Hi-STANDARDがドラムを一般公募、オーディションの過程は非公開

2023年7月7日 / 17:00

 Hi-STANDARDが非公開でドラム・オーディションを行うことが決定した。

 以下、Hi-STANDARDからコメントと募集概要となる。

◎Hi-STANDARD コメント
こんにちわ、Hi-STANDARD の横山です。

ナンちゃんといろいろ考えた末に……
我々 Hi-STANDARD はドラマーを公募いたします!
「オーディション」を開催します!
なんと「ハイスタがメンバー募集」です!!

このオーディションで次の Hi-STANDARD のドラマーが見つかるのかどうかはわかりません。
でもチャレンジさせてください!
ボク達の周りに、実は立候補してくれている人もいるんですが……ナンちゃんが「どうしてもやってみたい、こんなことはこのタイミングでしかできない」って言うんですよ。
「まだ見ぬ猛者に出会いたい」って!www
それはボクも同意します!!

当然ボク達と新曲も作っていくわけですから、ドラムのコピーだけ上手でも困ります。
一緒に楽曲制作できる方、ドラムアレンジができる方に限らせていただきます。

「自分が入って次のハイスタを作ってやる!」という高い志を持った方!!
プロ/アマ、有名/無名問わず、日本全国にいらっしゃる「我こそが次のハイスタのドラムだ!」という方、是非ご参加ください!!
他薦は受け付けません、あくまでも自薦でお願いいたします。

「Hi-STANDARD の楽曲を2曲フル尺で叩いている映像」を送ってください。
2ビートの速い曲、8ビートのミッドテンポ、それぞれ1曲ずつあるといいですね!
詳細を下部に条件等も含め「募集要項」としてまとめておきますので、参考にしてください。
最下部に「応募フォーム」を用意いたしましたので、必須事項を埋めた上で、そちらから映像をメール送信してください。

まず一次審査があります!
送られてきた映像は、なんとナンちゃんが全てチェックいたします!!
だってこのオーディションをどうしてもやりたいって言ったのナンちゃんですからね……ww
そして「お、この人は一緒に音を出してみたい!」という人には、ナンちゃんから直接連絡が行きます!!
これを一次審査とさせていただきます。
連絡があったら一次審査通過、ということになります。
……果たして通過者は何人出るんでしょうか!!

そして二次審査は、横山を合わせて3人でスタジオに入ります!!
そこで音を出してみて、二人で「あの人はどこが良かったけど、あの人はここがいい……」とか話すんでしょうね。
そしてドラマーが決定するのかどうか!!

全ての途中経過や結果は……当然ドラマーが見つかった際には結果は発表いたしますが、基本的に途中経過発表や結果発表はありませんので悪しからず。

我々の本気度は伝わったことと思います。
当然「ただ見て欲しいだけの人」や「思い出に参加」などはご遠慮くださいね。

「このチャンスで人生変えてやる」くらいの意気込みを持った方のみ、是非ご参加ください!!
お待ち申し上げております。

Hi-STANDARD 横山 健

◎Hi-STANDARD ドラムオーディション募集要項
主催: Hi-STANDARD, 株式会社 HS

1.応募方法
(1) Hi-STANDARDの楽曲を「2曲フル尺で叩いている映像」
(2) 音楽履歴書(形式はJPG,PDF,エクセル,ワードファイル)※フォームに直接ご記入頂いても構いません。
をご用意の上、ページ下部の応募フォームよりご応募ください。

■応募映像について
・「Hi-STANDARD の楽曲を2曲(2ビート、8ビート、それぞれ1曲ずつ)フル尺で叩いている映像」を送ってください。
・全身が映るような画角でお願いします。
・一発録りで、音、映像ともにエディットはしないでください。
・ドラムの音のみで収録してください。
・電子ドラム不可。
・YouTube / Vimeo に限定公開し、視聴リンクを応募フォームにご記入ください。
もしくは、ギガファイル便・Dropbox 等で、映像をお送り頂くことも可能です。
ダウンロード用リンクをご記入ください。

2.応募締切
2023年8月31日(必着)

3.応募条件
・バンドの掛け持ちは結構ですが Hi-STANDARD の練習/活動を最優先できる方。
・年齢/性別/国籍不問。
・Hi-STANDARD の発表済みの楽曲を全て叩ける人。
・一緒に楽曲制作できる方、ドラムアレンジができる方。
・他薦は受け付けません。

<追記>
・メール/電話等でのご質問には対応いたしません。
・特定のマネージメント会社に在籍している方(個人、バンド、団体問わず)の応募はご遠慮ください。
・当オーディションの途中経過発表や結果発表はありません。
・送っていただいた映像の権利は 株式会社HS に帰属いたします。返却/消去の要請にはお応えしかねます。

※応募フォームはコチラ▼
https://hi-standard.jp/audition


音楽ニュースMUSIC NEWS

Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の配信シングル「フィラメント」MV公開

J-POP2025年4月5日

  Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。   「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む

水瀬いのり、6/18発売映像作品『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』ジャケ写&アー写公開

J-POP2025年4月5日

  水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。   『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む

WurtS/PEOPLE 1/Chilli Beans.、共催3マンイベント【UPDATE】開催決定

J-POP2025年4月5日

  WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。   本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む

寺嶋由芙、岡崎市ゆるキャラ10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」配信開始

J-POP2025年4月5日

  寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。   この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む

マオ(シド)、ツアー【MAO TOUR 2025 -夜半の銃声-】詳細発表

J-POP2025年4月5日

  シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。   2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む

Willfriends

page top