【深ヨミ】なにわ男子の『POPMALL』が前作に続いて首位獲得 過去作を含むアルバムの販売動向を調査

2023年7月23日 / 14:00

 2023年7月24日付のBillboard JAPAN週間“Top Albums Sales”で、なにわ男子の『POPMALL』が435,621枚を売り上げ首位を獲得した。(集計期間2023年7月10日~7月16日)

 『POPMALL』は、なにわ男子の前作『1st Love』から1年ぶりに発売された2枚目のアルバムで、デビュー・アルバムに続き2作連続の首位獲得となった。

 ここでは、なにわ男子の最新アルバム『POPMALL』と、前作『1st Love』の販売動向を、SoundScanJapanのデータを使用し調査した。

 まず、なにわ男子の2作のアルバム、『1st Love』、『POPMALL』の初週の実店舗で販売された地域別の販売比率をグラフ化したものが図1(http://www.billboard-japan.com/d_news/image/127909/2)である。また、一般的なアルバムの地域別の販売比率と比較するため2023年に販売されたアルバムの地域別の販売比率を全アルバムとしてグラフに追加している。

 この表からは、本作・前作ともに全シングルと比較すると関東地方以外の全ての地方で高くなっており、人気は全国的に満遍なくいきわたっていると言えるだろう。特に『POPMALL』が全アルバムと比較し高い地域は、中部地方12.9%(以下かっこ内全アルバム:10.5%)、本拠地である近畿地方18.7%(10.5%)、九州地方8.8%(6.7%)となっている。

 また、『POPMALL』を前作『1st Love』と比較すると、九州地方が8.3%から8.8%、北海道地方が4.9%から5.2%、四国地方が2.5%から2.7%と、本州以外の各地方が大きく伸びる結果が出ており、人気が更に地方へと広がっているようだ。

 デビューから連続で首位を獲得し、本拠地である近畿地方を中心に高い支持を得ているなにわ男子の今後の活躍に注視したい。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Number_i、ニューアルバム『No.II』リリース&収録曲「未確認領域」先行配信が決定

J-POP2025年7月2日

 Number_iが、2025年9月22日にニューアルバム『No.II』(※)をリリースする。  2ndフルアルバムとなる今作。TOBE OFFICIAL STOREでは、7月9日12時から予約受付がスタートする。  また、8月11日には、 … 続きを読む

Stray Kids、日本3rdミニアルバムのタイトル曲「Hollow」披露 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年7月2日

 Stray Kidsの一発撮りパフォーマンス映像『Stray Kids – Hollow / THE FIRST TAKE』が公開された。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝えるプ … 続きを読む

Suchmos、6年ぶりのMVはシンプルでスタイリッシュな「Eye to Eye」

J-POP2025年7月2日

 Suchmosが、新曲「Eye to Eye」のミュージックビデオを公開した。  新曲「Eye to Eye」は、2025年7月2日にリリースとなったEP『Sunburst』の収録曲。6年ぶりのMVは、Suchmos活動初期から数々のMV … 続きを読む

LIL LEAGUE、新曲「真夏ノ花火」パフォーマンスビデオをサプライズ公開

J-POP2025年7月2日

 LIL LEAGUEが、新曲「真夏ノ花火」のパフォーマンスビデオをサプライズ公開した。  新曲「真夏ノ花火」は、2025年7月2日にリリースとなったニューシングルのタイトル曲。今回の映像で、繊細ながらも激しいパフォーマンスがフルサイズで初 … 続きを読む

岩田剛典、ソロ初の海外公演を含むツアー【SPACE COWBOY】開催

J-POP2025年7月2日

 岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)が、2025年11月よりアジアツアー【Takanori Iwata ASIA TOUR 2025-2026 “SPACE COWBOY”】を開催する。  ソロとして … 続きを読む

Willfriends

page top