは2022年6月4日付で最高5位を記録した『アメリカン・ハートブレイク』に続く2作目のTOP10入り、そして自身初の首位を獲得した。

【米ビルボード・アルバム・チャート】ザック・ブライアン自身初の1位、シザTOP5返り咲き

その他今週の注目ニュース
ビリー・アイリッシュ/ピーター・ガブリエルなど、銃暴力防止に向けたアクションに参加
オリヴィア・ロドリゴの初来日が決定、オリヴィアに会えるイベントも開催へ
サンファ、6年ぶりのニューALから先行曲「Only」のMV公開
マイリー・サイラス&アリアナ・グランデ、クラウデッド・ハウス「Don’t Dream It’s Over」のデュエットを振り返る
米ビルボード、ビルボード・ブラジルの創刊を発表


音楽ニュースMUSIC NEWS

ammo、「あの月にかかる雲のような」リリース&MVプレミア公開

J-POP2025年5月23日

 ammoが、「あの月にかかる雲のような」をリリースした。  リリースと同時にミュージック・ビデオもプレミア公開された。高橋侃、草野星華、Yueが出演し、監督を石原慎が務めた。 ◎石原慎 監督コメント自分自身にも周りの大切な人にも向き合えな … 続きを読む

Eve、自身の誕生日に平成をテーマに制作した新曲「feel like」サプライズ・リリース

J-POP2025年5月23日

 Eveが、新曲「feel like」を自身の誕生日である5月23日にサプライズで配信リリースした。  本楽曲は、平成をテーマに制作され、ノスタルジックな楽曲に仕上がっているという。イラストレーター“KURO”がジャケットのイラストを手掛け … 続きを読む

ENHYPEN、ミニアルバム『DESIRE : UNLEASH』トラックリストを公開

J-POP2025年5月22日

 ENHYPENが、2025年6月5日にリリースとなるミニアルバム『DESIRE : UNLEASH』のトラックリストを公開した。  リード曲は、Cirkutが再びプロデュースに参加した「Bad Desire (With or Withou … 続きを読む

家入レオ、ツアー【My name】映像作品&CDを8月リリース

J-POP2025年5月22日

 家入レオが、2025年8月6日にLIVE Blu-ray/DVD/CD『My name ~TOUR 2024~』をリリースする。  今作では、全国ツアー【家入レオ TOUR 2024 ~My name~】より、自身30歳の誕生日当日にツア … 続きを読む

SHINee KEY×ハローキティがコラボ、ポップアップストア開催

J-POP2025年5月22日

 KEY(SHINee)とハローキティのコラボレーションによる【HELLO KITTY×KEY POP-UP STORE】が、2025年6月6日~6月15日の期間、東京・UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKUにて開催さ … 続きを読む

Willfriends

page top