エンターテインメント・ウェブマガジン
ブライアン・イーノが手がけた『Top Boy (Score from the Original Series)』の配信がスタートした。
本作品は、ローナン・ベネットが原作・脚本を手がけたイギリスのテレビ犯罪ドラマ・シリーズ『トップボーイ』のオリジナル・サウンドトラックで、2023年9月7日に最終シーズンの配信がスタートするのに合わせ、イーノが手がけた全5シーズンのサウンドトラックから、選りすぐった楽曲をまとめたものとなっている。デジタル/ストリーミング配信に続き、9月29日にはCDとLPが発売される。CDは高音質UHQCD仕様(全てのCDプレーヤーで再生可能)となっており、解説書が封入される。
英ロンドンの貧困地域で生きる若者2人。栄光をつかむためドラッグディーラーとして暮らす生き様を、リアルかつスタイリッシュに描かれている。俳優の他にラッパーとしても活躍するアシュリー・ウォルターズとケイン・ロビンソンが主演を務め、2020年に【英国アカデミー賞】で<ライジング・スター賞>を受賞したマイケル・ウォードや、【マーキュリー賞】や【MOBOアワード】、【ブリット・アワード】の<最優秀新人賞>に輝くリトル・シムズらの出演も話題となった。最初の2シーズンは2011年から2013年にかけて放送され、興味を示したドレイクが共同プロデューサーとして製作に参加する形で2019年にシーズン3、2022年にシーズン4が放送された。
イーノは同シリーズの緊張感漂うテーマ曲を提供し、2011年の放送開始以来、『トップボーイ』のオリジナル・サウンドトラックを手がけている。シーズン1~3で追加楽曲を提供したマイキー・Jことマイケル・アサンテと共に、作品の重要な要素となるムードと雰囲気を作り出してきた。なお、現在『Summerhouse』というタイトルで配信されているシーズン1のサウンドトラックは、2012年に【英国アカデミー賞】にて<オリジナル・テレビ音楽賞>を受賞している。
イーノは、「“トップボーイ”では、最初から私は自分の好きなように仕事をする自由を与えられていた。 音楽と雰囲気を作り、映像作家に思うように使ってもらう。私は作品のアイデアをできるだけ吸収し、そこから多くの音楽を作り“ほらどうぞ、好きなように使ってくれ”と伝える。従来のハリウッド的手法でスコアを書いていたら、興奮や危機感を煽ろうとする誘惑に駆られるだろう。でも“トップボーイ”は、劣悪な状況に置かれた子供たちの話なんだ。だから私は、外的世界で彼らに起こっていることだけでなく、子供たちの内的世界も探求した。多くの音楽は意図的に素朴で、ある意味単純なものになっている。メロディーはシンプルで、洗練されていないし、大人っぽくもない」と語っている。
◎リリース情報
アルバム『Top Boy (Score from the Original Series)』
配信中
Photo: Cecily Eno
J-POP2025年7月6日
ネクライトーキーが、初の主催フェス【オーキートーキーフェスティバル2025】を、2025年11月16日に東京・豊洲PITで開催する。 「オーキートーキー」は、ネクライトーキーが結成当初から続けてきた対バン企画のタイトルで、今回メジャーデ … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
PEDROが、2025年7月9日に新曲「愛愛愛愛愛」を配信リリースする。 新曲「愛愛愛愛愛」は、TVアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』のエンディングテーマとして、PEDROのフロントマンを務めるアユニ・Dが書き下ろし、友成空がアレンジを担 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
OWVが、2025年10月1日にニューシングル『BLACK CROWN』をリリースする。 9月30日にメジャーデビュー5周年を迎えるOWV。新曲「BLACK CROWN」は、結成5周年を迎えても現状に甘えることなく、OWVが目指す“新時 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
BMSG所属アーティストによる大規模フェス【BMSG FES’25】へ、HANAの出演が決定した。 HANAは同フェスへ「Special Shot LIVE」として出演。7月12日からは、チケットのHANAオフィシャルファンクラブ会員先 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
ENHYPENのグループ初の日本スタジアム公演【ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN -SUMMER EDITION-】がスタート、2日目にあたる7月6日が日本デビュー4周年という記念すべ … 続きを読む