エンターテインメント・ウェブマガジン
暴動クラブが11月3日のレコードの日に7インチ・レコード「暴動クラブのテーマ」をリリースすることが決定した。
平均年令19才、メイクアップに華やかなライブで瞬く間に噂になり、雑誌『ヘドバン』では異例の14ページの特集が組まれた他、タワーレコードMikikiではBOYの奥富氏がリコメンド、さらに音楽評論家/DJ 大貫憲章氏の『KENROCKS NITE』でも紹介された暴動クラブ。 噂が噂を呼び、レコード会社争奪戦の末、暴動クラブのために設立されたレーベル Beat Eastと契約。すぐにスタジオに入り、わずか2日間でレコーディング!噂のバンドに相応しい劇的な展開となった。
タイトル曲の「暴動クラブのテーマ」は、激しいギターのリフとグルーヴにのって、ロックンロールに取り憑かれた「きみ」と「ぼく」のたった一夜の物語を歌う最高にチャーミングなR&Rナンバー。カップリングはアメリカのリズム・アンド・ブルース・シンガー バレット・ストロングの1959年のヒット「Money(That’s What I Want)」のカバーを収録している。
そして、下記サイトにて予約がスタート! 噂の暴動クラブのはじめてのレコード、早くも売り切れの噂が…。
■予約はこちら
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008711003
7インチ・レコード「暴動クラブのテーマ」
2023年11月3日 発売
FSKR-1/¥2.200(税込)
<収録曲>
■Side 1
暴動クラブのテーマ
■Side 2
Money(That’s What I Want)
J-POP2025年4月19日
現地時間4月12日~14日に米カリフォルニア州インディオにて開催された野外音楽フェスティバル【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2025】(以下【コーチェラ】)の3日目、<サハラステージ>にXGが登場した。 今年の … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
あたらよが、TVアニメ『暗殺教室』の再放送エンディングテーマ「ツキノフネ」のミュージックビデオを公開した。 Vo&Gtのひとみがアニメの再放送に合わせて書き下ろした本作は、今までのあたらよのミディアムバラードな悲しみを歌った … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
ドレスコーズが、5月14日に発売するアルバム『†』より収録楽曲「キラー・タンゴ」のライブ映像を公開した。 本楽曲は2024年4月より放送されたドラマ『奪われた僕たち』の主題歌として書き下ろされた楽曲。今回公開されたライブ映像は昨年5 … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
Heavenstampが、ニューEP『Make Lemon Sour』を配信リリースした。 本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースを … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
Tani Yuukiが、6月18日にリリースする3rdアルバム『航海士』の詳細を発表した。 3rdアルバム『航海士』には「械物」「最後の魔法」「kotodama」「アンタレス」といったシングル曲に加え、「Dear drops」「最終 … 続きを読む