エンターテインメント・ウェブマガジン
PK shampoo (okmusic UP's)
PK shampooが6月28日(水)にリリースするEP『Pencil Rocket Opera E.P』より、リード曲「SSME」が配信リリースされた。
「SSME」は既にライブでも人気の高いアッパーチューンで、七夕の夏の夜の一コマをヤマトパンクスらしく叙情的かつロマンティックに歌い上げている。また、6月14日(水)20:00には同曲のMVを解禁。PK shampooのライブ映像やレコーディング風景などを散りばめた、彼らの持ち味が凝縮された作品となっている。
また、今作を引っ提げて行われるヤマトパンクス(Vo&Gu)による弾き語りミニライブ+CDサイン会が発表となった。6月30日(金)大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店を皮切りに全国5都市5店舗のタワーレコードにて実施される。
そして7月から行われる全国ツアーは、岡山・ペパーランドと東京・下北沢シャングリラが既にチケット完売。その他の公演は、各プレイガイドにて一般発売中。
配信シングル「SSME」
2023年6月14日(水)配信リリース
■配信リンク
https://lnk.to/Pencil_Rocket_Opera_EP
EP『Pencil Rocket Opera E.P』
2023年6月28日(水)発売
FWWW-007/¥1,320(税込)
※仕様:12cm CD
<収録曲>
M-1 SSME
M-2 S区宗教音楽公論
M-3 落空
M-4 新世界望遠圧縮
【インストアイベント情報】
内容:ヤマトパンクス弾き語りミニライブ+CDサイン会
6月30日(金) 大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店 19:30 start
7月04日(火) 東京・タワーレコード渋谷店 19:00 start
7月06日(木) 福岡・タワーレコード福岡パルコ店 19:00 start
7月26日(水) 愛知・タワーレコード名古屋パルコ店 19:00 start
7月28日(金) 北海道・タワーレコード札幌パルコ店 18:30 start
【ライブ情報】
■『PK shampoo New EP『Pencil Rocket Opera E.P』Release One Man Tour “Pencil Rocket Opera”』
7月07日(金) 福岡・DRUM Be-1
7月08日(土) 岡山・ペパーランド
7月16日(日) 宮城・仙台CLUB JUNK BOX
7月17日(月・祝) 東京・下北沢シャングリラ
7月27日(木) 愛知・名古屋CLUB QUATTRO
7月29日(土) 北海道・札幌ベッシーホール
■『PK shampoo New EP 『Pencil Rocket Opera E.P』 Release One Man Tour “Pencil Rocket Opera” THE FINAL』
8月6日(日) 大阪・大阪城音楽堂
<チケット>
各プレイガイドにて一般発売中
・チケットぴあ
http://w.pia.jp/t/pkshampoo/
・eプラス
https://eplus.jp/sf/word/0000129902
・ローチケ
https://l-tike.com/search/?keyword=PK%20shampoo
J-POP2025年4月5日
ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
Mori Calliopeが、新曲「Sepia feat. TOOBOE」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Sepia feat. TOOBOE」は、楽曲をフィーチャリングアーティストのTOOBOEが手掛け、作詞は … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
FRUITS ZIPPERが、新曲「KawaiiってMagic」のミュージックビデオを公開した。 新曲「KawaiiってMagic」は、2025年3月20日に公開された『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』の主題歌で、3月に配信 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。 「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む