ブルーノ・マーズ追加公演発表、ハリー・スタイルズ9億円以上の寄付、オリヴィア・ロドリゴのニューAL:今週の洋楽まとめニュース

2023年8月5日 / 11:00

 今週の洋楽まとめニュースはブルーノ・マーズに関する話題から。

 2024年1月に行われるブルーノ・マーズの東京ドーム5公演が即日完売となったため、1月20日と21日に追加公演が発表された。追加公演のオフィシャル1次抽選先行は8月3日正午にスタートしている。

ブルーノ・マーズ、東京ドーム5公演完売をうけて追加公演発表

 ハリー・スタイルズが2年にわたり開催したグローバル・ツアー【Love On Tour】を通じ、世界中の数十の慈善団体のために650万ドル(約9億2,700万円)以上の寄付金が集まったことが、彼のチームの発表により明らかになった。チャリティの目的はリプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関する健康)、環境保護、銃器の安全な取り扱いなど多岐にわたる。 

 この寄付金は、2021年9月から欧州、北米、オーストラリア、アジア、ラテン・アメリカで開催された173公演で集められ、その内のいくつかは米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンやロサンゼルスのザ・フォーラムといった象徴的な会場での短期常設公演として行われた(この2会場には、【Love On Tour】の15回連続公演を記念したバナーが梁に常設されている)。数週間前の時点でこのツアーは総額5億9,030万ドル(約823億円)以上を稼ぎ出し、米ビルボード・ツアー・チャート“Billboard Boxscore”によれば歴代4位の興行収入を記録している。

ハリー・スタイルズ、【Love On Tour】を通じ数十の慈善団体のために9億円以上の寄付金が集まる

 ニュー・アルバム『ガッツ』に収録される楽曲タイトルの手がかり探しでファンを熱狂させたオリヴィア・ロドリゴが、ついに新作の公式トラックリストを公開した。

 オリヴィアが隠された楽曲名で埋め尽くされたミステリアスな映像を公開した翌日となる現地時間2023年8月1日、2本目となるティーザー映像が解禁。この中で、9月にリリース予定のアルバム『ガッツ』に全12曲が収録されることが明らかになった。動画の中で彼女は、ビンテージのタイプライターを使って12曲のタイトルをすべて打ち、「all american bitch」、「get him back」、「pretty isn’t pretty」、「love is embarrassing」といった刺激的な曲名を発表した。

オリヴィア・ロドリゴ、ニューAL『ガッツ』のトラックリスト解禁

 さて、今週の米ビルボード・ソング・チャートでは、米テネシー州ナッシュビル出身のカントリー・シンガー=ジェイソン・アルディーンが、「トライ・ザット・イン・ア・スモール・タウン」で自身初の首位を獲得。今年の5月22日にリリースされた同曲は、7月14日にミュージック・ビデオが公開されたことで各ポイントが急上昇し、先週2位に初登場して今週登場わずか2週目で首位に到達した。

 続いてモーガン・ウォレンの「ラスト・ナイト」は先週の3位から2位に再浮上。ルーク・コムズの「ファスト・カー」も先週の4位から3位に上昇して、TOP3をカントリー勢が独占した。

 先週6位にランクインしたガンナの「FukUMean」は、今週4位に上昇して最高位を更新。自身の記録としても、2018年10月に同4位を記録したリル・ベイビーとのコラボ曲「ドリップ・トゥー・ハード」と並び自己最高位を更新している。

【米ビルボード・ソング・チャート】ジェイソン・アルディーン自身初の首位、カントリー・ソングがTOP3を独占

 そして、アルバム・チャートでは、韓国の5人組ガールズ・グループ=NewJeansの『Get Up』が1位に初登場。『Get Up』は、昨年8月にリリースされた『NewJeans』に続く2作目のEPで、Billboard 200ではチャートイン、首位獲得いずれもグループ初の快挙を達成した。なお、本作からはソング・チャート“Hot 100”に3曲がランクインしている。

 続いて今週2位には、7月21日に全米公開された映画『バービー』のサウンドトラック『バービー・ザ・アルバム』がデビュー。

 上位2作が初登場したことで、モーガン・ウォレンの『ワン・シング・アット・ア・タイム』は先週の2位から3位に順位を下げたが、週間ユニットは先週とほぼ同率の103,000を記録して、初登場から21週連続で10万ユニットを突破した。

米ビルボード・アルバム・チャート】NewJeans『Get Up』初登場1位、映画『バービー』サントラが2位に続く

その他今週の注目ニュース
サンダーキャット、テーム・インパラとのコラボ「No More Lies」の限定7インチ発売決定
レディー・ガガ、米ラスベガス常設公演【Jazz & Piano】を2023年夏秋に開催

メタリカ、日本のファンが選ぶアルバム人気投票企画の結果が発表
テイラー・スウィフト、ファンと一緒に「オーガスト(8月)」の始まりを祝う
The 1975、デビューAL発売10周年を記念した限定商品をリリース


音楽ニュースMUSIC NEWS

RIP SLYME、5人での活動再開を発表「ぜひご期待ください!」

J-POP2025年4月5日

 RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。  活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む

Cuegee(SUPER★DRAGON・松村和哉)×edhiii boiがツーマンライブ

J-POP2025年4月5日

 松村和哉(SUPER★DRAGON)のソロプロジェクト・Cuegeeによる初主催ライブ【Role model】に、edhiii boiの出演が決定した。  2025年5月15日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて行われる【Ro … 続きを読む

Tele、ニューアルバムより新曲「DNA」MV公開

J-POP2025年4月5日

 Teleが、新曲「DNA」のミュージックビデオを公開した。  新曲「DNA」は、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日 … 続きを読む

アジカン主催【NANO-MUGEN FES.】ジャカルタ公演、Homecomings/KANA-BOON/リーガルリリー出演

J-POP2025年4月5日

 ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む

カメレオン・ライム・ウーピーパイ、ゴリラと“お宝バナナ”を探す旅へ出る「Donkey Song」MV公開

J-POP2025年4月5日

 カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む

Willfriends

page top