【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE『ANTENNA』、DLアルバム2連覇

2023年7月19日 / 16:53

 2023年7月19日公開(集計期間:2023年7月10日~7月16日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、Mrs. GREEN APPLE『ANTENNA』が首位を獲得した。

 本作はMrs. GREEN APPLEの4年ぶり、5枚目のオリジナル・フルアルバムで、7月5日にリリースされ、初週5,863DLを売り上げ首位を獲得した。当週は2,735DLを売り上げ、2週連続の首位を獲得。Mrs. GREEN APPLEが、本チャートで2連覇を達成するのは今回が初めてだ。本アルバムのリリースに伴い、ストリーミング・チャート100位の中にMrs. GREEN APPLEの楽曲が12曲チャートインしている。

 そして、2位は宝塚歌劇団 星組『星組 シアター・ドラマシティ「Le Rouge et le Noir ~赤と黒~」Act 1』、同作品のAct 2が5位にチャートインした。3位はEXO『EXIST』が獲得、EXOの7枚目となるフルアルバムで初週1,011DLを売り上げた。続く4位はZEROBASEONE『YOUTH IN THE SHADE』がチャートイン。ZEROBASEONEは、Mnet『ボーイズプラネット』で選ばれた多国籍ボーイズグループで、本作がデビュー・アルバムだ。初週1,005DLを売り上げ、4位デビューを飾った。

◎【Download Albums】トップ10
1位『ANTENNA』Mrs. GREEN APPLE(2,735DL)
2位『星組 シアター・ドラマシティ「Le Rouge et le Noir ~赤と黒~」Act 1』宝塚歌劇団 星組(1,114DL)
3位『EXIST』EXO(1,011DL)
4位『YOUTH IN THE SHADE』ZEROBASEONE(1,005DL)
5位『星組 シアター・ドラマシティ「Le Rouge et le Noir ~赤と黒~」Act 2』宝塚歌劇団 星組(944DL)
6位『花組 大劇場「ENCHANTEMENT -華麗なる香水-」』宝塚歌劇団 花組(454DL)
7位『COCONUT』NiziU(446DL)
8位『A COMPLETE~ALL SINGLES~』浜崎あゆみ(411DL)
9位『一時帰国』新しい学校のリーダーズ(339DL)
10位『THE BOOK 2』YOASOBI(251DL)


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mori Calliope×TOOBOE、コラボ曲「Sepia」MVを合作

J-POP2025年4月5日

 Mori Calliopeが、新曲「Sepia feat. TOOBOE」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Sepia feat. TOOBOE」は、楽曲をフィーチャリングアーティストのTOOBOEが手掛け、作詞は … 続きを読む

FRUITS ZIPPER、探偵衣装で“大切な何か”を見つける「KawaiiってMagic」MV公開

J-POP2025年4月5日

 FRUITS ZIPPERが、新曲「KawaiiってMagic」のミュージックビデオを公開した。  新曲「KawaiiってMagic」は、2025年3月20日に公開された『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』の主題歌で、3月に配信 … 続きを読む

Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の配信シングル「フィラメント」MV公開

J-POP2025年4月5日

  Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。   「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む

水瀬いのり、6/18発売映像作品『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』ジャケ写&アー写公開

J-POP2025年4月5日

  水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。   『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む

WurtS/PEOPLE 1/Chilli Beans.、共催3マンイベント【UPDATE】開催決定

J-POP2025年4月5日

  WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。   本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む

Willfriends

page top