エンターテインメント・ウェブマガジン
一足早く米ビルボード独占で公開されたホールジーとSUGAのコラボ曲「Lilith (Diablo IV Anthem)」のミュージック・ビデオの撮影舞台裏映像で、SUGAがインタビューに答えている。
MVの制作中に収録されたインタビューでSUGAは、ビデオ・ゲーム『ディアブロ』の大ファンであることを明かし、2023年6月6日に発売された『ディアブロ IV』の、自身初のソロ・ワールド・ツアー中への影響について話している。彼は、「“ディアブロ”は1、2、3をプレイしました。あの頃は、“モーモー牧場”でかなりの時間を費やしましたね」と、シリーズをかなりやりこんでいることを明かしている。“モーモー牧場”とは、2014年10月に稀ながんで亡くなったデザイナーの故ケヴィン・カナイ・グリフィスを称える『ディアブロ』シリーズに登場する隠しフィールドだ。ここでプレイヤーは文字どおり武装した牛の戦士の大群とバトルする。
現在ソロ・アルバム『D-DAY』のツアー中のSUGAは、「“ディアブロ IV”が発売されたらプレイしようと思って準備しているんです。新しいノートパソコンを買って、ただ待っているところです。発売されたらツアーをしながらでもプレイするつもりです」と話している。
SUGAが出演するMVは6月5日に公開され、YouTubeではすでに800万回以上再生されている。不穏なムードを湛えるこの映像は、人気ゲーム『ディアブロ』シリーズの開発元であるBlizzard Entertainmentとのコラボレーションによるもので、フランスのカンブレーにあるChapelle des Jésuites(イエズス会の礼拝堂)で撮影された。暗いフード付きのマントを身にまといながら歩くホールジーが、やがてそれを脱ぐと戦闘服があらわになり、ゲームの主人公である聖母リリスとなる。ホールジーの2021年のアルバム『イフ・アイ・キャント・ハヴ・ラヴ、アイ・ウォント・パワー』に収録されている「Lilith」をダークに再解釈したバージョンでは、SUGAがコーラスでホールジーと一緒に歌っているほか、曲の半ばで新しいヴァースをラップしている。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む