エンターテインメント・ウェブマガジン
1週間にわたってデビュー・アルバム『ユアーズ・トゥルーリー』の10周年を祝っているアリアナ・グランデが、今作から「Honeymoon Avenue」と「Daydreamin’」に続く新録ライブ・パフォーマンスを公開した。
現地時間2023年8月27日、30歳のアリアナは、英ロンドンでフル・バンドとミニ・オーケストラと共に撮影した「Baby I」の新録パフォーマンス映像を公開した。デビュー・アルバムからのセカンド・シングルとしてリリースされた「Baby I」は、2013年8月に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で21位に初登場し、故マック・ミラーをフィーチャーした「The Way」に続くトップ10入りを果たした。
リリース当時、アリアナは米ビルボードに対し、「Baby I」のミュージック・ビデオについて、TLCやウィル・スミスなど90年代初期のミュージック・ビデオのような爽やかさを思い起こさせるものにしたいと語っていた。アリアナの言葉通りの内容に仕上がった「Baby I」のMVでは、彼女がダンスを披露をしたり、落書きされた壁の前で歌ったり、白いオーバーオール姿を披露している。また、巨大なクレヨンを使ったハウス・パーティーも行われている。
新録パフォーマンス映像は、今後も解禁される予定だ。現地時間8月29日には「Tattooed Heart」と「Right There」、8月30日に「The Way」の公開が控えている。また、彼女は週末にTikTokでファンから寄せられた質問に答えている。
これらのライブ・パフォーマンス6曲の音源は、8月25日に『ユアーズ・トゥルーリー』のアニバーサリー・エディションとしてすでにリリースされている。また、これらの動画がYouTubeでも公開されると、彼女が「The Way」のコラボレーターであり亡き元恋人である故マック・ミラーをさりげなくトリビュートしているのにファンはすぐさま気づいた。
2013年8月30日にリパブリック・レコードからリリースされた『ユアーズ・トゥルーリー』は、それまで米ニコロデオンの『ビクトリアス』とそのスピンオフ『サム&キャット』、そしてブロードウェイの『13』などで、ティーンに人気があったアリアナの類まれな歌声を世界に紹介する作品となった。
J-POP2025年4月3日
高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。 もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。 るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。 新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。 今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。 今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む