エンターテインメント・ウェブマガジン
WATWINGが8月30日にリリースする1stフルアルバム『Where』から、tofubeatsのプロデュース曲「Let’s get on the beat」が先行配信され、MVが公開された。
WATWINGは、古幡亮、鈴木曉、高橋颯、八村倫太郎、桑山隆太、福澤希空からなる6人組バンド。
MVの監督を務めたのは、King Gnuの「一途」などを手掛けた映像作家の木村太一。黒い世界の中心にある透明なモノリス(ガラスの箱)の中にメンバーが1人ずつ入ってパフォーマンスし、ビートの変化と共にLEDライトが発光する。また、中盤のダンスブレイク部分では、亮がペンライトを操ってモノリス内をダンスする姿をスローシャッターを使用して撮影。対比となる白い世界では、WATWING史上最高難易度というハードな全体ダンスが披露されている。
◎木村太一 コメント
グループとしての新しい可能性を探るようなイメージを自分なりに表現しました。
彼らの新しいチャレンジへの熱意を映像から感じて頂ければ幸いです。
◎リリース情報
「Let’s get on the beat」
2023/7/5 DIGITAL RELEASE
◎映像情報
YouTube『WATWING「Let’s get on the beat」Music Video』
https://youtu.be/SzkzAFPzu7Y
J-POP2025年5月21日
YOASOBI「夜に駆ける」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数12億回を突破した。 「夜に駆ける」は、YOASOBIが2019年12月15日にリリースした第1弾楽曲。星野舞夜の小説『タナトスの … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
Official髭男dism「Pretender」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミング累計再生回数10億回を突破した。 「Pretender」は、Official髭男dismが映画『コンフィデンスマンJP ロ … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
入野自由が、ソロアーティスト活動を再始動する。 再始動にあたり、レーベルを日本コロムビアへ移籍し、2025年7月30日に移籍第1弾シングル『Who I Am』をリリースする。今作には、これまでも入野自由の楽曲を数々手掛けてきたTAILが … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
マルシィが、新曲「君中心に揺れる世界は」のミュージックビデオを公開した。 新曲「君中心に揺れる世界は」は、JTB CMイメージソング。2025年5月19日に配信リリースされた。 MVには、インフルエンサー・希空が出演。「自由奔放な君と … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
anoが、アニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、タイザン5による同名漫画。既にアニメ化されることが発表されていたが、2025年5月20日に開催された『タコピーの原罪』先行上映会&トークショーにて最新 … 続きを読む