【米ビルボード・ソング・チャート】モーガン・ウォレン通算11週目の首位、ルーク・コムズ「ファスト・カー」3位に浮上

2023年6月21日 / 10:00

 モーガン・ウォレンの「ラスト・ナイト」が通算11週目の首位を獲得した、今週の米ビルボード・ソング・チャート。

 5月6日付から今週(6月24日付)まで8週連続、1位に到達した3月18日付から非連続で通算11週目の首位を獲得した「ラスト・ナイト」。今週の集計期間(2023年6月9日~6月15日)に6,950万回(1%増加)を記録して、エアプレイ・チャートで4位をキープ。前週から4%減少したが、ストリーミング・ソング・チャートでは2,960万回を記録して通算13週目の首位を獲得し、デジタル・ソング・セールス・チャートでは7,000(6%減少)を記録して4位から3位に再浮上した。

 カントリー・ソング・チャートでは今週19週目の首位を獲得して、昨年同19週(2022年6月~12月)をマークした「ユー・プルーフ」と並ぶ自己最長記録を達成。カントリー・エアプレイ・チャートでも7週目の首位をキープして、ポップ・エアプレイ・チャートでは10位から9位に最高位を更新した。また、今年のソング・オブ・ザ・サマー・チャートでも3週目の首位をキープしている。

 先週2位に再浮上したマイリー・サイラスの「フラワーズ」は、今週も同位をキープ。前週から若干数減少したが、今週も8,590万回と高水準を維持してエアプレイ・チャートでは通算18週目の首位を獲得し、グー・グー・ドールズの「アイリス」と同率の史上2番目の最長記録を達成した。

26週 ザ・ウィークエンド「ブラインディング・ライツ」(2020年)
18週 グー・グー・ドールズ「アイリス」(1998年)
18週 マイリー・サイラス「フラワーズ」(2023年)
16週 マルーン5「ガールズ・ライク・ユー feat. カーディ・B」(2018年)
16週 マライア・キャリー「ウィ・ビロング・トゥゲザー」(2005年)
16週 ノー・ダウト「ドント・スピーク」(1996~97年)
15週 アデル「イージー・オン・ミー」(2021~22年)

 先週4位に浮上したルーク・コムズの「ファスト・カー」は、今週3位に上昇して最高位を更新。前週から24%増加の4,250万回を記録して、エアプレイ・チャートでは14位から10位にTOP10入りを果たし、今週最も伸びた曲に贈られるAirplay Gainerを獲得した。エアプレイ・チャートでのTOP10入りは、2021年6月に10位を記録した「フォーエバー・アフター・オール」以来2年ぶり、2曲目のタイトルとなる。

 ジャンル別では、カントリー・エアプレイ・チャートで5位にランクインして、アダルト・コンテンポラリー・チャート、アダルト・ポップ・エアプレイ・チャート、ポップ・エアプレイ・チャートではそれぞれTOP25にランクインした。エアプレイの他、ストリーミングは1%増加の2,040万回、セールスも14%増加の10,000にそれぞれ上昇している。

 「ファスト・カー」は、女性シンガーソングライターのトレイシー・チャップマンが1988年にリリースした同名曲のカバーで、トレイシー・チャップマンはソングライターとして1996年6月に最高3位を記録した自身のヒット曲「ギヴ・ミー・ワン・リーズン」と並ぶ、自己最高位と2曲目のTOP3入りを果たした。

 今週は、1位の「ラスト・ナイト」と3位に「ファスト・カー」のカントリー・ソング2曲がTOP3入りしているが、TOP3に2曲のカントリー・ソングがランクインするのは、ローンスターの「アメイズド」が1位、フェイス・ヒルの「ブリーズ」が3位にランクインした2000年3月11日付以来、約23年ぶりのチャート・アクションとなる。それ以前には、1981年3月7日付にエディ・ラビットの「恋のレイニー・ナイト」が1位、ドリー・パートンの「5 to 9」が2位にランクインしたことがあるが、2000年に2曲がランクインするまでも約19年間のブランクがあった。

 「ファスト・カー」と入れ替わり、レマ&セレーナ・ゴメスの「カーム・ダウン」は先週の3位から4位にダウンしたが、約1年前から集計が始まったアフロビーツ・ソング・チャートでは首位獲得週を史上最長の42週目に更新している。

 5位は、リル・ダークの「オール・マイ・ライフ feat. J.コール」が先週に続き同位をキープ。R&B/ヒップホップ・ソング・チャートとラップ・ソング・チャートでは、それぞれ4週目の首位を獲得した。

 先週7位に再浮上したトゥーシーの「フェイバリット・ソング」は今週6位に上昇、シザの「キル・ビル」は6位から7位に順位を下げたが、R&Bソング・チャートでは通算26週目の首位をキープしている。

 先週9位に上昇したメトロ・ブーミンの「Creepin’ with ザ・ウィークエンド&21サヴェージ」も今週8位に、テイラー・スウィフトの「カルマ feat. アイス・スパイス」も10位から9位にそれぞれ再浮上し、エスラボン・アーマード&ペソ・プルマの「Ella Baila Sola」は8位から10位にダウンした。「Ella Baila Sola」は、ラテン・ソング・チャートでは11週連続で首位を獲得している。

Text: 本家 一成

※関連リンク先の米ビルボード・チャートは6月23日以降掲載予定となります。

◎【Hot 100】トップ10
1位「ラスト・ナイト」モーガン・ウォレン
2位「フラワーズ」マイリー・サイラス
3位「ファスト・カー」ルーク・コムズ
4位「カーム・ダウン」レマ&セレーナ・ゴメス
5位「オール・マイ・ライフ」リル・ダーク feat. J.コール
6位「フェイバリット・ソング」トゥーシー
7位「キル・ビル」シザ
8位「Creepin’」メトロ・ブーミン with ザ・ウィークエンド&21サヴェージ
9位「カルマ」テイラー・スウィフト feat. アイス・スパイス
10位「Ella Baila Sola」エスラボン・アーマード&ペソ・プルマ


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top