エンターテインメント・ウェブマガジン
アイス・スパイスが、デビューEP『ライク…?』のデラックス・バージョンを2023年7月21日にリリースする。
アイス・スパイスをアップ・ネクスト・アーティストに選出したばかりのApple Musicによると、今回のデラックス版には4曲が追加収録される。2023年1月20日にリリースされた『ライク…?』のオリジナル版には、シングル「Munch (Feelin’ U)」、「Bikini Bottom」、「In Ha Mood」、そして後にニッキー・ミナージュとのリミックスが公開され、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で4位を記録した「Princess Diana」が収録されていた。
さらには、彼女にとって初のHot 100入り楽曲となったリル・ティージェイとの「Gangsta Boo」も収められている。この曲には、ジニュワイン、ルーン、マリオ・ワイナンズをフィーチャーしたディディの 「I Need a Girl (Part Two)」がサンプリングされている。
今月初めには、自身のTikTokでニュー・シングルのリリースを予告しており、そのタイトルが「Deli」になることを英ラジオ番組『Capital XTRA Breakfast With Robert & Shayna Marie』で認めていた。
EP『ライク…?』には収録されていないが、ピンクパンサレスとの「Boys a liar Pt.2」、テイラー・スウィフトとの「Karma」のリミックス、映画『バービー』のサウンドトラックからニッキー・ミナージュとの再タッグで、アクアをサンプリングした「Barbie World」などが、Hot 100のTOP10にランクインしている。
アイス・スパイスは、Apple Musicのゼイン・ロウとの最近のインタビューで、ニッキーが憧れの存在からコラボレーター、そしてメンターとなったことが信じられないと語っていた。「(ニッキーからの)アドバイスを吸収し、彼女から学んでいるような気がする」と彼女は述べ、「ニッキーは私に、“私の失敗から学んで、こうしなさい、ああしちゃダメだよ”と言ってくれます。彼女の言葉をすごく注意深く聞いています。私が耳を傾ける人がいるとすれば、それはクイーンだから」と説明していた。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む