Reol、アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のEDテーマ「切っ先」MVで現代をさすらう流浪人に

2023年7月20日 / 21:00

 Reolが、新曲「切っ先」のミュージックビデオを公開した。

 新曲「切っ先」は、2023年7月6日よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送スタートとなったTVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のエンディングテーマ。8月30日にはこの曲を表題曲としたシングルがCDリリースされる。

 MVは、Reol本人が流浪人に扮して争いの絶えない現代をさすらうストーリー仕立ての作品に仕上がっており、作中では華麗な殺陣が繰り広げられる。監督は「煽げや尊し」でもReolとタッグを組んだ辻本祐希が務めた。

◎Reol コメント
切っ先の音源が出来上がってすぐに、辻元監督にご連絡しました!会議室でああだこうだと話し込んだ日から撮影、編集まで、互いのアイデアがとても無邪気に呼応し合って毎日わくわくしました。時の流れの中を流離い、宛ても無くつづくわたしたちの旅は一体何処へと辿り着くのだろう。大切な人との出逢いと別れ、そしていろんな事象との一期一会を経てそれでも生きていくことを歌ったこの曲に相応しく、川縁での撮影中蝶々が参加してくれました。これもきっと袖触れた縁、MV切っ先どうぞお楽しみください!

◎辻本祐希監督 コメント
みんなのクリエイティビティが最初から最後まで刺激し合う本当に楽しいMV制作でした。撮影現場ではアナログな手法を組み合わせ不思議な時間軸を演出したり、Reolさんキャストの皆さんの鍛錬された集中力によって楽しいシーンが沢山生まれたかと思います。遊び心がふんだんに詰まったMV「切っ先」是非お楽しみ下さい!

◎映像情報
YouTube『Reol – ‘切っ先 / Edge’ Music Video』
https://youtu.be/FpwYVKN4w2U

◎リリース情報
シングル『切っ先』
2023/8/30 RELEASE
<Legit盤(CD+GOODS)>※ファンクラブ会員限定盤
SEC-868~9 6,050円(tax in.)
<映像盤(CD+DVD)>
SECL-2887~8 3,080円(tax in.)
<通常盤(CD)>
SECL-2886 1,650円(tax in.)

◎番組情報
TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』
2023年7月6日(木)放送開始
毎週木曜24時55分~フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送
(C)和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mori Calliope×TOOBOE、コラボ曲「Sepia」MVを合作

J-POP2025年4月5日

 Mori Calliopeが、新曲「Sepia feat. TOOBOE」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Sepia feat. TOOBOE」は、楽曲をフィーチャリングアーティストのTOOBOEが手掛け、作詞は … 続きを読む

FRUITS ZIPPER、探偵衣装で“大切な何か”を見つける「KawaiiってMagic」MV公開

J-POP2025年4月5日

 FRUITS ZIPPERが、新曲「KawaiiってMagic」のミュージックビデオを公開した。  新曲「KawaiiってMagic」は、2025年3月20日に公開された『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』の主題歌で、3月に配信 … 続きを読む

Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の配信シングル「フィラメント」MV公開

J-POP2025年4月5日

  Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。   「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む

水瀬いのり、6/18発売映像作品『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』ジャケ写&アー写公開

J-POP2025年4月5日

  水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。   『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む

WurtS/PEOPLE 1/Chilli Beans.、共催3マンイベント【UPDATE】開催決定

J-POP2025年4月5日

  WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。   本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む

Willfriends

page top